UPDATE:2015.05.02
TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)のパンツ
今から”ロングパンツ”を手に入れるために気をつけること。
気温が高い日だって、ロンパンが欠かせないときがある。手持ちのものだと、まるでサウナパンツを穿いているかのような蒸し暑い思いをしていたという方も。そこで、TOKYO Wheelsのペダルプッシャーパンツシリーズから、夏用のロングパンツが登場しました!暑がりさんは必見です。

毎年この時期から、よく聞くご要望があって。それは、
「できるだけ涼しいパンツありませんか?」というもの。シンプルな言葉ながらも、いつも切実さを感じてます・・・。
もちろん、rin project(リンプロジェクト)のクールマックスクロップドパンツなどをはじめ、さまざまなパンツをご用意しています。

▼クールマックスクロップド【TOKYO Wheels別注】¥15,120/rin project(リンプロジェクト)
時期的にも、サイクルパンツはクロップドパンツや膝丈ショーツで溢れていますが、夏だってロングパンツを穿きたい!
フレンチレストランに行く約束だったり、日焼けしたくなかったり、生脚を見せたくなかったり、夏の虫から守るためだったり、レースのために剃った脚を見せたくなかったり・・・。
さまざまな理由ですが、誰もが暑いけどロンパン穿きたい!というときがあります。
そんなシーンにぴったりな「夏のロンパン」が、ペダルプッシャーシリーズから登場。4作目となりますが、過去作とは全く違った一本になりました。

▼コットンリネンストレッチペダルプッシャー【Bahama】¥17,280/TOKYOWheels(トウキョウウィールズ)
※全3色
素材はこの時期の定番、リネンを採用。
リネンといえば、涼しく、シャリ感と清涼感ただよう乾いた生地感が特徴。気になるストレッチ性も、コットンやポリウレタンも含むことでスムーズなペダリングを可能にしました。汗をかいてもすぐ乾く、速乾性の高さもポイントです。
涼しさを求めすぎるあまりに、ぺらぺらの生地にしてしまうと耐久性が劣ってしまことも。できるだけ薄くしつつも耐久性も保てる、絶妙な厚さで仕上げました。
ペダルプッシャーシリーズには欠かせない、「腰まわりはゆったりと、膝あたりからだんだん細くなっていくテーパードシルエット」をはじめ、
「バックスタイルにも手を抜かないフラップ付きのポケット」、「あると便利なモバイルポケットやD管」も引き続き採用しています。

さっそくペダルプッシャーを手に入れた、TOKYO WheelsスタッフS氏に穿き心地を聞いてみました。

「過去作のペダルプッシャーに比べて、テーパードが少しゆるくなり、少しゆったりとしたシルエットになってます。サイズで悩まれている方は、小さいの方のサイズをお選びいただくといいですよ。
また、おしゃれ着洗いをしても、色落ちはありませんでした。今日は30度近い気温ですが、暑くなりすぎることなく快適に穿いてます。」
とのこと。ふむふむ。
S氏はブルーを購入しましたが、明るすぎずワントーン抑えた発色が使いやすい!とも言っています。その他の展開カラーは、常時一本は持っておきたいベージュ、トレンド感を出すことも出来るレモンをご用意しました。今まで穿いたことのないカラーにも挑戦していただきたいですね。
レモンカラーとの合わせに困ったら、白やグレーを選ぶと間違いなし。
嬉しいことに「ちょうど夏に穿けるロンパン探してたんです!」というお声もさっそく頂いています。
自転車もいいですが、 涼しさを感じる一枚だからこそキャンプやBBQ、フェスやお祭りにも穿いてほしい!夏のスタイルの幅も広がる一本です。
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
「できるだけ涼しいパンツありませんか?」というもの。シンプルな言葉ながらも、いつも切実さを感じてます・・・。
もちろん、rin project(リンプロジェクト)のクールマックスクロップドパンツなどをはじめ、さまざまなパンツをご用意しています。

▼クールマックスクロップド【TOKYO Wheels別注】¥15,120/rin project(リンプロジェクト)
時期的にも、サイクルパンツはクロップドパンツや膝丈ショーツで溢れていますが、夏だってロングパンツを穿きたい!
フレンチレストランに行く約束だったり、日焼けしたくなかったり、生脚を見せたくなかったり、夏の虫から守るためだったり、レースのために剃った脚を見せたくなかったり・・・。
さまざまな理由ですが、誰もが暑いけどロンパン穿きたい!というときがあります。
そんなシーンにぴったりな「夏のロンパン」が、ペダルプッシャーシリーズから登場。4作目となりますが、過去作とは全く違った一本になりました。

▼コットンリネンストレッチペダルプッシャー【Bahama】¥17,280/TOKYOWheels(トウキョウウィールズ)
※全3色
素材はこの時期の定番、リネンを採用。
リネンといえば、涼しく、シャリ感と清涼感ただよう乾いた生地感が特徴。気になるストレッチ性も、コットンやポリウレタンも含むことでスムーズなペダリングを可能にしました。汗をかいてもすぐ乾く、速乾性の高さもポイントです。
涼しさを求めすぎるあまりに、ぺらぺらの生地にしてしまうと耐久性が劣ってしまことも。できるだけ薄くしつつも耐久性も保てる、絶妙な厚さで仕上げました。
ペダルプッシャーシリーズには欠かせない、「腰まわりはゆったりと、膝あたりからだんだん細くなっていくテーパードシルエット」をはじめ、
「バックスタイルにも手を抜かないフラップ付きのポケット」、「あると便利なモバイルポケットやD管」も引き続き採用しています。

さっそくペダルプッシャーを手に入れた、TOKYO WheelsスタッフS氏に穿き心地を聞いてみました。

「過去作のペダルプッシャーに比べて、テーパードが少しゆるくなり、少しゆったりとしたシルエットになってます。サイズで悩まれている方は、小さいの方のサイズをお選びいただくといいですよ。
また、おしゃれ着洗いをしても、色落ちはありませんでした。今日は30度近い気温ですが、暑くなりすぎることなく快適に穿いてます。」
とのこと。ふむふむ。
S氏はブルーを購入しましたが、明るすぎずワントーン抑えた発色が使いやすい!とも言っています。その他の展開カラーは、常時一本は持っておきたいベージュ、トレンド感を出すことも出来るレモンをご用意しました。今まで穿いたことのないカラーにも挑戦していただきたいですね。
レモンカラーとの合わせに困ったら、白やグレーを選ぶと間違いなし。
嬉しいことに「ちょうど夏に穿けるロンパン探してたんです!」というお声もさっそく頂いています。
自転車もいいですが、 涼しさを感じる一枚だからこそキャンプやBBQ、フェスやお祭りにも穿いてほしい!夏のスタイルの幅も広がる一本です。
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- TOKYO Wheelsトウキョウウィールズパンツ
最新のニュース
-
-
GIROより、2つの限定ヘルメットが登場!
2025.07.10
-
【大人の派手ジャージ】“うるさくならない”センスの秘密、知ってますか?
2025.07.08
-
2025.07.04
-
【知らないと損】汗、ムレ、重さ…自転車通勤の”盲点”を解決!
2025.07.04
-