UPDATE:2015.06.04
父の日プレゼント特集
夏を元気に過ごして欲しい、子供の愛をプレゼントしませんか。
6月21日の日曜日は父の日です。毎年欠かさずプレゼントを贈っている方も、去年は忘れてたという方も、日ごろの感謝の気持ちと一緒にシャツをプレゼントしてはいかがでしょうか?

2015年の父の日は6月の第三日曜日、6月21日です。
日本の"母の日"はアメリカから来たのですが、父の日もアメリカのジョン・ブルース・ドットさんという方が、「母の日があるなら、父の日も作るべき」と嘆願し、実現されたそう。
また、母の日はカーネーションが一般的ですが、父の日にはバラの花を贈るって知ってましたか?ドットさんが父親の好きだった白いバラをお墓に備えたことから、父の日にはバラを贈るんだとか。
※トレンド速報ニュースより
日本に馴染みがないのは、男性に花を贈るということがちょっと照れくさいからなんですかね?実際、父に花を贈って喜んでもらえると思いますが、それ以上に実用的だったり好きなものを贈りたいと思うのが本音。
私も昔はお酒をプレゼントしたりしましたが、今は健康のためお酒をやめましたし、食べ物にしようと思っても日持ちするものを選びがちに。
よゆうを持って今から用意するには、やっぱり実用的でもある洋服。
6月でも夏かのような暑さも続いています。そこで今回は、自転車に乗らない人にもおすすめしたい、世代を問わない夏シャツをご紹介したいと思います。
サイクルカジュアルといえばこのブランド、narifuri(ナリフリ)からはベンチレーションシャツです。

▼ベンチレーション半袖シャツ¥22,680/narifuri(ナリフリ) ※ブルーとホワイトの2色展開です。
シワになりにくく、丈夫なオックスシャツ。洗いざらしでもラフに着れる、シャツの定番ですよね。そんな通気性のいい夏向きの生地をベースに、さらにベンチレーションも備えています。

両サイドからのぞくカモ柄が、今までのベンチレーションからは想像できないような発想とデザイン。narifuriオリジナルのドットカモ柄メッシュが、衣服内の風通しを良くしてくれます。
これがマチにもなるので、ゆったりとして着たいときにはファスナーを開けて。
きっちり見せたいときには、ファスナーを締めるだけで雰囲気もガラっと変わります。
生地のストレッチ性や、肩や後脇に備えたタックによって動きやすく。またファスナーを開けることで可動域がさらにアップ。

もちろんこちらは前傾姿勢を楽にとるために考えられた仕様。動きやすさは日常でも嬉しい機能の一つです。デザインのポイントとしても一役買い、ベンチレーションとしての機能をはるかに超えています。
世代を問わないシンプルでクラシックな雰囲気を持ちつつも、新しい発想のベンチレーションで暑い夏を健康に過ごしてほしいです。
お次は、オンオフで使ってほしい汗ジミ無縁のクールシャツ。

▼クールマックス ダンガリー半袖B.Dシャツ【New Haven】¥16,200/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
定番ホワイトシャツに、こちらも両サイドにベンチレーションを備えています。しかしファスナー仕様ではなく、サイドの生地を伸縮性・通気性の高い生地にすることにより、動きやすく風の通り道を作ってくれます。このパターンによってさらにシャツが立体的になり、着用時のフィット感も高まるんです。
シャツの生地にはCOOLMAXを採用。汗をかいても速乾性が高くべたつきにくいのが特徴。
ボタンには衝撃に強いV-SHOCKボタンを使っているなど、細部にまでこだわりが。
着丈は長すぎることなくタックアウトでもちょうどいい丈感に。
ドレススタイルや、クールビズにも使いたくなるホワイトシャツは何枚あっても嬉しいですし、好みもでにくいのでプレゼントしやすいですよ。
同モデルながら、こちらは完全オフスタイルの太ボーダーシャツ。

▼ダブルガーゼボーダー半袖B.Dシャツ【New Haven】¥16,200/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
ボーダーといっても、所持率の高い細ボーダーではなくちょっと太め。よりラフな印象を与えてくれます。淡いブルーカラーも爽やかで涼しげ。
こちらはダンガリーシャツと生地が違い、ダブルガーゼを使用。ガーゼって、目が粗めで生地がサラサラしている印象ですよね。
このシャツもまさにその通り。通気性が高く、汗もすぐに乾くんです。2枚重ねているからこそ透けにくいのもポイント。

「V-SHOCKボタン」や「サイドのベンチレーション」の仕様は同じです。
「オヤジに似合うパンツ。」と合わせた、暑さを感じたくなるスタイルもいいですね。
明るい色は気持ちも上がりますし、肌をきれいにみせてくれる効果があるので、年齢に問わず積極的に取り入れてほしいですね。

今回ご紹介したシャツは、すべてぴったりとしたシルエットではなく、街乗り派のためのレギュラーシルエットにしているので着る人を選びませんよ。
私も今年はどのシャツをプレゼントするか、なくなる前に決めておこうと思います!
▼narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
日本の"母の日"はアメリカから来たのですが、父の日もアメリカのジョン・ブルース・ドットさんという方が、「母の日があるなら、父の日も作るべき」と嘆願し、実現されたそう。
また、母の日はカーネーションが一般的ですが、父の日にはバラの花を贈るって知ってましたか?ドットさんが父親の好きだった白いバラをお墓に備えたことから、父の日にはバラを贈るんだとか。
※トレンド速報ニュースより
日本に馴染みがないのは、男性に花を贈るということがちょっと照れくさいからなんですかね?実際、父に花を贈って喜んでもらえると思いますが、それ以上に実用的だったり好きなものを贈りたいと思うのが本音。
私も昔はお酒をプレゼントしたりしましたが、今は健康のためお酒をやめましたし、食べ物にしようと思っても日持ちするものを選びがちに。
よゆうを持って今から用意するには、やっぱり実用的でもある洋服。
6月でも夏かのような暑さも続いています。そこで今回は、自転車に乗らない人にもおすすめしたい、世代を問わない夏シャツをご紹介したいと思います。
サイクルカジュアルといえばこのブランド、narifuri(ナリフリ)からはベンチレーションシャツです。

▼ベンチレーション半袖シャツ¥22,680/narifuri(ナリフリ) ※ブルーとホワイトの2色展開です。
シワになりにくく、丈夫なオックスシャツ。洗いざらしでもラフに着れる、シャツの定番ですよね。そんな通気性のいい夏向きの生地をベースに、さらにベンチレーションも備えています。

両サイドからのぞくカモ柄が、今までのベンチレーションからは想像できないような発想とデザイン。narifuriオリジナルのドットカモ柄メッシュが、衣服内の風通しを良くしてくれます。
これがマチにもなるので、ゆったりとして着たいときにはファスナーを開けて。
きっちり見せたいときには、ファスナーを締めるだけで雰囲気もガラっと変わります。
生地のストレッチ性や、肩や後脇に備えたタックによって動きやすく。またファスナーを開けることで可動域がさらにアップ。

もちろんこちらは前傾姿勢を楽にとるために考えられた仕様。動きやすさは日常でも嬉しい機能の一つです。デザインのポイントとしても一役買い、ベンチレーションとしての機能をはるかに超えています。
世代を問わないシンプルでクラシックな雰囲気を持ちつつも、新しい発想のベンチレーションで暑い夏を健康に過ごしてほしいです。
お次は、オンオフで使ってほしい汗ジミ無縁のクールシャツ。

▼クールマックス ダンガリー半袖B.Dシャツ【New Haven】¥16,200/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
定番ホワイトシャツに、こちらも両サイドにベンチレーションを備えています。しかしファスナー仕様ではなく、サイドの生地を伸縮性・通気性の高い生地にすることにより、動きやすく風の通り道を作ってくれます。このパターンによってさらにシャツが立体的になり、着用時のフィット感も高まるんです。
シャツの生地にはCOOLMAXを採用。汗をかいても速乾性が高くべたつきにくいのが特徴。
ボタンには衝撃に強いV-SHOCKボタンを使っているなど、細部にまでこだわりが。
着丈は長すぎることなくタックアウトでもちょうどいい丈感に。
ドレススタイルや、クールビズにも使いたくなるホワイトシャツは何枚あっても嬉しいですし、好みもでにくいのでプレゼントしやすいですよ。
同モデルながら、こちらは完全オフスタイルの太ボーダーシャツ。

▼ダブルガーゼボーダー半袖B.Dシャツ【New Haven】¥16,200/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
ボーダーといっても、所持率の高い細ボーダーではなくちょっと太め。よりラフな印象を与えてくれます。淡いブルーカラーも爽やかで涼しげ。
こちらはダンガリーシャツと生地が違い、ダブルガーゼを使用。ガーゼって、目が粗めで生地がサラサラしている印象ですよね。
このシャツもまさにその通り。通気性が高く、汗もすぐに乾くんです。2枚重ねているからこそ透けにくいのもポイント。

「V-SHOCKボタン」や「サイドのベンチレーション」の仕様は同じです。
「オヤジに似合うパンツ。」と合わせた、暑さを感じたくなるスタイルもいいですね。
明るい色は気持ちも上がりますし、肌をきれいにみせてくれる効果があるので、年齢に問わず積極的に取り入れてほしいですね。

今回ご紹介したシャツは、すべてぴったりとしたシルエットではなく、街乗り派のためのレギュラーシルエットにしているので着る人を選びませんよ。
私も今年はどのシャツをプレゼントするか、なくなる前に決めておこうと思います!
▼narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12