UPDATE:2015.10.01
COMOLI(コモリ)の秋冬モノが到着です。
トレンドを作り出すほどに、影響力を持ち始めたCOMOLI。
トレンドを解釈するというよりは、トレンドを生み出す側になってきたCOMOLI(コモリ)。業界人の愛用者も多く、目的を持った服、というコンセプトがマーケットに受け入れられています。

業界注目度が高いCOMOLIから。
着々と年を追うごとに人気が高まるCOMOLI(コモリ)。
他の展示会でも「COMOLI(コモリ)売れてますか?」と聞かれることが多く、業界での注目度もNo1といっても過言ではありません。
ハンガーにかかって陳列されている際に、ぱっと見で印象的なデザインが施されているわけではないのですが、COMOLI的なイメージコンセプトを落としこむために、必要とされる上質な素材と、絶妙なバランスで構成されるサイズ感とで、着た人が皆、虜になる、という魔法の洋服です。
そんなCOMOLI、秋冬モノがやっと入ってきました。
COMOLI(コモリ)の代表作は、タイロッケンコートとマッキノーコート。入荷するや無くなっていくアウターです。
そのマッキノーコートをベースにキャバリーメルトン系の素材で作られたのが、こちらのコート。
襟が大きめのショールカラーになっているのはマッキノーのディティールを引き継ぎ、やや大きめのゆったりシルエットが“らしい”アイテムです。
ミリタリーの要素も入れつつも、無骨にはならず、全体として繊細なイメージに仕上がっているのが、COMOLIっぽい。ミリタリーのディティールは好きですが、あまりゴツゴツしたミリタリーアイテムは好きじゃない。そんな人をも魅了するモノ作りが、COMOLI(コモリ)の真骨頂です。
内部には大きめのポケットが配されており、バッグ並みの容量で、手ぶらで移動することができます。

そして、なかなかに難しいサイズ選びですが、174cmの僕がサイズ1を着るとこんな感じ。
シルエット的にはこのサイズ感が正しいです。若干ゆったりめに見えますが、アームホールや袖位置などシルエットを形作るのに重要な位置のサイズは、しっかりと収まってくれるため、着た感じも見た目も違和感はありません。
むしろこのざっくりと羽織る感じが、とても今っぽい雰囲気を醸しだしてくれます。(逆に1つ上のコーディネートでは180cmの人間がサイズ1を着ていますが、それでもジャストサイズっぽく見えて、違和感ないのが、設計の妙です。)
前を締めると、ややタイト目に見えるのも不思議ですよね〜。
こちらはアームウォーマーポケットもあり、いろいろと冬に重宝しそうです。
もう一つのアウターがダブルブレステッドコートです。
この2モデル、見た目が似ているので、両方はいらないかな、と一瞬悩んだのですが、やはりお互いに無い良さを持っており、甲乙つけられず、両方オーダーしてしまいました。
この2モデルを大人買いする必要はありませんが、マッキノー型に比べて、このダブルブレステッドは、若干上品で、ドレスでの活用もできそうです。
例えば、中はタイト目のドレッシーなスーツを着て、最後にこちらをバサッと羽織ると、英国のホテルマンのような男らしいスタイリングが完成します。
インナーには、同じくCOMOLIのモックネックカットソーをあわせていますが、そんなシンプルなモノだけでも、しっかりと洒落感を出してくれるのが、COMOLI人気の秘訣かもしれません。
ファッションの楽しさを改めて認識させてくれるCOMOLI。これからも目が離せないブランドです。
COMOLI(コモリ)のページ
--
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
着々と年を追うごとに人気が高まるCOMOLI(コモリ)。
他の展示会でも「COMOLI(コモリ)売れてますか?」と聞かれることが多く、業界での注目度もNo1といっても過言ではありません。
ハンガーにかかって陳列されている際に、ぱっと見で印象的なデザインが施されているわけではないのですが、COMOLI的なイメージコンセプトを落としこむために、必要とされる上質な素材と、絶妙なバランスで構成されるサイズ感とで、着た人が皆、虜になる、という魔法の洋服です。
そんなCOMOLI、秋冬モノがやっと入ってきました。
独特のサイジングから、今を感じられます。
COMOLI(コモリ)の代表作は、タイロッケンコートとマッキノーコート。入荷するや無くなっていくアウターです。
そのマッキノーコートをベースにキャバリーメルトン系の素材で作られたのが、こちらのコート。
襟が大きめのショールカラーになっているのはマッキノーのディティールを引き継ぎ、やや大きめのゆったりシルエットが“らしい”アイテムです。
ミリタリーの要素も入れつつも、無骨にはならず、全体として繊細なイメージに仕上がっているのが、COMOLIっぽい。ミリタリーのディティールは好きですが、あまりゴツゴツしたミリタリーアイテムは好きじゃない。そんな人をも魅了するモノ作りが、COMOLI(コモリ)の真骨頂です。
内部には大きめのポケットが配されており、バッグ並みの容量で、手ぶらで移動することができます。

そして、なかなかに難しいサイズ選びですが、174cmの僕がサイズ1を着るとこんな感じ。
シルエット的にはこのサイズ感が正しいです。若干ゆったりめに見えますが、アームホールや袖位置などシルエットを形作るのに重要な位置のサイズは、しっかりと収まってくれるため、着た感じも見た目も違和感はありません。
むしろこのざっくりと羽織る感じが、とても今っぽい雰囲気を醸しだしてくれます。(逆に1つ上のコーディネートでは180cmの人間がサイズ1を着ていますが、それでもジャストサイズっぽく見えて、違和感ないのが、設計の妙です。)
前を締めると、ややタイト目に見えるのも不思議ですよね〜。
こちらはアームウォーマーポケットもあり、いろいろと冬に重宝しそうです。
今季注目のビッグシルエットを、違和感無くこなす。
もう一つのアウターがダブルブレステッドコートです。
この2モデル、見た目が似ているので、両方はいらないかな、と一瞬悩んだのですが、やはりお互いに無い良さを持っており、甲乙つけられず、両方オーダーしてしまいました。
この2モデルを大人買いする必要はありませんが、マッキノー型に比べて、このダブルブレステッドは、若干上品で、ドレスでの活用もできそうです。
例えば、中はタイト目のドレッシーなスーツを着て、最後にこちらをバサッと羽織ると、英国のホテルマンのような男らしいスタイリングが完成します。
インナーには、同じくCOMOLIのモックネックカットソーをあわせていますが、そんなシンプルなモノだけでも、しっかりと洒落感を出してくれるのが、COMOLI人気の秘訣かもしれません。
ファッションの楽しさを改めて認識させてくれるCOMOLI。これからも目が離せないブランドです。
COMOLI(コモリ)のページ
--
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【11/21 OPEN!】TOKYO WHEELS 東日本橋店が新しい場所で生ま...
2024.10.31
-
能登半島地震による配送への影響ついて
2024.01.04
-
【極上の肌触り】コスパ最強のカシミア混ニットを試してみたら。
2023.12.30
-
【脱おじ】野暮ったくならない、PCも持ち運び可能な大きめショルダーバッグ2選!
2023.12.01
-