UPDATE:2014.11.15
TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)のアウター
1月は自転車に乗りたいけど我慢してました。モコモコしない、美姿で極寒期を楽しむ。
冬の厳しい時期のライドは、夏よりきつい。あんなにも爽快だった風が刃物のように感じ、身体がちぎれそうなほど痛寒くなります。そうなると結局1月になる頃には自転車を完全封印。春がくるのをひたすら待つしかないのでしょうか・・・。

都心でも日中は10℃を超えているとはいえ、アウターは必須。インナーやトップスにも保温性があるものでないと厳しくなってきました。
これからもっと寒くなる、1月2月を乗り越えられるのか・・・そう考えると、少し不安になったり。
そこで、TOKYO Wheelsオリジナルブランド10mCw(10miles Cyclewear)から、この冬の味方になるスタンドカラーブルゾンが登場。

▼中綿スタンドカラーブルゾン【Koblenz】¥46,440/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
中綿のアウターってやはり着膨れしちゃうのを懸念する人が多い。なので今回はシルエットを一番重視しました。
そうすることによって、普段使用をメインにできるほどの出来栄えに。
それでいて、中綿が入っているからこその高い保温性。1月2月のライドにもしっかりサポートしてくれます。
フロントは4ボタン仕様。でも、ボタンって隙間から風が入ってくるから寒いという心配も。

しかし、奥にジップをつけることで風の進入を防ぎ、上品なルックスながらも防風性を高めてくれています。また、前傾姿勢のときに裾が気になった際は、ダブルジップなので下から調節可能です。
表地は撥水性をもち、水だけでなく汚れも弾く素材を採用。マットで落ち着いた雰囲気をだす質感からは、想像できない機能性です。
裏地は、ポリエステルを使用。すべりがいいので、着脱もしやすく無駄なストレスもありません。
普段使いのことも考え、ポケットの内側のみ肌触りの良い素材を採用しています。またフロントの両サイドポケットのみ、手を入れやすいようにななめになっています。
首元は、風の侵入を防ぐためにドットボタンを2つ付けました。表地にしっかりハリがあるので、襟の形がつくりやすくきれいに保ってくれます。


風の侵入が気になるのは首元だけでなく。

このように、袖口もストラップとスナップボタンで絞り、風の進入を防いでくれます。

ポケットは、フロント以外にも内ポケットやジップ付きのバックポケットも装備。内ポケットはスマホやハンカチ、コインケースなどを入れておくのに便利ですよ。
今回、自転車アウターっぽさをださないことで、オンオフで主役になるアウターに仕上がりました。この中綿スタンドカラーブルゾンで、寒さに負けないライダーになってほしいですね。
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
これからもっと寒くなる、1月2月を乗り越えられるのか・・・そう考えると、少し不安になったり。
そこで、TOKYO Wheelsオリジナルブランド10mCw(10miles Cyclewear)から、この冬の味方になるスタンドカラーブルゾンが登場。

▼中綿スタンドカラーブルゾン【Koblenz】¥46,440/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
中綿のアウターってやはり着膨れしちゃうのを懸念する人が多い。なので今回はシルエットを一番重視しました。
そうすることによって、普段使用をメインにできるほどの出来栄えに。
それでいて、中綿が入っているからこその高い保温性。1月2月のライドにもしっかりサポートしてくれます。
フロントは4ボタン仕様。でも、ボタンって隙間から風が入ってくるから寒いという心配も。

しかし、奥にジップをつけることで風の進入を防ぎ、上品なルックスながらも防風性を高めてくれています。また、前傾姿勢のときに裾が気になった際は、ダブルジップなので下から調節可能です。
表地は撥水性をもち、水だけでなく汚れも弾く素材を採用。マットで落ち着いた雰囲気をだす質感からは、想像できない機能性です。
裏地は、ポリエステルを使用。すべりがいいので、着脱もしやすく無駄なストレスもありません。
普段使いのことも考え、ポケットの内側のみ肌触りの良い素材を採用しています。またフロントの両サイドポケットのみ、手を入れやすいようにななめになっています。
首元は、風の侵入を防ぐためにドットボタンを2つ付けました。表地にしっかりハリがあるので、襟の形がつくりやすくきれいに保ってくれます。


風の侵入が気になるのは首元だけでなく。

このように、袖口もストラップとスナップボタンで絞り、風の進入を防いでくれます。

ポケットは、フロント以外にも内ポケットやジップ付きのバックポケットも装備。内ポケットはスマホやハンカチ、コインケースなどを入れておくのに便利ですよ。
今回、自転車アウターっぽさをださないことで、オンオフで主役になるアウターに仕上がりました。この中綿スタンドカラーブルゾンで、寒さに負けないライダーになってほしいですね。
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- TOKYO Wheelsトウキョウウィールズアウター中綿ブルゾン
最新のニュース
-
-
【大人の派手ジャージ】“うるさくならない”センスの秘密、知ってますか?
2025.07.08
-
2025.07.04
-
【知らないと損】汗、ムレ、重さ…自転車通勤の”盲点”を解決!
2025.07.04
-
Fair告知|サマーライドを彩るサイクルジャージフェアを開催します!
2025.07.04
-