UPDATE:2015.06.16
narifuri(ナリフリ)のパンツ
気合いを入れなくても手抜きに見えないイージーパンツ?
機能を前面に押し出さずとも、リラックスして自転車に乗れるパンツ?トレンドに左右されないシンプルなデザインと、夏でも涼しく穿けるイージーパンツが登場です。

自転車パンツを買ったけど、素材感やシルエットが手持ちのトップスと合わないって経験ありますよね。夏はシンプルなスタイルになる分、もっと日常に取り入れやすいパンツが一枚あると嬉しいです。
それでいて、暑い夏にもストレスを感じない着心地が必要。ちょっと軽く走るだけなのに、締め付けられたり暑いパンツは穿く気になれません。
そこでnarifuri(ナリフリ)から登場したのが、M-65トラウザーズのディテールを持ちつつ、野暮ったすぎないイージーパンツ。

▼ポプリンフラップパンツ¥23,760/narifuri(ナリフリ)
腰まわりにゆとりを持たせ、裾にかけて細くなっていくという美シルエットを作り出しています。また、高いストレッチ性と膝のタックが、ペダリングを楽にしてくれているのです。

ウエストコードをつけることで、イージーパンツのように楽な着心地を。ベルトループはありますが、そのすぐ下通すことで紐がだれにくく結びやすく。また、結んだときの姿も綺麗にきまります。

今回は薄手で通気性の良いサマーツイル素材を採用。ストレッチ性にも優れ、サラサラな肌触りが特徴です。少し麻を入れることで、夏らしい乾いた生地感も上質な印象に。
デザインな特徴としては、大きなフラップが付いたポケット。スポーツ感をできるだけ拭った仕上がりにすることで、他にはない一本に。太ももの後ろには、実用的に使えるモバイルポケットを装備しています。
同ブランドの8分丈バイクパンツのようにプラスチックの付いたベルトや、お尻の補強があるような自転車向けのものではなく、とことん洋服として楽しんで欲しいパンツ。
紐を付けることでクラシカルな印象も与えてくれるので、アウトドアというよりもデザインが落とし込まれているシティーユース向けというわけ。
どのように着こなせばいいの?と思うところですが、いつものトップス合わせで問題ありません。また、白シャツと合わせて着崩したこなれ感をだしてもいい。
また、意外とおすすめなのが女性なんです。
narifuri本社の女性の方がTOKYO Wheels大阪店に来て下さったとき、このパンツのSサイズを穿いていたのですがとても似合ってました。トップスをインして、紐を見せた着こなしもおすすめとか。サイズが合えば、共用で使うのもいいですね!
機能を重要視することも大事ですが、narifuriという一つのファッションブランドとして、装いに大きく重きを置いたアイテムってのも、いいのではないでしょうか。
▼ narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
それでいて、暑い夏にもストレスを感じない着心地が必要。ちょっと軽く走るだけなのに、締め付けられたり暑いパンツは穿く気になれません。
そこでnarifuri(ナリフリ)から登場したのが、M-65トラウザーズのディテールを持ちつつ、野暮ったすぎないイージーパンツ。

▼ポプリンフラップパンツ¥23,760/narifuri(ナリフリ)
腰まわりにゆとりを持たせ、裾にかけて細くなっていくという美シルエットを作り出しています。また、高いストレッチ性と膝のタックが、ペダリングを楽にしてくれているのです。

ウエストコードをつけることで、イージーパンツのように楽な着心地を。ベルトループはありますが、そのすぐ下通すことで紐がだれにくく結びやすく。また、結んだときの姿も綺麗にきまります。

今回は薄手で通気性の良いサマーツイル素材を採用。ストレッチ性にも優れ、サラサラな肌触りが特徴です。少し麻を入れることで、夏らしい乾いた生地感も上質な印象に。
デザインな特徴としては、大きなフラップが付いたポケット。スポーツ感をできるだけ拭った仕上がりにすることで、他にはない一本に。太ももの後ろには、実用的に使えるモバイルポケットを装備しています。
同ブランドの8分丈バイクパンツのようにプラスチックの付いたベルトや、お尻の補強があるような自転車向けのものではなく、とことん洋服として楽しんで欲しいパンツ。
紐を付けることでクラシカルな印象も与えてくれるので、アウトドアというよりもデザインが落とし込まれているシティーユース向けというわけ。
どのように着こなせばいいの?と思うところですが、いつものトップス合わせで問題ありません。また、白シャツと合わせて着崩したこなれ感をだしてもいい。
また、意外とおすすめなのが女性なんです。
narifuri本社の女性の方がTOKYO Wheels大阪店に来て下さったとき、このパンツのSサイズを穿いていたのですがとても似合ってました。トップスをインして、紐を見せた着こなしもおすすめとか。サイズが合えば、共用で使うのもいいですね!
機能を重要視することも大事ですが、narifuriという一つのファッションブランドとして、装いに大きく重きを置いたアイテムってのも、いいのではないでしょうか。
▼ narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【大人の派手ジャージ】“うるさくならない”センスの秘密、知ってますか?
2025.07.08
-
2025.07.04
-
【知らないと損】汗、ムレ、重さ…自転車通勤の”盲点”を解決!
2025.07.04
-
Fair告知|サマーライドを彩るサイクルジャージフェアを開催します!
2025.07.04
-