UPDATE:2015.06.12
ミニバッグ特集
暑さの原因は荷物にもある?夏のバッグ最小化計画。
荷物が少ない日でも、いつも愛用しているバッグを使ってませんか?実はバッグを小さくするといいことづくめ?今回は、便利なのに意外と持っていない"20L以下のミニバッグ"をご紹介します。

夏の暑さ対策は衣服だけではありません。
30L以上もの大きいバックパックなどでは背中全体を覆ってしまうので、熱がこもってさらに暑く感じてしまいます。
そこで一度見直したいバッグ。仕事や学校、遠出で荷物が多い日は仕方ありませんが、荷物が少ない日にも大きいバッグを持っていてはただ暑いだけ。量に合ったサイズのバッグに変えることで、暑さ対策にもつながるのです。
ボディバッグのような小さいものは持っていても、OLさんのサブバッグのような手軽なのにしっかり入るバッグはクローゼットを探しても意外とないんですよね。
そこで便利なのが、narifuri(ナリフリ)のウィークエンドショルダーバッグ。昨年も登場し、驚くほどの勢いで完売。買い逃した人も多かったのではないでしょうか。

▼ウィークエンドショルダーバッグ¥10,584/narifuri(ナリフリ)

一見結構小さく思うかもしれませんが、A4サイズが入るんです。


このように、雑誌、ボトル、パッカブル仕様のジャケット、グローブ、レザーカスクを入れてもまだ余裕があるくらい。これだけ入るので、ちょっと走りに行きたい日には十分な大きさですよね。
バッグって、荷物が少ないと形が崩れたり、ぺしゃんこになって不恰好になりがち。しかし、ウィークエンドショルダーならそうならないのがポイント。
サイドのベルトを締めることでバッグが立体的になるので、荷物がなくても形がしっかり出来てくれるんです。

昨年モデルに引き続き、キャンバスのような雰囲気を持っている、セルスパンというナイロン素材を採用。強度が高く、とても軽いので体にも負担をかけません。

もちろん、ジェットグライドシステムも引き続き搭載。スムーズな長さ調節と、余りが出ない不思議なストラップ。昨年に比べ、レザーをあしらったりと高級感もアップしました。

※こちらの写真だと、ストラップを下に引っ張ると短くなり、上に引くと長くなります。
ななめ掛けはもちろん、肩がけや、手持ちだってOK。女性にも嬉しいサイズ感なので、ご夫婦やカップルで兼用なんてのもいいですね。
さらに素材感を楽しみたい方は6SHiKi(ロクシキ)の帆布ショルダーバッグ。

▼帆布ショルダーバッグ縦型【6SHiKi Earth】¥18,360/6SHiKi(ロクシキ)
伝統的な岡山県の倉敷帆布を使用した、6SHiKiのショルダーバッグ。生地の風合いと持ち手などに使われているヌメ革が使いこむほどに愛着が生まれるバッグ。

こちらもA4サイズが入る大きさと、バケツのような形が見た目以上の容量を実現。バッグの定番でもあるキャンバス生地なら、持ちやすく扱いも楽でいいですよ。
バッグが小ぶりだと、夏のシンプルなスタイルにも馴染みやすく、出し入れもしやすく持ちやすい。夏は思い切って荷物を減らしてみてもいいかもしれませんね。
▼narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら
▼6SHiKi(ロクシキ)の商品ページはこちら
▼ BROOKS(ブルックス)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
30L以上もの大きいバックパックなどでは背中全体を覆ってしまうので、熱がこもってさらに暑く感じてしまいます。
そこで一度見直したいバッグ。仕事や学校、遠出で荷物が多い日は仕方ありませんが、荷物が少ない日にも大きいバッグを持っていてはただ暑いだけ。量に合ったサイズのバッグに変えることで、暑さ対策にもつながるのです。
ボディバッグのような小さいものは持っていても、OLさんのサブバッグのような手軽なのにしっかり入るバッグはクローゼットを探しても意外とないんですよね。
そこで便利なのが、narifuri(ナリフリ)のウィークエンドショルダーバッグ。昨年も登場し、驚くほどの勢いで完売。買い逃した人も多かったのではないでしょうか。

▼ウィークエンドショルダーバッグ¥10,584/narifuri(ナリフリ)

一見結構小さく思うかもしれませんが、A4サイズが入るんです。


このように、雑誌、ボトル、パッカブル仕様のジャケット、グローブ、レザーカスクを入れてもまだ余裕があるくらい。これだけ入るので、ちょっと走りに行きたい日には十分な大きさですよね。
バッグって、荷物が少ないと形が崩れたり、ぺしゃんこになって不恰好になりがち。しかし、ウィークエンドショルダーならそうならないのがポイント。
サイドのベルトを締めることでバッグが立体的になるので、荷物がなくても形がしっかり出来てくれるんです。

昨年モデルに引き続き、キャンバスのような雰囲気を持っている、セルスパンというナイロン素材を採用。強度が高く、とても軽いので体にも負担をかけません。

もちろん、ジェットグライドシステムも引き続き搭載。スムーズな長さ調節と、余りが出ない不思議なストラップ。昨年に比べ、レザーをあしらったりと高級感もアップしました。

※こちらの写真だと、ストラップを下に引っ張ると短くなり、上に引くと長くなります。
ななめ掛けはもちろん、肩がけや、手持ちだってOK。女性にも嬉しいサイズ感なので、ご夫婦やカップルで兼用なんてのもいいですね。
さらに素材感を楽しみたい方は6SHiKi(ロクシキ)の帆布ショルダーバッグ。

▼帆布ショルダーバッグ縦型【6SHiKi Earth】¥18,360/6SHiKi(ロクシキ)
伝統的な岡山県の倉敷帆布を使用した、6SHiKiのショルダーバッグ。生地の風合いと持ち手などに使われているヌメ革が使いこむほどに愛着が生まれるバッグ。

こちらもA4サイズが入る大きさと、バケツのような形が見た目以上の容量を実現。バッグの定番でもあるキャンバス生地なら、持ちやすく扱いも楽でいいですよ。
バッグが小ぶりだと、夏のシンプルなスタイルにも馴染みやすく、出し入れもしやすく持ちやすい。夏は思い切って荷物を減らしてみてもいいかもしれませんね。
▼narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら
▼6SHiKi(ロクシキ)の商品ページはこちら
▼ BROOKS(ブルックス)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【サイクルアイウェアの落とし穴】大半のサイクリストが間違えている選び方とは?
2025.09.17
-
ファッションが好き。それだけで、スタートできます。|大阪店スタッフ募集
2025.09.14
-
【熟練ライダーの選択】なぜ熟練ライダーはニッカーを選ぶのか?端境期に最強な理由を...
2025.09.12
-
【初心者の落とし穴】冬装備を買う前に知ってほしい“秋の必需品”
2025.09.10
-