UPDATE:2015.04.11
TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)のデニムジャケット
ストリートファイトもできる?!戦えて自転車にも乗れるGジャン。
これ欲しいな~買おっかな~と思ったときって、何と合わすかどこに着ていくか想像するもの。Gジャンを買うときって、とてもじゃないけど自転車に乗っている姿は想像できません。ですが今回初登場した10mCw(10miles Cyclewear)のGジャンは、着ると自転車に乗りたくなる?!

2015年春、トレンドとして注目されているデニム。
私も今年はGジャン欲しいな~と思っていたところに、やってきました。

▼クールマックス ライディングGジャン【Denver】¥30,240/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
Gジャンの一番の問題点である、動きにくさと通気性の悪さ。
この2点を解決する為に考えたのが、肩甲骨部分のアクションプリーツ。

普通のプリーツではなく、なんとメッシュ仕様。ベンチレーションになっていることで、熱を逃がしてくれる役割も果たしてくれます。
生地のストレッチ性もプラスされ、スタッフのほとんどが「今まで着たGジャンの中で一番動きやすい。」と言っちゃうほどの出来に。
とはいえ、ただプリーツを付けただけでは、広がったままで元の形に戻らないことも。

このように、中にゴムをつける一手間を加えることで、元の形にしっかりと戻るようにしました。内側から見るとこんな感じ。
脇の部分には、少しでも通気性があがるようベンチレーションの穴を。

背中のホワイトラインのデザインは、リフレクターにすることで安全面も考慮。

iPh○ne6も入るフォンポケットももちろん装備。取り出しやすく、どこに携帯を入れたか迷わず済みそう。

実はこの生地、昨年の今頃登場したライディングデニムと同じものを使用しているんです。
ハリがしっかりとあるデニムながらも、クールマックスという速乾性の高い生地。
同生地だからこそ、このようなセットアップスタイルだってばっちりきまります。
もちろんセットアップでなくともOK。
パンツは今トレンドのホワイトを持ってくるのも間違いありません。
生地違いの同色パンツで合わせてこなれ感をだすのもいいし、
まだまだ強い人気のスウェットパンツをもってくるのも、よりラフに仕上がっていいですよ。


自転車に乗らない方にも、気軽に袖を通したくなるものを作りたかったので、気取らずシンプルで飽きのこないデザインに仕上げました。
トレンドアイテムとしてだけではなく、自転車アイテムとしてもしっかりと機能するGジャンはなかなかありません。試行錯誤し、やっとたどり着いた一着なのです。
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
私も今年はGジャン欲しいな~と思っていたところに、やってきました。

▼クールマックス ライディングGジャン【Denver】¥30,240/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
Gジャンの一番の問題点である、動きにくさと通気性の悪さ。
この2点を解決する為に考えたのが、肩甲骨部分のアクションプリーツ。

普通のプリーツではなく、なんとメッシュ仕様。ベンチレーションになっていることで、熱を逃がしてくれる役割も果たしてくれます。
生地のストレッチ性もプラスされ、スタッフのほとんどが「今まで着たGジャンの中で一番動きやすい。」と言っちゃうほどの出来に。
とはいえ、ただプリーツを付けただけでは、広がったままで元の形に戻らないことも。

このように、中にゴムをつける一手間を加えることで、元の形にしっかりと戻るようにしました。内側から見るとこんな感じ。
脇の部分には、少しでも通気性があがるようベンチレーションの穴を。

背中のホワイトラインのデザインは、リフレクターにすることで安全面も考慮。

iPh○ne6も入るフォンポケットももちろん装備。取り出しやすく、どこに携帯を入れたか迷わず済みそう。

実はこの生地、昨年の今頃登場したライディングデニムと同じものを使用しているんです。
ハリがしっかりとあるデニムながらも、クールマックスという速乾性の高い生地。
同生地だからこそ、このようなセットアップスタイルだってばっちりきまります。
もちろんセットアップでなくともOK。
パンツは今トレンドのホワイトを持ってくるのも間違いありません。
生地違いの同色パンツで合わせてこなれ感をだすのもいいし、
まだまだ強い人気のスウェットパンツをもってくるのも、よりラフに仕上がっていいですよ。


自転車に乗らない方にも、気軽に袖を通したくなるものを作りたかったので、気取らずシンプルで飽きのこないデザインに仕上げました。
トレンドアイテムとしてだけではなく、自転車アイテムとしてもしっかりと機能するGジャンはなかなかありません。試行錯誤し、やっとたどり着いた一着なのです。
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
突然の雨でも困らない。自転車乗りが選ぶ“本当に使える雨対策”2選!
2025.07.10
-
GIROより、2つの限定ヘルメットが登場!
2025.07.10
-
【大人の派手ジャージ】“うるさくならない”センスの秘密、知ってますか?
2025.07.08
-
2025.07.04
-