UPDATE:2014.10.07
rin project(リンプロジェクト)のコーデュロイパンツ
素材感が重要になる冬のアイテム選び。一度穿いたらやみつきな「コーデュロイ」はいかが?
寒くなればなるほど穿きたくなるコーデュロイパンツ。ですが、なかなか自転車となると選ばれることがありませんでした。そこで今季、rin project(リンプロジェクト)にTOKYO Wheelsが別注を依頼!サイクルパンツには珍しい、コーデュロイパンツが誕生しました。もちろんストレッチ性も高く、耐久性も考えた素材を採用。自転車ファッションの枠を大きく広げた一本になりそうです。

存在感があるコーデュロイは、やはり秋や冬のイメージ。
暖かみもあり、コーディネイトのポイントとしても使える素材なのですが、サイクルパンツとしてはあまり結びつかない素材でした。
ですが今回、サイクルパンツといえばrin project(リンプロジェクト)だろう!と、TOKYO Wheelsが別注を依頼し作ってもらったのがこのパンツ。

▼ストレッチ・コーデュロイパンツ【TOKYO Wheels別注】 ¥15,120/rin project(リンプロジェクト)
カラーは発色の良いキャメル・カーキブラウン・ネイビーの3色展開。
コーデュロイパンツって、タイトに穿くのもかっこいいのですが、生地が厚手な分細くしすぎると、脚が太く見えてしまいます。とはいえ、あまり太すぎると、すこし垢抜けない印象に。
なので、なるべくゆとりはなくしつつも、細すぎない絶妙なシルエットになるようパターンを細かく調整しました。

しっかりとした高級感溢れるコーデュロイ生地でありながらも、高い伸縮性がペダリングにも支障がありません。

サドルとの耐久性を考え、お尻部分の生地は二重にしていたりなど、
rin project(リンプロジェクト)定番のストレッチサイクルロングパンツの仕様はそのままでありながらも、裾のクリップや、背中の菊穴(通気性を高める穴)は省きました。

それにより、サイクルパンツっぽさを取り除くことができ、より普段使用もしやすくなっています。
また裾に関しては、1~2回折ると9分丈になるよう、通常より少しだけ短めにして仕上げました。裾上げする必要もなく、重たくなりすぎずスッキリをした印象を与えてくれます。
野暮ったくなるのではないかと不安な方は、トップスやアウターに明るいカラーを取り入れると、おじさんスタイルになる心配もありませんよ。
素材から簡単に冬を感じることができるコーデュロイパンツ。デニムとの相性もいいですし、冬はニット合わせるのもオススメ。コーディネイトも簡単で、保温性のあるパンツだからこそ、今からたくさん穿きたくなりますね。
▼rin project(リンプロジェクト)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
暖かみもあり、コーディネイトのポイントとしても使える素材なのですが、サイクルパンツとしてはあまり結びつかない素材でした。
ですが今回、サイクルパンツといえばrin project(リンプロジェクト)だろう!と、TOKYO Wheelsが別注を依頼し作ってもらったのがこのパンツ。

▼ストレッチ・コーデュロイパンツ【TOKYO Wheels別注】 ¥15,120/rin project(リンプロジェクト)
カラーは発色の良いキャメル・カーキブラウン・ネイビーの3色展開。
コーデュロイパンツって、タイトに穿くのもかっこいいのですが、生地が厚手な分細くしすぎると、脚が太く見えてしまいます。とはいえ、あまり太すぎると、すこし垢抜けない印象に。
なので、なるべくゆとりはなくしつつも、細すぎない絶妙なシルエットになるようパターンを細かく調整しました。

しっかりとした高級感溢れるコーデュロイ生地でありながらも、高い伸縮性がペダリングにも支障がありません。

サドルとの耐久性を考え、お尻部分の生地は二重にしていたりなど、
rin project(リンプロジェクト)定番のストレッチサイクルロングパンツの仕様はそのままでありながらも、裾のクリップや、背中の菊穴(通気性を高める穴)は省きました。

それにより、サイクルパンツっぽさを取り除くことができ、より普段使用もしやすくなっています。
また裾に関しては、1~2回折ると9分丈になるよう、通常より少しだけ短めにして仕上げました。裾上げする必要もなく、重たくなりすぎずスッキリをした印象を与えてくれます。
野暮ったくなるのではないかと不安な方は、トップスやアウターに明るいカラーを取り入れると、おじさんスタイルになる心配もありませんよ。
素材から簡単に冬を感じることができるコーデュロイパンツ。デニムとの相性もいいですし、冬はニット合わせるのもオススメ。コーディネイトも簡単で、保温性のあるパンツだからこそ、今からたくさん穿きたくなりますね。
▼rin project(リンプロジェクト)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- rin projectリンプロジェクトコーデュロイパンツ
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12