TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 今年の春物は、TOKYO Wheels×narifuriコラボの持ち運べる?!ステンカラーコートで始まります。

UPDATE:2015.01.10

narifuri×TOKYO Wheelsのポケッタブルコート

今年の春物は、TOKYO Wheels×narifuriコラボの持ち運べる?!ステンカラーコートで始まります。

TOKYO Wheelsにも春物の入荷が始まっています。まずは、寒明けから使えるステンカラーコートをGETして、春を待ち構えましょう。

暖かくなると着たくなる「春コート」。そんな春コートの中でも定番で、ここ数年ずっと人気を高めているステンカラーコートです。

とはいえ、冬の厳しい寒さが落ち着きやっと自転車に乗れる!と思っても、春コートで出かける方はなかなかいないと思います。肩周りの動きにくさが気になったり、裾がチェーンに絡んでしまうのではないかと心配にもなりますよね。

そんな問題を解決しながらも、上品さをプラスしたステンカラーコートがこちら。

▼別注ポケッタブルコート¥38,880/narifuri(ナリフリ)



春に入る前からお使いいただけるこのコート。生地を薄くしているからこそシルエットが目立ちますが、シャツやデニムパンツの上からさっと羽織るだけでいい、形の良さにも注目です。

今回このコートを作成するにあたって、一番こだわったのが生地選び。機能性をもちながら普段にも使えることはもちろん、羽織ることでワンランクアップする高級感も必要不可欠でした。

そこで採用されたのが、リップストップタフタ。薄手ながらも引裂きに強い丈夫な素材。急な雨にも対応してくれる、撥水性防水性も備わっています。
春になると日中はもう日差しが暖かく、体温もあがりやすいです。ですが、これは透湿性も兼えているという優秀な素材。よく見かけるコットン系のものとは一味違った、一段上の存在感をだしてくれます。

トレンドの長すぎない丈ながらも、自転車に乗る際には正直気になる。チェーンに絡みそうだな・・・裾のバタつきが気になるな・・・と感じたときには、なんとこのコート丈の長さを変えることができるんです
●通常ver


●ショートver


コート内側、裾上10cmほどのところにあるボタンを付けることで、丈を短くすることができます。

ふわっとしたシルエットになり、ブルゾンとしても着ることができます。

また、パッカブル仕様として専用の袋を用意しました。


たたんで袋に入れれば、このようにnarifuriのバックパックSサイズのフロントポケットにすっぽりはまる大きさ。


▼バックパック【Sサイズ】¥34,560/narifuri(ナリフリ)
超軽量なのでバッグに入れも重たくならず、着ているときのストレスも感じません。常備していれば、急な雨にあっても安心ですね。

フロントはジップとボタンに切り替えることができるので、衣服内に入る風の量も調節できます。デザインと思えるバックのラインも、リフレクターテープを使用することで安全性を兼ねていたりと、わからないように自転車要素を入れました。

※バッグ画像

シャツとデニムとスニーカーでおもいっきりカジュアルに着るのが◎。まだ少し寒いときは、ミッドレイヤーをプラス。



パンツは9分丈にソックスちら見せ。足元はローファーでも今っぽいです。
上品なルックスだからこそ、シャツにドレスパンツのようなスタイルにも、ジャケット感覚で羽織ってもらってOK。様々なスタイルに合うコートほど、あってよかったと思う瞬間は多いですよね。

わかりやすくいえば、バイシクルショップコートととでもいいますでしょうか。こんなコート、他にはないでしょ?うーーー春よ早く来ーい!


TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の商品ページはこちら
narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら


--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE



関連キーワード
TOKYO Wheelsトウキョウウィールズnarifuriナリフリコートパッカブル

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...