TOKYOlife(東京ライフ)

HUMIDiT HUMIDiT

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 旅の達人が持っていくべきアイテム3選。【夏旅2015】

UPDATE:2015.08.13

夏、旅、持っていくべきアイテム。

旅の達人が持っていくべきアイテム3選。【夏旅2015】

8月後半から9月にかけて、遅めの夏休みを取る方もいらっしゃるかと思います。そんな方々にもオススメな旅を楽しくする、持っていくべきアイテム3選です。

夏旅に欠かさず持って行きたいアイテムたち。

私事ですが、先週少し早めの夏休みを頂き、夏旅に九州に行ってきました。

野生の馬を見たり。


こんな美しい景色を眺めたり。


おかげ様で、満喫させて頂き、気力が充実しております!

今、お盆休みな方もいるかとは思いますが、8月後半や9月に、遅めの夏休みを取られる方もいらっしゃるかと思いますので、旅で便利だったアイテムのご紹介などしてみましょう。

夏旅には絶対欠かせない万能ボードショーツ。


まずは夏旅に絶対欠かせないのが、このボードショーツ。


今回も大活躍してくれました。僕もボードショーツは、かなりの数を持っていますが、旅に必ず一枚は持っていくのが、ナイロンのボードショーツ。

僕のナイロンショーツは正確には昨シーズンのモデルなので、こちらとは柄が違いますが、一枚あると便利です。ボードショーツである以上、他のコットン地の物も、水陸両用ではあるのですが、やはり速乾性と、水の中での違和感の無さはナイロンが勝ります。

ホテルから出かける際に、海に入るかどうか微妙な時は、これを履いておいて、一応なにがあっても対応できるようにできたりします。(カバンに投げ込んでおいてもナイロンなので軽くかさばりません。)

そして、ナイロンだからこその発色の良さも、個人的にはツボ。夏っぽいコーディネートがビシッときまります。


先日Deusの展示会に行ってきたのですが、何故か来シーズンはこのナイロンモノが手薄に。気に入っていたこのパネル切り替えシリーズは無くなっていました・・・。昨シーズン買ったナイロンは、海に街に、かなり酷使して、ヨレヨレになってきたので、今季のこのモデルを今の内に買っておくか真剣に悩んでいます。パネル切り替え、復活しないかなあー。。。

足袋にも通づる?!旅にご機嫌なスポサン。


そして、次に便利なのはスポサン。特にフットベッドもヴィブラム仕様の『ダブルヴィブラム』と呼ばれる、このモデルが秀逸でした。


「ヴィブラム、ヴィブラム言うけどさー、そんなに違うのー?」と、やや懐疑的だった僕を撃ちぬくサンダルでした。ヴィブラムソールの靴は結構持っていますが、サンダルにすると、素足で感じる分、そのソールとフットベッドの良さが、モロにわかりますね。

柔らかく、良くしなる、そして足裏にフィットしてきます。

柔らかすぎる事もなく適度な硬さも残しています。裏もヴィブラムですから、衝撃吸収性も高く、サンダルとは思えないほど、足が疲れませんでした!フットベッド部分にある足裏にフィットする様々なパーツ型が、良い効果を生んでいました。

ソールのみヴィブラムのモデルに比べて、倍近い値段がしますが、これは買う価値ありです。一日歩いても、普通のスニーカーなんかと同程度に、疲れにくいのですから。ロングパンツでもショーツ・パンツでもサマになる、旅先でのコーディネートを選ばないのもSUICOKEの洒落たデザインだからこそ。



3日以上の着替えは持って行きません。


最近、旅行といえば、必ずこれ持っていきます。簡易型洗濯機『Scrubba(スクラバ)』。


なんだかよくわからない?この中に、汚れ物を入れて、水を入れています。


これを揉んで洗うのです。


手で揉んでもいいし、汚れが酷い時は足で。


この時、多少水は漏れてきますので、絶対に濡れちゃいけないところとかではやらない方が良いです。笑 でも部屋のカーペットぐらいなら、乾いて終わりって感じですけどね。

この洗いの秘密は裏についたイボイボ。


これでゴリゴリやって綺麗にするわけです。これだけでも旅先って意味では十分ですが、僕はプラスαで携帯用の洗剤を持って行ってます。


Dr.ベックマンのチューブ式洗剤。これならスマートに旅行にもっていけますし、その効用も保証されてますからね。

これを使うようになってから、長期出張でも、アンダーウェアや靴下、シャツ辺りのアイテムは3,4日分しかもっていかなくなりました。行く前の準備で「足りるかなあー。。」と、指を折って必死に考えるのが不要になったのが、一番の収穫です。笑

夏旅に限らず・・・番外編!


そして最後に番外編は、こちら。


TOKYO Wheelsの店舗でお買い物された方はご存知かと思いますが、TOKYO Wheelsのショッパーです。

このビニールに持ち手がついてショルダーバッグになるタイプのショッパー、昔はどこのセレクトショップのショッパーもこれでしたよね。

いつからか、これが使われなくなりました。僕はスポーツの時の汚れ物入れや、旅先での軽い移動(旅館で温泉へ移動するとき、水着でプールや海に移動する時など)に非常に重宝していたので、セレクトショップでもらえなくなったのは、ショックでした。

なので、それをTOKYO Wheelsで復活させた、という訳です。が、やっぱりこれは便利。旅行に欠かせない番外編アイテムでした。

今年もまだまだ猛暑日が続くようですから、海や山を楽しめそうですが、事故なども多いですから、くれぐれも注意して、楽しく、賢く、旅行しましょう~。

SUICOKE(スイコック)のページ

--
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori
関連キーワード
SUICOKEDeus ex MachinaScrubbaスイコックスクラバデウス

CATEGORY

BRAND INDEX

ITEM SEARCH

カテゴリから探す
ブランドから探す
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...