TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. こんなときほどセンスが問われる?急に決まった予定も安心。旅のお供のボストンバッグ

UPDATE:2015.03.31

CHROME(クローム)のボストンバッグ

こんなときほどセンスが問われる?急に決まった予定も安心。旅のお供のボストンバッグ

この時期は遠出する機会も多くなり、荷物がたくさん入るバッグを1つは用意しておきたいところ。とはいえ、かっこいいバッグが少ないのが現状。バッグ選びに苦労している人も多いと思います。

都心部では旅行客を見かけることが、いつも以上に多くなりました。学生さんは、帰省される方も多いのでしょうかねー。

気温は20度を超えることも多くなり、休日は外にでる機会も増えてきます。
花見にいくなら、シートとバトミントンとお弁当は必須。
スポーツするなら、着替えやタオルや替えのシューズ。
旅行出張では数日分の着替えと、帰りにはお土産などで荷物がたくさん。いつものバッグでは対応できない場面が結構多い。

そんな日でも気取らず、スポーティすぎないバッグでかっこよくきめたい。
そこでおすすめなのが、アーバンサイクルカルチャー発祥の都市サンフランシスコを拠点とするCHROME(クローム)が展開する、ボストンバッグ
「SOTNIK」。

▼クローム/ボストンバッグ【CHROME SOTNIK】¥28,080/CHROME(クローム)


▼クローム/ボストンバッグ【CHROME SOTNIK】¥28,080/CHROME(クローム)

ロールトップ式のボストンバッグ。大きめのボストンでありながら、さらに容量を増やすことができるので、通常45Lが最大65Lまで拡張可能。

できれば雨や汚れ、傷などを気にせず使いたい。
メイン素材には、CHROMEおなじみの1,000デニールのコーデュラナイロンを使用しています。軽いのに強度が強く、撥水性も高いのが特徴です。さらに内側にはターポリンを使うことで、高い防水性を実現しています。

また、MIL規格(ミリタリースペック)という、「アメリカ軍が様々な物資の調達に使われる規格」に準じた、強度の高い製法を採用。
※MIL規格は、過酷な環境での活動や、天候に左右されないよう厳しい条件が課されています。

このSOTNIKを持っているTOKYO Wheelsスタッフに話を聞くと、水を運ぶバケツ代わりにSOTNIKの中に水を入れたが、もれることなく運ぶことができたとのこと!もちろん本来の使い方とは異なるのでおすすめはしませんが(笑)、それほど防水性が高いということ。



背面には、スケートボードや大きい荷物を運ぶためにデザインされたサイドストラップを。


フロントに並んだ2つのポケットには、鍵やサイフなど、すぐに取り出したいものを入れておくのに便利。


ライド中はこのように、背負うと持ちやすい。



荷物の多い日の日常使いをしても浮かないデザインというのが、一番魅力的ですよね。


さらなるハイスペックをもとめるこだわりさんには、BLCKCHRM(ブラックカラム)モデル。

▼クローム/ボストンバッグ【CHROME SOTNIK BLCKCHRM】¥35,640/CHROME(クローム)
デザイン・容量はそのまま、オールブラック仕様が物欲をくすぐります。

BLCKCHRMモデルは生涯耐久がコンセプト。
ハイパロンという合成繊維のなかでも最強?!といわれ、米軍の湾岸警備隊も使用するほどの高機能を使用しているのですが、これがすごいんです。

耐水性耐摩擦劣化しにくい引き裂き強度耐油耐紫外線変色しにくいという驚きの素材。それでいて軽くマットな素材感がさらに雰囲気を高めています。


さらに内側には、CHROMEオリジナルのデジタルカモ柄がプリントされたミリタリーグレードの18オンスターポリンを使っています。中の荷物をしっかり守ってくれます。



通常のSOTNIKでも高いスペックなのに、さらに上のハイスペックさ。ここまで高い機能性が必要ではないのに選んでしまうかっこよさが、SOTNIK BLCKCHRMにはあるようです。


CHROME(クローム)の商品ページはこちら


--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE



関連キーワード
CHROMEバックパックボストンバッグ防水

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...