UPDATE:2015.07.23
ショーツ特集
定番に頼りきり?隠れた主役級ショーツを見逃すな。
毎日でも穿きたくなるような主役級ショーツって、今から選ぶのはもう遅い?いや、まだ間に合います。意外と見落としている、隠れた名品をご紹介します。

ショーツはどれも同じだろうと、いつも定番のもので落ち着きがち。
大人のショーツスタイルが当たり前になった今、みんなとどれだけ差を出せるかが重要となってきます。
知らないブランドだったり、新商品には怖くてなかなか手を出せない!という方に知って欲しい隠れた名ショーツを、本日ご紹介したいと思います。
結局、このブランドから目を離すことができないようです。
先日、速乾性の高いトップスでもご紹介したalkphenix(アルクフェニックス)。パンツもかなりできるんです。
▼dou shorts/tech-urake¥15,120/alkphenix(アルクフェニックス)
スポーツウェアのようでどこか違う、マットで独特な質感を持ったdou shorts。手持ちのものに飽きた方にとっては、目新しく感じることができる一枚です。

DRY SPHERE(ドライスフィア)という、とても軽量ながら洗濯ダメージにも強い素材。洗濯を繰り返す夏には、結構重要だったりしますよね。
小雨に対応する撥水性はありますが、濡れてもすぐに乾く、速乾性が高いところもポイントです。
グレーって、とくに汗シミが目立ちがちやすいカラーですが、これだけすぐに乾くなら気にする必要もなし。また、インナーパッドと合わせれば、パッドが汗を吸ってくれるのでさらに問題なし。
驚きの4WAYストレッチで、どの方向からもつっぱりがなく、ストレスのない動きを可能に。ウエストはコードとゴムで、リラックスパンツのような穿き心地。その楽さについつい甘えてしまいそうです。
TOKYO Wheelsスタッフもdou shortsを愛用しているのですが、このショーツ一枚で海に入ったときもすぐに乾いたそう。雨で濡れてしまってもすぐに乾くから、あまり気にならないんだとか。
(もちろん海水パンツではありませんのでご注意を!笑)
また、ポケットにファスナーが付いており、実際に使っていると結構役立っているそう。さらにスナップボタン付きのフラップが付いているですが、このボタンを開けることで腰まわりのシルエットがゆったりとするので、トップスによってバランスを調節することもできますよ。
あえて欠点をいうのであれば、バックポケットがないこと。荷物をポケットだけで済ましている方には、少し不便に思うかもしれません。※両サイドにはポケットがついています。

※後ろから撮影
ウエストのサイドにはリフレクター兼ベンチレーション穴をデザイン。裾にもalkphenixの”歩”のロゴが施され、こちらもリフレクターにもなっています。
”歩く”を、日常から自転車まで繋げてしまうセンスと機能性は、見逃せそうにないですね。
総合得点1位、やっぱりnarifuriか。
私が思うに、今シーズンのショーパンで一番バランスがいいのが、narifuri(ナリフリ)のミニリップポケッタブルショートパンツなんですよね。

▼ミニリップ ポケッタブルショートパンツ¥19,440/narifuri(ナリフリ)
アウトドアスタイルのようなカジュアルなルックスながらも、narifuriではおなじみのリップストップや考えられた仕様で、見事バイシクルショーツに仕上げているのです。
ミニリップストップは高いストレッチ性を持ちながら、引き裂きに強く強度のある生地。薄手のものを採用し、夏にも涼しく穿けるようになっています。
alkphenixのショーツに比べると速乾性は劣りますが、通常のコットン系のパンツに比べるとはるかに乾きは早い。少し濡らしてみても、一時間ほどですっかり乾いていました。
とはいえ、強度の高さでは負けていないミニリップショーツ。
洗濯によるダメージや形状変化にも強く、ライディングによる擦れが気になるお尻の部分には生地を二重にして補強しています。

とことん自転車のことを考えているので、調節が楽なベルトを装備。モバイルポケットからファスナー付きのポケットを合わせて8個備えています。

さらに、右のバックポケットを使ってポケッタブルにもできるので、持ち運びにも便利。旅行や着替え、ジャージの上から穿くために常備もしやすい。
佐々木の一押しはグリーンですが、着まわしがめちゃめちゃきくネイビーや定番色も捨てがたい。ピンクは色落ちしてもいい色出しそうだし、選ぶので一苦労しそう。
こういったジャージ合わせも違和感がなく、取り入れやすいです。膝上丈ながらも、タイトすぎないシルエットが脚をスッキリみせてくれるので、抵抗がある方も一度挑戦していただきたいですね。
▼alkphenix(アルクフェニックス)の商品ページはこちら
▼narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12