UPDATE:2015.02.15
自転車一年生のためのモノ選びガイドVOL.7~ロンパン編~
同じようで全く違う。マストアイテムだからこそ、さまざまなシーンに合わせたロンパンを。
ロングパンツってすぐに裾が汚れちゃったり、お尻の部分が破けちゃったり、トラブルが多いから安いパンツでいいかー。と、量販店などのパンツを穿いている人は結構多いんです。そんなトラブルも事前に回避し、ストレスなく快適な走りを可能にするのがバイシクルパンツ。まずは定番の3型から知っておくべきでしょう。

◆INDEX◆
◇ビジネスにも使える?!美脚重視のドレス風パンツ
◇山でも使える耐久性!ミリタリーバイシクルパンツ
◇これぞ、ベーシック!なバイシクルパンツ
このストレッチチノは、チノパンというよりもドレスパンツのようなイメージ。

▼ストレッチ チノ【Traveller】¥18,360/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
全体的なシルエットはタイトに仕上げ、程よくテーパードのかかったカタチが脚をスッキリみせてくれる、美脚パンツなんです。ハリのある生地感ながらも高いストレッチ性や、膝に施したダーツが立体的にし脚を曲げやすい仕様に。
実はバックポケットが少し変わっているんです。

このように、スラントしている珍しい形。斜めになっていることで、前傾姿勢をしているライド中もアクセスしやすいようになっています。
裾を折り返すと隠れていたパイピングが見え、ちょっとしたポイントにも。

※ベージュ×ネイビー、ブラックには×ライトグレー
ブラックには、お持ちのジャケット合わせるだけでビジネスカジュアルスタイルに。
ドレスパンツほど堅苦しくなく、チノパンほどカジュアルすぎないルックス。定番色だからこそ、どんなスタイルにも合わせやすい万能パンツです。

▼リップストップバイオカーゴ(レギュラー)¥19,440/narifuri(ナリフリ)
生地には軍でも使用されている、リップストップ生地を採用しました。

耐久性が高く、引き裂きにも強い素材。さらに、リップストップには珍しいストレッチ性も持っている最強素材なんです!そんなリップストップにバイオ加工を施すことで、さらに風合いのある仕上がりに。
速乾性も高く、軽い生地感がシーズンを問わず穿いていただけますよ。お尻周りをゆったりさせることで、ペダリングの際の引っかかりも少なく、パッド付きのインナーを着用してもごわつくことはありません。
タイトシルエットでないと、裾がチェーンに巻き込んでしまうのではないかと心配になってしまいますが、このパンツは裾にベルクロを施すことで、簡単に裾を絞ることができます。全体のシルエットもスッキリしますよ。

お尻の部分は耐久性をあげるために生地を二重にしています。腰から二重にしているので、二重になっているのもわかりにくいです。
カーゴパンツといえど、ミリタリー感を抑えた印象のリップストップバイオカーゴ。ミリタリーアイテムはあまり着ないという人にも穿きやすいパンツです。
洗濯しても生地は縮みにくく擦れにも強いので、トレイルライドにもいいですよ。
耐久性NO.1?!のリップストップバイオカーゴで、ハードな遊びにはタフなパンツを選んでほしいですね。

▼ストレッチサイクルロングパンツ¥12,960/rin project(リンプロジェクト)
チノパンらしいコットンの風合いをもちながら、ストレッチ性の高い素材を使用しています。店舗にてご試着されたお客様は、見た以上の動きやすさに、驚かれる方も多いです。
レギュラーシルエットにすることで穿く人を選ばず、いつもパンツ選びに困っている人にも嬉しいS~XLまでの豊富なサイズ展開。
先ほどのnarifuriのリップストップバイオカーゴは裾がベルクロになっていましたが、こちらは裾にクリップを付けることで、裾の広がりを抑えチェーンへの巻き込みを防ぎます。

クリップを使わない時は、隠すことが可能。クリップが付いているとは誰もわかりません。

※中に押し込んで、隠すことができます。
前傾姿勢時にもお腹が苦しくならないよう股上を前は浅く、背中が見えないように後ろは深い仕様にしています。

後ろの腰部分には、ベンチレーションの穴を施すことで通気性を高めています。
また、お値段も税込み¥12,960とお手軽な価格帯なのもポイント。コスパが高く、色違いでお買い上げいただくこともよくあるんですよ。
普段使いも難なくこなすバイシクルパンツの定番を抑えておけば、どんなサイクルシーンでも対応ができますよ!
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の商品ページはこちら
▼narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら
▼rin project(リンプロジェクト)の商品ページはこちら
--
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
◇ビジネスにも使える?!美脚重視のドレス風パンツ
◇山でも使える耐久性!ミリタリーバイシクルパンツ
◇これぞ、ベーシック!なバイシクルパンツ
ビジネスにも使える?!美脚重視のドレス風パンツ
自転車通勤をしている方は、ライドスタイルは特に悩まれている方も多いと思います。会社によってさまざまですが、パフォーマンスウェアでは通勤してはいけない会社も多いです。このストレッチチノは、チノパンというよりもドレスパンツのようなイメージ。

▼ストレッチ チノ【Traveller】¥18,360/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
全体的なシルエットはタイトに仕上げ、程よくテーパードのかかったカタチが脚をスッキリみせてくれる、美脚パンツなんです。ハリのある生地感ながらも高いストレッチ性や、膝に施したダーツが立体的にし脚を曲げやすい仕様に。
実はバックポケットが少し変わっているんです。

このように、スラントしている珍しい形。斜めになっていることで、前傾姿勢をしているライド中もアクセスしやすいようになっています。
裾を折り返すと隠れていたパイピングが見え、ちょっとしたポイントにも。

※ベージュ×ネイビー、ブラックには×ライトグレー
ブラックには、お持ちのジャケット合わせるだけでビジネスカジュアルスタイルに。
ドレスパンツほど堅苦しくなく、チノパンほどカジュアルすぎないルックス。定番色だからこそ、どんなスタイルにも合わせやすい万能パンツです。
山でも使える耐久性!ミリタリーバイシクルパンツ
見た目以上のタフさが自慢のカーゴパンツ。narifuri(ナリフリ)でも超定番のロンパンです。
▼リップストップバイオカーゴ(レギュラー)¥19,440/narifuri(ナリフリ)
生地には軍でも使用されている、リップストップ生地を採用しました。

耐久性が高く、引き裂きにも強い素材。さらに、リップストップには珍しいストレッチ性も持っている最強素材なんです!そんなリップストップにバイオ加工を施すことで、さらに風合いのある仕上がりに。
速乾性も高く、軽い生地感がシーズンを問わず穿いていただけますよ。お尻周りをゆったりさせることで、ペダリングの際の引っかかりも少なく、パッド付きのインナーを着用してもごわつくことはありません。
タイトシルエットでないと、裾がチェーンに巻き込んでしまうのではないかと心配になってしまいますが、このパンツは裾にベルクロを施すことで、簡単に裾を絞ることができます。全体のシルエットもスッキリしますよ。

お尻の部分は耐久性をあげるために生地を二重にしています。腰から二重にしているので、二重になっているのもわかりにくいです。
カーゴパンツといえど、ミリタリー感を抑えた印象のリップストップバイオカーゴ。ミリタリーアイテムはあまり着ないという人にも穿きやすいパンツです。
洗濯しても生地は縮みにくく擦れにも強いので、トレイルライドにもいいですよ。
耐久性NO.1?!のリップストップバイオカーゴで、ハードな遊びにはタフなパンツを選んでほしいですね。
これぞ、ベーシック!なバイシクルパンツ
バイシクルパンツの基本を抑えたのが、rin project(リンプロジェクト)のストレッチサイクルロングパンツ。
▼ストレッチサイクルロングパンツ¥12,960/rin project(リンプロジェクト)
チノパンらしいコットンの風合いをもちながら、ストレッチ性の高い素材を使用しています。店舗にてご試着されたお客様は、見た以上の動きやすさに、驚かれる方も多いです。
レギュラーシルエットにすることで穿く人を選ばず、いつもパンツ選びに困っている人にも嬉しいS~XLまでの豊富なサイズ展開。
先ほどのnarifuriのリップストップバイオカーゴは裾がベルクロになっていましたが、こちらは裾にクリップを付けることで、裾の広がりを抑えチェーンへの巻き込みを防ぎます。

クリップを使わない時は、隠すことが可能。クリップが付いているとは誰もわかりません。

※中に押し込んで、隠すことができます。
前傾姿勢時にもお腹が苦しくならないよう股上を前は浅く、背中が見えないように後ろは深い仕様にしています。

後ろの腰部分には、ベンチレーションの穴を施すことで通気性を高めています。
また、お値段も税込み¥12,960とお手軽な価格帯なのもポイント。コスパが高く、色違いでお買い上げいただくこともよくあるんですよ。
普段使いも難なくこなすバイシクルパンツの定番を抑えておけば、どんなサイクルシーンでも対応ができますよ!
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の商品ページはこちら
▼narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら
▼rin project(リンプロジェクト)の商品ページはこちら
--
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【大人の派手ジャージ】“うるさくならない”センスの秘密、知ってますか?
2025.07.08
-
2025.07.04
-
【知らないと損】汗、ムレ、重さ…自転車通勤の”盲点”を解決!
2025.07.04
-
Fair告知|サマーライドを彩るサイクルジャージフェアを開催します!
2025.07.04
-