UPDATE:2015.05.29
GIRO(ジロ)のグローブ
あなたには、あなたに合ったGIRO(ジロ)グローブを。
サイクリストといっても、走り方やスタイルは十人十色。とはいえ、数あるグローブから自分に合ったものがわからない!という方のため、今シーズン一番グローブの展開が多かったGIROから、あなたに合ったグローブを見つけます。

・春はレースに向けてトレーニング中。
・冬で溜めたお肉をなくすためのダイエット。
・一年中自転車通勤。
・交通手段として。
・ただ走ることが好き。
自転車の乗り方はみなさん違います。
そのためグローブだって、いろんな方の要望にお答えできるようにさまざまなものがあるんです。その中でもGIROGIRO(ジロ)は、多種多様なグローブを展開。今年もたくさん入荷しました!

▼サイクルグローブ【GIRO BRAVO GEL】¥4,536/GIRO(ジロ)
GIROグローブの中でもっともデイリーユース向きなのが、”BRAVO GEL”。ベルクロタイプで着脱がしやすく、初めてのサイクルグローブという人にも使いやすいです。

長時間のライドでも、しっかりパッドが付いているので手のひらが痛くなりにくく、スエード合成革を使用しすることでグリップ力も高くなっています。
手の甲側には伸縮性はもちろん、速乾性・通気性に優れた素材を採用することで、これからの時期にも対応。

さまざまなスタイルに馴染むので、一週間いろんなシーンでも使えるBRAVO GEL。初めてのグローブに悩まれている方は、こちらで間違いないでしょう。

▼サイクルグローブ【GIRO ZERO Ⅱ】¥5,724/GIRO(ジロ)
お次は、一見BRAVO GELに似ている”ZERO Ⅱ”。ですが仕様は全く異なり、こちらはどちらかというと一般的なロードレース向きなグローブ。
着脱しやすいベルクロはなくし、エアロ効果を期待。ZERO Ⅱにはパッドがないので、ハンドリングを重視する方におすすめですよ。

甲側にはメッシュ素材にすることで通気性と動きやすさを。前作にくらべ、手首部分がスパンデックス素材にすることで着脱しやすくなりました。

毎年人気NO.1!のモデル、ZERO Ⅱ。前作をお持ちの方も、是非リピートしてみては??

▼サイクルグローブ【GIRO LTZ Ⅱ】¥4,752/GIRO(ジロ)
ZERO Ⅱと同じくロードレース向きな”LTZ Ⅱ”。違いは、よりタイムトライアルや真夏向きってこと。
ZERO Ⅱと同様、手首にベルクロはないのですが、ちょっと袖口が長くなっているのがポイント。

※左がLTZ Ⅱ、右がBRAVO GEL
これは少しでも空気の流れを良くするためにカフを長くし、手首に沿わせた形になっているのです。
甲の部分もさらに薄くすることでエアロ効果を上げ、暑い時期にどのような状況下でも快適に過ごせるように。
すべて試着した感想だとこれが一番フィット感が高く、自分の手の感覚に近いです。薄さもNO.1なので、真夏のライドでも全く問題なさそう。プロ仕様というところも、気分を高めてくれるグローブです。

▼サイクルグローブ【LX】¥10,044/GIRO(ジロ)
レザーが印象的で、ロードからヴィンテージ自転車と選ばない”LX”。着けている姿がやっぱりかっこいいなーと思います。
レザーだと動きにくくてめちゃくちゃ暑いイメージをされるかもしれませんが、柔らかいシープレザーを使用し、パンチングすることで通気性を上げてくれます。
手のひらに入っているテクノゲルが、振動を吸収し手を疲れないようにサポート。
デイリー使いもいいですが、ゆるく乗りたい日にちょうどいい。カジュアルスタイルや、通勤のスーツスタイル、初心者の方にも取り入れやすく使いやすいですよ。
いかがでしたでしょうか。
べらべら話してきましたが、実際使ってみないとわからないのもグローブならでは。まずは見た目で選ぶのもよし、イメージで選ぶのもよし。あなたに合ったひとつを見つけてくださいね!
▼GIRO(ジロ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
・冬で溜めたお肉をなくすためのダイエット。
・一年中自転車通勤。
・交通手段として。
・ただ走ることが好き。
自転車の乗り方はみなさん違います。
そのためグローブだって、いろんな方の要望にお答えできるようにさまざまなものがあるんです。その中でもGIROGIRO(ジロ)は、多種多様なグローブを展開。今年もたくさん入荷しました!

▼サイクルグローブ【GIRO BRAVO GEL】¥4,536/GIRO(ジロ)
GIROグローブの中でもっともデイリーユース向きなのが、”BRAVO GEL”。ベルクロタイプで着脱がしやすく、初めてのサイクルグローブという人にも使いやすいです。

長時間のライドでも、しっかりパッドが付いているので手のひらが痛くなりにくく、スエード合成革を使用しすることでグリップ力も高くなっています。
手の甲側には伸縮性はもちろん、速乾性・通気性に優れた素材を採用することで、これからの時期にも対応。

さまざまなスタイルに馴染むので、一週間いろんなシーンでも使えるBRAVO GEL。初めてのグローブに悩まれている方は、こちらで間違いないでしょう。

▼サイクルグローブ【GIRO ZERO Ⅱ】¥5,724/GIRO(ジロ)
お次は、一見BRAVO GELに似ている”ZERO Ⅱ”。ですが仕様は全く異なり、こちらはどちらかというと一般的なロードレース向きなグローブ。
着脱しやすいベルクロはなくし、エアロ効果を期待。ZERO Ⅱにはパッドがないので、ハンドリングを重視する方におすすめですよ。

甲側にはメッシュ素材にすることで通気性と動きやすさを。前作にくらべ、手首部分がスパンデックス素材にすることで着脱しやすくなりました。

毎年人気NO.1!のモデル、ZERO Ⅱ。前作をお持ちの方も、是非リピートしてみては??

▼サイクルグローブ【GIRO LTZ Ⅱ】¥4,752/GIRO(ジロ)
ZERO Ⅱと同じくロードレース向きな”LTZ Ⅱ”。違いは、よりタイムトライアルや真夏向きってこと。
ZERO Ⅱと同様、手首にベルクロはないのですが、ちょっと袖口が長くなっているのがポイント。

※左がLTZ Ⅱ、右がBRAVO GEL
これは少しでも空気の流れを良くするためにカフを長くし、手首に沿わせた形になっているのです。
甲の部分もさらに薄くすることでエアロ効果を上げ、暑い時期にどのような状況下でも快適に過ごせるように。
すべて試着した感想だとこれが一番フィット感が高く、自分の手の感覚に近いです。薄さもNO.1なので、真夏のライドでも全く問題なさそう。プロ仕様というところも、気分を高めてくれるグローブです。

▼サイクルグローブ【LX】¥10,044/GIRO(ジロ)
レザーが印象的で、ロードからヴィンテージ自転車と選ばない”LX”。着けている姿がやっぱりかっこいいなーと思います。
レザーだと動きにくくてめちゃくちゃ暑いイメージをされるかもしれませんが、柔らかいシープレザーを使用し、パンチングすることで通気性を上げてくれます。
手のひらに入っているテクノゲルが、振動を吸収し手を疲れないようにサポート。
デイリー使いもいいですが、ゆるく乗りたい日にちょうどいい。カジュアルスタイルや、通勤のスーツスタイル、初心者の方にも取り入れやすく使いやすいですよ。
いかがでしたでしょうか。
べらべら話してきましたが、実際使ってみないとわからないのもグローブならでは。まずは見た目で選ぶのもよし、イメージで選ぶのもよし。あなたに合ったひとつを見つけてくださいね!
▼GIRO(ジロ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12