TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 冬の風は痛い!一枚でできる防寒パーカーで今から対策しましょう。

UPDATE:2015.09.11

CCP(シーシーピー)のフルフェイスパーカー

冬の風は痛い!一枚でできる防寒パーカーで今から対策しましょう。

先月のソッカンフルフェイスパーカーに続き、第二弾が早くも登場。より秋冬を意識した素材と、ミリタリー感漂う配色が新しい”ニンジャパーカー”に仕上がりました。自転車乗りには欠かせない、冬の防寒パーカーです。

冬のライドは、気温の寒さだけでなく、冷たい風を受けることで体感温度がさらに低くなります。
それだけでなく、手がかじかんで動かなかったり、耳が痛くなったりするのは、素肌に風が直接当たっているから。

それなら、なるべく肌に風を当てないようにと考えられたのがこのCCP(シーシーピー)のフルフェイスパーカー、通称ニンジャパーカーです。

※現在発売していないカラーです。
目以外の全てを覆うフードや指穴の付いた長めの袖口が風の進入を防いでくれるという、ありそうでなかったデザインパーカー。

昨年もTOKYO Wheelsでは別注アイテムとして、数種類のフルフェイスパーカーを展開しましたが、今年も発売ラッシュが続きそうです!第一弾は、保温性は無いけれど速乾性の高い、今すぐ着たくなるようなフルフェイスパーカーでした。



まだ平均気温が20度台の時期には、すぐ暑くなるので保温性はないくらいがちょうどいいのですが、20度を切ってくるとちょっと厳しくなる。そんな時期には、こちらがおすすめ。



フルフェイスパーカーといえばこの素材、そう”WARM CATCH(ウォームキャッチ)”です。防風性・保温性が高く、軽くてドライというのが特徴の機能性素材。特殊マイクロファイバーを起毛させた内側が保温性を高め、触れるだけでも暖かみを感じさせます。


※内側です。

コットンの5倍以上の速乾性能を持つ糸「ルミエース」を使っているで、吸水速乾性が高く、ベストコンディションをキープ。自転車の複雑な体温管理にもしっかり対応してくれる頼れる一枚。

今までTOKYO Wheelsの別注品として、いくつものカラーを展開してきました。ついに今回は、色を指定して生地から作ってもらったのです!なので、完全TOKYO Wheels限定色


▼ウォームキャッチフルフェイスパーカー【TOKYO Wheels別注】¥14,040/CCP(シーシーピー)

ミリタリーをイメージした、カモ柄のような配色のアーミーと、くすんだ色味が季節感を出したマリーン。なので今回はカラー名をイメージで付けさせてもらいました。

フルフェイスパーカーはオーバーサイズよりも、タイトめに着るのがおすすめ。アウターの下にもかさばりにくく、より保温性もアップ。ストレッチ性が非常に高いので、タイトに着ても動きやすいです。

足元を出して、ちょっとスポーティに仕上げるくらいがちょうどいい。



お次はさらに保温性がアップしたモデルが登場?!お見逃し無く・・・!


CCP(シーシーピー)の商品ページはこちら


--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE



関連キーワード
CCPシーシーピーフルフェイスパーカーニンジャパーカー

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...