UPDATE:2016.02.28
narifuri(ナリフリ)のシャドードットポケッタブルパーカー
アクティブな日には、ヴィヴィッドを取り入れるギャップも必要。
いつもはシックに決めていても、ちょっと走りに行くようなアクティブな日にはいつもと違うポップさを大胆にみせる。そんな春を意識しちゃう鮮やかなポケッタブルウィンドジャケットがnarifuri(ナリフリ)から登場です。

3月も目前となっただけに、春アウターの入荷が着々とはじまっています。
とくに薄手のウインドジャケットは、春を待ち遠しかった方にとって欠かせないもの。
ライドシーンでは朝と夜の冷え込む時間帯や、ヒルクライムの下る際など。また、冬に落ちてしまった筋力を取り戻すためのランニングや、春にはトレッキングやキャンプなどアウトドアシーンも活躍する場所はたくさんです。
マルチに使いたいなら、ウィンドジャケットはルックスで選ぶ
サイクルジャージに合わせるならタイトシルエットで機能性にも優れたものがいいですが、アクティブな春に自転車だけってのはもったいない。
narifuri(ナリフリ)のウィンドジャケット”シャドードットポケッタブルパーカー”は、定番アイテム”ウィンドブレーカー”をモデルとしたデザインに、narifuriのアイコンでもあるドットがプリントされた一枚。ドットといえど、同色でデザインされているだけにおしつけがましくないのがちょうどいい。
女性目線から見ると、いつもはシックに決めている人ほど、たまにポップなアイテムを取り入れたときのギャップが母性本能をくすぐられたりするんです。春らしいライムグリーンが私の大本命ですが、ドットといっても前面に入った総柄デザイン。着たことないしちょっと抵抗があるな・・・という人もブラックなら手に取りやすく、重たくなりすぎないのでおすすめ。
欲しいのは「ポータビリティ」です。
この手のジャケットは、軽さはもちろん手軽に持ち運べるものがいい。
narifuriオリジナルのシャドードットプリントを施した素材は、耐久性が高く透湿撥水素材を採用することで梅雨の時期でも濡れにくく急な小雨程度ならしっかり守ってくれます。
そして、この胸ポケットを裏返して1つにまとめるとあっという間に手のひらサイズに!

ランニング中に暑くなっても、さっとまとめてサコッシュにポン。荷物はできるだけ小さくまとめたいときだって、これくらいなら邪魔になるこもなく、旅行先での「もしも」のためにも欠かせないです。

もちろんライドのことを考えられた指ぬきや、裾がばたつかないための調節コードも装備。

清涼感のあるクリアなファスナーや、ポケットのふちに立体感を持たせたディテールは、機能性だけでなくファッションとして楽しんでもらうため。デニムパンツと合わせるだけでも、味気ないジャケットよりもちょっと遊び心があった方が余裕を感じるものです。

柄物が苦手な方にも挑戦してほしいnarifuriドット。今から用意しちゃうと、春のライドが待ちきれなくなりそう!
▼narifuri(ナリフリ)のシャドードットポケッタブルパーカーはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース-
-
【40代必見】高機能を選ぶと“街で浮く”問題。1枚で全部こなせる冬アウターの条...
2025.11.26
-
【チノパン派の次】“頑張って見えない”大人のパンツ選び
2025.11.21
-
【カフェライドの正解】ポケット派とリュック派が見落としてる“1.3L+1Lの小型...
2025.11.19
-
【見落とされがち】走行性能より“走る姿の完成度”でPNSが選ばれる理由。
2025.11.14
-








カジュアルアウター
カジュアルトップス
カジュアルパンツ
タイツ
カジュアルキャップ
カジュアルシューズ
サイクルバッグ
カジュアルベルト
サイクルジャケット/ジレ
レーサーパンツ
サイクルジャージ
ベースレイヤー
サイクルグローブ
ウォーマー/カバー
ヘッドギア/キャップ
サイクルソックス
ヘルメット
アイウェア(サングラス)
アイウエア(リーディンググラス)
自転車取り付けバッグ
サイクルベスト
サイクルシューズ
サイクルライト
サイクルツール
サイクルロック・防犯
スマートフォンケース/マウント
輪行バッグ
サイクルペダル
ボトル/マグ
キーホルダー/ケース
サイクルギア/雑貨
タオル/寝具
ケアグッズ
レインウェア
インテリア
スリッパ/ルームシューズ
ヘルスケア
ルームウェア