TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 僕たちはもう辿りついてしまったのかも知れない…

UPDATE:2015.12.06

ストレッチテーパードチノ【New Napoli】

僕たちはもう辿りついてしまったのかも知れない…

TOKYO Wheelsのウェア開発におけるノウハウを活かして生み出されたアイテム、ストレッチテーパードチノ【Napoli(ナポリ)】その秋冬バージョンがこの【New Napoli】リピーターが続出しているのには、それを裏付ける理由があった。

今TOKYO Wheelsにはリピーター続出のアイテムがある。

それは、TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) ストレッチテーパードチノ【New Napoli(ニューナポリ)】
シンプルな見た目に、グレー・ブラックの2色展開。

一見なんの変哲も無さそうなパンツが、ユーザーの心を掴んで離さない理由とは??


   類稀なるストレッチ性
 

New Napoliの生地画像

ストレッチ性の高い素材と言えばやはり「化学繊維」
【New Napoli】も同様に「化学繊維」を使用しているが、大きく違うのがその生地の組成だ。

前作の【Napoli】がコットンを主素材(コットン95%、ポリウレタン5%)としている一般的な「ストレッチパンツ」と同じ混率なのに対して、

【New Napoli】は、

ポリエステル 62%  ・ レーヨン 33% ・ ポリウレタン 5%

というコットンがゼロの組成。


このコットン素材が全く入っていない生地を採用したことで、1度使用したら病みつきになる履き心地を実現、冗談とも取られるかもしれないが…

こんなアクロバティックな動きをしても、全く負荷がかからない。

自転車に乗る上で『動きやすさ』は最大の正義!!その動きやすさを知り、甘えを知った体に対して、他のパンツを履け!!と言ういのは、あまりにも酷なのかも知れない…


 
  動きやすさと反比例?絶妙な美シルエット!



確かに『動きやすい』パンツというのは魅力的なポイントだが、目の肥えたTOKYO Wheels
ユーザーにはそれだけでは響かないのが現実。

そう!!このパンツには動きやすさに加え、もう1つ重要なポイントがある。

それは…

シルエットの美しさ!!

ストレッチパンツは何かとカジュアル寄りになりがち、カジュアル寄りでも

「ジャケパンスタイルのお仕事用にも使えるお」

と言ううたい文句のアイテムをこれまでも紹介はしてきたが、
【New Napoli】はまぁ別格!!


柔らかさの中に独特のハリがある生地は、見た目からはとんでもないストレッチ性があるとは感じられず、イチオシカラーの杢(もく)グレーは、明る過ぎず・暗過ぎずのトーンなので、どんなカラー・タイプのトップスとも相性抜群!


ジャケットスタイルにも、





カジュアルスタイルにも!





スッキリと、着崩れない美シルエットは「通勤用に♪」と気軽に買ったユーザー達に

ビシッ(ルエット)!!

と響いているに違いない!!



日本代表する建築家・丹下健三はこう言った、

『機能的なものが美しいのではない。美しきもののみ機能的である』

そう、僕たちはもう辿りついてしまったのかもしれない…



▼【New Napoli】の商品ページはコチラ
▼TOKYO Wheelsの商品ページはコチラ


TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by K・ヤノ <STAFF PROFILE>


ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...