TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 走りたいと思わせる、超動ける?!テーラードデニムジャケット

UPDATE:2014.10.11

TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)のデニムジャケット

走りたいと思わせる、超動ける?!テーラードデニムジャケット

ジャケットはメンズファッションの要でもあります。羽織るだけでカジュアルな装いも引き締めてくれる手軽なアイテムとして、毎年活躍しています。ですが、動きにくさなどから、自転車には程遠いものだったり。それならと、TOKYO Wheelsから登場したデニムジャケット。着まわし力の高さも注目していただきたいです。

ジャケットは超定番アイテムの一つ。さらにいえば、お仕事でも着用しているのだから、身近に感じるアイテムでもありますよね。

だからこそわかるジャケットの不便さ。動きにくく、とても快適とはいえないだけに、自転車に乗る時は着たいと思えないのが現状です。

また、暑くなって脱いだ時、バッグに入れるとシワになってしまうのが嫌で、脱ぐこともできないという経験がある人もいるのでは?
そんなジャケットをより楽に、さらに自転車ファッションの幅を広げるものを作ろうと、TOKYO Wheelsからデニムジャケットが登場したのです。

しかし、デニムといえば動きやすさとはほど遠い存在・・・。なので、ただのデニムではなく、スウェットデニム生地を採用。できるだけデニムに近い素材感で、快適な動きやすさを実現しました。



スウェットというだけに、やぱり伸縮性の高さが一番のポイント。前傾姿勢時のこのような体制でも、背中のツッパリを感じない。部分的に動きやすく施されているのではなく、生地自体に伸縮性があるので、どのような動きにも対応してくれるのも嬉しいです。


全体的にシンプルなデザインだからこそ、細かい仕様にも注目。
胸ポケッのト内側には、メッシュ生地を採用。ぐいっと引き出せば、ポケットチーフ風にアレンジもできちゃいます。


ジャケット内側にはモバイルポケットも付いているので、落ちる心配もなく安心です。



でもでも、デニムジャケットってあまりなじみがなくて、合わせるのが難しそう・・・と思いがちですが、めちゃくちゃ使えるんですよね。

●まずは定番スタイルから。

やぱりデニムジャケットはカラーパンツとの相性が良し!ですが、パキッとしたカラーよりも、ボルドーが明るすぎず今の季節にぴったり。

さらにジャケットのカジュアルさを引き締めてくれる、タイトシルエットのパンツ。そんな細身のパンツにはスニーカーがまた相性良しです。
一見難易度が高そうに見えて、簡単な合わせ方です。ちょっとだけ気取ったスタイルで、お出かけするにもいいですね。

ジャケットの上にジレ?

と思ってしまう方もいますが、これが結構ハマるんです。はじめて挑戦する方は、同系色のジレだと、羽織りやすいですよ。
それだけでは色的に物足りない所を、6SHiKiのバッグの青が挿し色にもなっています♪


このように、中にジレを着るのももちろんOK。だんだん寒くなっていくからこそ重要な、細かい温度調節も簡単です。

●ラフにみせるにはパンツが肝

異素材の組み合わせでは、秋冬最強?デニム×コーデュロイです。タイトになりすぎないコーデュロイパンツが、さらにカジュアルに落としてくれるので、気張ってないのにお洒落にみえる、楽ちんコーデ。


スウェットデニムを使ったテーラードジャケットなので、適度な上品さを残しているのが、このジャケットの魅力。
いつもはありえないと思ったスタイルでも、これならライドも楽しめる。新しいサイクルジャケット提案なのです。


TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の商品ページはこちら


--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE



関連キーワード
TOKYO Wheelsシャツデニムジャケット

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...