TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. マンネリ化と寒さは「ちょい足し」で解決!思いがけないアイテムがサイクルウェアになる。

UPDATE:2014.11.30

TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)のキルティングベスト

マンネリ化と寒さは「ちょい足し」で解決!思いがけないアイテムがサイクルウェアになる。

キルティングベストというファッション性の高いアイテムを、もっと自転車スタイルにも取り入れたい!そんな気持ちからできました。素材やデザインにもこだわり、マルチに使えるキルティングベストです。

秋冬の定番であるキルティングベスト。
ファッションアイテムとしてだけでなく、体温調節のしやすさから寒い季節には欠かせないものとなりました。

ですが、お持ちのものではちょっと不便に感じることはありませんでしたか?肉厚な分、タイトなサイクルウェアでは重ね着すると動きにくい。また、丈を長く作っていないのでライド中は後ろの裾が上がってしまうことも。

もっと自転車のことを考えたキルティングベストがあってもいいのでは?と、さらなるアップデートをして登場した、シティライドキルティングベストが登場です。

▼シティライド キルティングベスト【Derby】¥29,160/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)



シティライドキルティングベストは、通常のキルティングベストに比べて少し薄くしているのでアウターの下にも着用しやすい。さらに後ろの裾は少しだけ長くすることで、前傾姿勢にも対応しています。

生地には最上級のタスマニアウールを使用。


オーストラリアのタスマニア島で飼育されたメリノ種から採れる、最上級ウール。その希少性からウール市場では世界最高の価格が付けられているほど。
そんなウールを贅沢にもベストにしちゃいました。この生地がこれだけ軽く高い保温性を発揮することができるのです。



ここまでしっかりとした生地と、自転車仕様とは思えないデザインが普段でも一軍で使えるというところが一番嬉しいですよね。
シャツ1枚では少し肌寒いという時期にも活躍するキルティングベスト。大きなバックポケットも3ついてるので、必要なものは全部入っちゃいそうです。


デザインとして入れたリフレクターは、本当にさりげなくを意識して。
カラーは着まわしのきくグレーカラー。スーツにも合わせやすく、自転車通勤の際は中に着るだけであんなにも辛かった朝が変わるかもしれません。

生地が厚くない分こんなに小さくたたむことができるので、バッグにも入れやすい。シワにもなりにくく、軽いからこそできるワザです。

※大きさを比べたグローブ【ディープウィンターグローブ【GIRO PROOF】¥12,960/GIRO(ジロ)】



冬だからこそ楽しめるレイヤードスタイルにも大活躍するキルティングベスト。中に着て覗かせるだけでもいつもと違った印象に変えてくれます。
オンもオフも、ここまでマルチに使えるアイテムはなかなか少ないと思います。


TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の商品ページはこちら


--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE



関連キーワード
TOKYO Wheelsトウキョウウィールズベストキルティング

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...