UPDATE:2014.12.14
TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)のバイシクルスーツ
真冬に活躍するスーツは、ツーキニストを始めとするアクティブなビジネスマン向けである。
ヘリンボーン柄のウール素材が冬の重厚感を醸し出し、自転車用スーツとは全く思えないルックスながらも、驚きの伸縮性を実現させた生地が特徴。見えないたくさんの機能性が、ビジネスとライドをサポートしてくれます。

- 前回のバイシクルスーツから早8ヶ月
TOKYO Wheelsから自転車用スーツが登場するのは、今回で3作目。前回の良かった部分を引き継ぎ、この秋冬、よりビジネスで活躍するスーツに仕上げました。実は秋冬を意識したものは初めてなんです。
前回は普段遣いもしやすい、コットン生地のネイビースーツでした。コットンという使いやすさと、ネイビーという人気カラーも相まって人気商品に。背中のファスナーが新境地を開拓した感じもありましたね。
- 今回は秋冬のトレンドを意識した、ヘリンボーン柄ウールスーツ
今回はスーツの定番でもあるウールをベースにした素材を採用し、よりビジネスでの着用を意識したスーツにしました。また、「TOKYO Wheelsはタイトなアイテムが多すぎる!」というありがたいご意見もあったため、前回のスーツから少しシルエットをややゆったりめにしました。そのサイズ感がとても好評でしたので、サイズやパターンはコットンネイビースーツから変更していません。
上品なウール素材をベースにして、自転車仕様だなんてことは全くわからない、ましてやバイシクルスーツだなんて、自分から言わない限りみんな気付かない。そんなデザインにすることで、見た目に敏感なオシャリーマンですら買いたくなってしまう出来栄えです。
●ヘリンボーンが季節感を演出。上品で落ち着いた雰囲気に
生地は、ジャケット、パンツ共に、ウールベースのへリンボン織の混合繊維を使用。

縦方向へのストレッチが非常によく効いています。化繊ですので、高熱でのプレスは避けてくださいね。
- 今回も自宅で洗濯OK!
柔らかい生地ですが、肩のあたりもしっかりしたつくり。そしてなんと、ジテツーキニストには嬉しいお知らせ!今回のスーツ、なんとウールなのに自宅で洗うことができます。わざわざクリーニングにだす必要もなく、汗をかいても気にしなくてOK。とはいえ、暑くなった時の対処法として前回同様、背中にコンシールファスナーにてベンチレーションを施しました。

開けることにより通気性があがるだけでなく、動きやすさもプラスになるんです。
裏地は、抗菌防臭作用のある銀糸入りメッシュ地を使用して、サラッと快適な肌触り。ポケットの裏地は、全てジャケットの裏地と同じく銀糸入りメッシュを使用。また、胸ポケットの裏地を引き出すと、チーフが入っているかのような仕掛けが。今回は、ビジネス用にホワイトにしました。

ラペルは細めで、シックな雰囲気を演出。ブラック、グレーの2色展開で、ブートニエールはシルバーカラーを採用することにより、スーツ全体の雰囲気をキリっと引き締めてくれます。

TOKYO Wheelsは以前からスーツを展開。さらにはライドジャケット等も数多く展開してきましたが、一度TOKYO Wheelsのジャケット類に袖を通して頂くと、良さに共感してくださり、リピートしてくださる方も多いのが自慢です。
●ウエストゴム仕様でさらに快適な穿き心地になったスーツスラックス
パンツは、バックウエストにゴムを入れています。

前傾姿勢からデスクワークまで。屈伸運動でも、どんな動きも窮屈に感じることがありません。
前から見るとシルエットはすっきり細身の美脚パンツです。メッシュが太腿部分までしかないからこそ、膝の動きがとても快適。私も実際に穿いてみたのですが、想像の上をいく動きやすさに、自社商品ながらも正直驚いてしまいました。

センタープレスされているので、ビジネスの現場でも違和感なく溶け込みます。また、裾はたたきあげ処理が施されていますので、股下の長さが合えば、購入後すぐに使用していただくこともOK。

スーツ特有の窮屈な感じではなく、柔らかくて見た目にも着心地にも拘った今回の素材。これだけの快適さでお手頃な価格(上下セットアップで税抜き¥62,000)というところ、今回のスーツにかけるTOKYO Wheelsの意気込みを感じさせてくれますね。
自転車を降りてすぐにビジネスマンとして立ち振る舞えるこのアイテム、秋冬の目玉アイテムになること間違いなさそうです。
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
TOKYO Wheelsから自転車用スーツが登場するのは、今回で3作目。前回の良かった部分を引き継ぎ、この秋冬、よりビジネスで活躍するスーツに仕上げました。実は秋冬を意識したものは初めてなんです。
前回は普段遣いもしやすい、コットン生地のネイビースーツでした。コットンという使いやすさと、ネイビーという人気カラーも相まって人気商品に。背中のファスナーが新境地を開拓した感じもありましたね。
- 今回は秋冬のトレンドを意識した、ヘリンボーン柄ウールスーツ
今回はスーツの定番でもあるウールをベースにした素材を採用し、よりビジネスでの着用を意識したスーツにしました。また、「TOKYO Wheelsはタイトなアイテムが多すぎる!」というありがたいご意見もあったため、前回のスーツから少しシルエットをややゆったりめにしました。そのサイズ感がとても好評でしたので、サイズやパターンはコットンネイビースーツから変更していません。
上品なウール素材をベースにして、自転車仕様だなんてことは全くわからない、ましてやバイシクルスーツだなんて、自分から言わない限りみんな気付かない。そんなデザインにすることで、見た目に敏感なオシャリーマンですら買いたくなってしまう出来栄えです。
●ヘリンボーンが季節感を演出。上品で落ち着いた雰囲気に
生地は、ジャケット、パンツ共に、ウールベースのへリンボン織の混合繊維を使用。

縦方向へのストレッチが非常によく効いています。化繊ですので、高熱でのプレスは避けてくださいね。
- 今回も自宅で洗濯OK!
柔らかい生地ですが、肩のあたりもしっかりしたつくり。そしてなんと、ジテツーキニストには嬉しいお知らせ!今回のスーツ、なんとウールなのに自宅で洗うことができます。わざわざクリーニングにだす必要もなく、汗をかいても気にしなくてOK。とはいえ、暑くなった時の対処法として前回同様、背中にコンシールファスナーにてベンチレーションを施しました。

開けることにより通気性があがるだけでなく、動きやすさもプラスになるんです。
裏地は、抗菌防臭作用のある銀糸入りメッシュ地を使用して、サラッと快適な肌触り。ポケットの裏地は、全てジャケットの裏地と同じく銀糸入りメッシュを使用。また、胸ポケットの裏地を引き出すと、チーフが入っているかのような仕掛けが。今回は、ビジネス用にホワイトにしました。

ラペルは細めで、シックな雰囲気を演出。ブラック、グレーの2色展開で、ブートニエールはシルバーカラーを採用することにより、スーツ全体の雰囲気をキリっと引き締めてくれます。

TOKYO Wheelsは以前からスーツを展開。さらにはライドジャケット等も数多く展開してきましたが、一度TOKYO Wheelsのジャケット類に袖を通して頂くと、良さに共感してくださり、リピートしてくださる方も多いのが自慢です。
●ウエストゴム仕様でさらに快適な穿き心地になったスーツスラックス
パンツは、バックウエストにゴムを入れています。

前傾姿勢からデスクワークまで。屈伸運動でも、どんな動きも窮屈に感じることがありません。
前から見るとシルエットはすっきり細身の美脚パンツです。メッシュが太腿部分までしかないからこそ、膝の動きがとても快適。私も実際に穿いてみたのですが、想像の上をいく動きやすさに、自社商品ながらも正直驚いてしまいました。

センタープレスされているので、ビジネスの現場でも違和感なく溶け込みます。また、裾はたたきあげ処理が施されていますので、股下の長さが合えば、購入後すぐに使用していただくこともOK。

スーツ特有の窮屈な感じではなく、柔らかくて見た目にも着心地にも拘った今回の素材。これだけの快適さでお手頃な価格(上下セットアップで税抜き¥62,000)というところ、今回のスーツにかけるTOKYO Wheelsの意気込みを感じさせてくれますね。
自転車を降りてすぐにビジネスマンとして立ち振る舞えるこのアイテム、秋冬の目玉アイテムになること間違いなさそうです。
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- スーツ、バイシクルスーツ、ジテツー、
最新のニュース
-
-
【自転車だから仕方ない】そう思ってた大人に履いてほしい、一本のパンツ。
2025.08.05
-
2025.08.01
-
【冷却装備の正解】風が抜ける”真夏ジャージ”4選
2025.08.01
-
【年齢を味方に】“なんか似合わない…”を解決する、40代のための最新ジャージ事情
2025.07.30
-