TOKYOlife(東京ライフ)

Ordinary Things Ordinary Things

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. センス・お値頃感・品質の良さを兼ね備えたプチギフトとは?

UPDATE:2014.11.28

毎日のバスタイムのお供に。アルゼンチンのLa Pasionaria(ラ・パショナリア)

センス・お値頃感・品質の良さを兼ね備えたプチギフトとは?

寒~い冬には欠かせないお風呂。特に女性は人生においても欠かせないお風呂。クリスマスやお祝いごとのプチギフトにLa Pasionaria(ラ・パショナリア)のバスソルトという選択肢はいかがでしょう?

ちょっとした会合で配りたいプチギフト。
クリスマスやお祝いごとなど、簡単なメッセージカードを添えて、
もらった相手がお返しのプレッシャーを感じないくらいが丁度良い。
・・・のですが、やっぱり“ミエ”は張りたいもの。
「この人センス良い!」って思ってもらいたいもの。

そんな悩ましいワンシーンにLa Pasionaria(ラ・パショナリア)の
バスソルトという選択肢はいかがでしょう?
その辺のバスソルトとは異なる
センス・お値頃感・品質の良さを兼ね備えた優れものなんです。


Point 1/3
プチギフトにありがちな「物足りなさ」の心配は無用。

まずは、商品ヴィジュアル。
ガラス瓶に入った250gの方は、黒い蓋とボルドーのリボンのコントラスト。中身のバスソルトも香りによって色が異なるので、2,3こ並べて おきたいくらい。
たっぷり500gの方は、なんと缶詰タイプ。(※蓋つきなので缶切りは不要。)付属のスプーンで1杯ずつすくって使用します。
サイドにはスプーンを収納できる、同じくボルドーのリボン有。

¥3,000前後のギフトとなると、どうしても全体の体積が小さいものになりがちでですが、このバスソルトであれば単体でラッピングをしてもサマになりますのでご安心を。

気になる金額も250gが¥2,592(税込)、500gでも¥3,672(税込)と程よい金額なので仲良しグループに、会社の同僚に。

Point 2/3
重金属などの環境汚染物質の混入がない、正真正銘のピュアなソルト。

パショナリアのバスソルトはパタゴニアの天日塩を贅沢に使用しています。現地では食用塩として、人々に身近な存在なんだとか。
もちろん天然モノですから周囲の環境から大きな影響を受けますが、パタゴニアの大自然で生成されたこの塩、重金属などの環境汚染物質が混入されていないことがきちんと確認済み。

さらに、塩の主成分である塩化ナトリウムの成分比率が約99%と極めて高いことも特徴的。
つまりアルカリ性が高くお湯が柔らかくなるので、入浴後も湯冷めがしにくく、身体がぽかぽかになります。まるで温泉に入っているような満足感を得られるんです。

Point 3/3
「外国のフレグランス=香りが強い」には当てはまりません。

パショナリアはもともとルームフレグランスのブランド。大自然で育まれたハーブ、花、食をモチーフとした豊富な香りのメニューが自慢です。
Ordinary Thingsで取り扱っているのは、ココナッツ・アーモンド・はちみつ・アップルシナモンなどグルメな香り。その食材それぞれの豊かな香りを楽しめます。特にココナッツ好きにはたまらないかも。。

実物は蓋を閉めていても香りが漂ってくるのですが、天然由来の香料を使用しているので、人工香料特有の強烈なものとは異なり、きつすぎず、優しい香り。
洗面所などに置いておけば空気ともうまくなじんで気になりませんし、お湯にもすっと溶けてほのかな香りに。外国のフレグランスは香りが強すぎて苦手、という方にも好評なブランドなのです。





▶La Pasionaria(ラ・パショナリア)のブランドページへ





▼クリスマス限定のラッピングも承り中!
赤・緑・白・金などのクリスマスカラーを使った期間限定ラッピング。
12月25日(木)までのお届け指定の場合、12月18日(木)AM12:00までのご注文となりますので、ご注意!

関連キーワード
xmas_friend

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...