UPDATE:2016.03.05
narifuri × Fred Perry シャドードットとショートパンツ
narifuriに”モード”なエッセンスを取り入れると?
今年もやってきました、narifuri × FRED PERRYのスペシャルコラボアイテム。昨年のトロピカルでスポーティなアイテムとはまた違って、モード感漂う「ドット」が登場です。

毎シーズン私の楽しみの一つとなっているnarifuri × FRED PERRYコレクション。
narifuri(ナリフリ)のカジュアルさや遊び心の詰まったアイテムに、FRED PERRY(フレッドペリー)のエッセンスを加えた商品展開。昨年のポップでトロピカルなイメージとは一転し、今回はモード×スポーツ。アクティブながらも、どこか腰を据えているようなたたずまいを見せてくれました。

▼narifuri × Fred Perry シャドードットポロシャツ¥15,120/narifuri(ナリフリ)
お帰りなさい、水玉ポロ!
懐かしい!そう思った方は、なかなかのnarifuri通。そう、2013年の春にnarifuri × FRED PERRY企画で登場していた、シャドードットポロシャツが復活したのです。
ドットといっても、ベースと同色のドット。織り方を変えて表現することで、落ち着いたドット模様になっています。このドット、ただのデザインではなくなんとベンチレーションの役わりも果たしているんです。

ドットの部分が、光を多く拾っているのがわかるかと思います。ドットのみをメッシュで編み立ることで風が通りやすく、速乾性も向上。夏は暑くてTシャツばっかりになってしまう人も、このポロシャツなら涼しく着れそう。
とはいえ、ドットの部分がメッシュとなると肌が透けてしまうのではないかと心配になります。

もちろんそんなところも抜け目なし!ドットから肌が透ける感じはまったくしないでしょ?
改めてnarifuriは、ファッションとギアという異なるものを掛け合わせるのが目ざましいなと実感。それでいてちゃんとブランド色も感じられますからね。
胸元にはFRED PERRYを象徴する月桂樹、背面上部にはペダルマークの刺繍を。

小振りな襟や袖と袖のリブ仕様、レトロさを感じる大きめの釦やドットが、FRED PERRYのモードな世界観を上手く取り入れいます。その雰囲気を存分に楽しむなら、やっぱりブラック。細身のパンツと合わせて、ポロシャツはタックインして。
イエローにはネイビーのショーツを合わせたり、グレーのリブパンとも相性良し。FRED PERRYはサイズが大きめなので、1サイズは下げてくださいね!
ショーツもありマス。
今回、同素材を使ったショーツも登場。カラー展開は、間違いないブラックのみに絞りました。ポロシャツと合わせて、今注目されているセットアップスタイルもこのとおり。
スポーツカジュアルの枠ながらも、ブラックで落ち着いた雰囲気に。ジャージのように楽な着心地ながらも上品さがあるのは、FRED PERRYの存在感からでしょうか。
セットアップほど簡単にかっこよく見せるコーディネイトはないと思います。ちょっとお洒落して走りに行きたいって時にはおすすめのスタイルです。もちろんセットアップでなくともTシャツなどでラフに合わせるだけでもOK。気軽にライドに行きたいときにも取り入れやすいですよ!

「総柄なのにシンプル」という矛盾が成立してしまうドット柄。そんなFRED PERRYとnarifuriのイイトコ取りなシャドードットシリーズで、夏をもっとお洒落で快適に過ごせそうです。
▼narifuri(ナリフリ)のウィンドブレーカーはこちら
▼narifuri(ナリフリ)のプルブレーカーはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- narifuriFRED PERRYドットポロシャツショーツ
最新のニュース
-
-
【サイクルアイウェアの落とし穴】大半のサイクリストが間違えている選び方とは?
2025.09.17
-
ファッションが好き。それだけで、スタートできます。|大阪店スタッフ募集
2025.09.14
-
【熟練ライダーの選択】なぜ熟練ライダーはニッカーを選ぶのか?端境期に最強な理由を...
2025.09.12
-
【初心者の落とし穴】冬装備を買う前に知ってほしい“秋の必需品”
2025.09.10
-