TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. ラグジュアリーブランドがこなす、春のスポーティブルゾン。

UPDATE:2015.03.21

TATRAS(タトラス)のスポーツブルゾン【BENEVENTO】

ラグジュアリーブランドがこなす、春のスポーティブルゾン。

ラグジュアリーブランドとして、トータルコレクション化をするTATRAS(タトラス)。春アウターも毎年人気ですが、今年はスポーティな雰囲気を漂わせて、さらに人気になりそうな予感です。

今シーズンの春アウターは、良く出来です。

スポーティMIXという言葉が取り沙汰されていますが、スポーツブルゾンはあると、やっぱりなにかと便利。

前回も言いましたが、Tatras(タトラス)はダウンブランドの認知が強いですが、最近ではトータルコレクションブランドに変貌を遂げていまして、特にこの春アウターは人気が高いのです。

今回紹介するTatras(タトラス)アウターは、ストレッチが効いたダブルフェイスジャージ素材で作られたエレガントスポーティなブルゾンです。


Point
ラグジュアリーなのに、アウトドアレベルの作り込み。
まずはTatras(タトラス)には欠かせないカモ柄から。


目立ち過ぎない程よいカモ柄が、大人のコーディネートに使いやすく、インナーとしても、アウターとしても使えるブルゾンになりました。

なによりまず言及したいのは、この生地のストレッチ性。シェルのような素材ですが、かなり伸びます。しかも、アウトドアで使われるシェル的なものよりも、ほど生地が薄く、軽い着心地、さらにタイトなシルエットと相まって、インにアウトに、結構長い期間使えるものになりました。

アウトドアブランドが作るアウターとは違い、オンスタイルでもこなせる見えがかりを意識したデザインが、タトラスっぽいです。

だからといって、ディティールにも手を抜かないのが、ラグジュアリーブランドTATRASの真骨頂。まず袖口には止水ジップ。


着てみるとわかるのですが、シルエットを綺麗に、そしてレイヤードでも使いやすくする為か、腕が先に向かってかなり細くなっています。見た目の美しさ、使いやすさはあるのですが、やや脱着がもたつく感じ。そこで、このジップが効いてくるのです。

裏側にはゴアテックスのような止水テープが貼ってあり、防水性を高めます。さらに多少の汗もストレスにならないように、要所で裏メッシュ仕様です。


アウトドアブランドのそれとは全く違うのに、しっかりと機能性も持たせてくる、これですよ、これ。

Point
ソリッドカラーは明るめの赤/ネイビーでご用意です。
勿論、いろいろなシーンで使いやすいソリッドカラーもご用意しています。明るい色が目を引く赤、幅広いコーディネートにも馴染むネイビーです。


黒もあったのですが、この手のものの黒って結構みんな持ってそうなので、外しました。春ですし、明るめの色をチョイスです。

まずは赤。赤は苦手だなーって方にも(僕も含めて(笑))、着てみてもいいかな?って思わせる綺麗な赤。春ですから、これぐらいの色を着こなしちゃいましょう。気持ちが上がります。

タイトなシルエットはインナー使いにも便利ですし、程よいアクセントに。


三寒四温なこの時期には、こういう薄手のレイヤーできるアイテムは絶対必須です。

そして定番的な使いやすいネイビーもご用意しました。


もう、これは鉄板です。暗めのアウターとワントーンでの合わせもすんなりです。


まるでドレスアイテムのようなルックスを持つブルゾン。スニーカーでも、ドレスシューズでも合わせることができるのが、このブルゾンのコンセプトを体現していますね。

個人的に、気に入ってるのは、スタンドカラーの中に隠された大きめのフード。


レイヤードで着こなすときになどに、このフードを出すとシャイニーナイロンがポイントになって洒落度が増します。

Point
ただ、新店舗で写真を撮りたかった・・それだけ・・。
サイズですが、174cm、62kgの僕が着ると、サイズ1がジャストフィット。写真を改めて三宿の新店舗で撮ってみました。(新店舗で、撮りたかっただけ??)


サイズ2だとこの通り。ちょっとアウターっぽい感じになりますね。


でも、どちらもいけるかな、という感じではありました。インナー使いも考慮するなら、ジャストフィットの1かなー、と迷うレベルです。

こういうアイテムは持っていると重宝、そして、長年使えるようなものなので、一つ良い物を買っておいたほうがいいですね。


TATRAS(タトラス)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori
関連キーワード
tatrasタトラス

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...