UPDATE:2010.10.06
なんとなく、わけもなくお洒落、なアイテムが欲しくなる。
買い物はいつだってピンと来たもの勝ち。
いつ使うのか、どうやって使うのか、何も決まっていなくたって、ただ可愛い、それが欲しくなる理由だったりするときがある。

![]() | わけもなくお洒落なものがすき。 |
インテリア雑誌を見ながら思わずにやにやしてしまったり、使いもしないインポートのノートを買ってしまったり、果ては用途もわからないオブジェに手を出したり…、ちょっとした可愛いもの、わけもなくお洒落なものがすき、という人は女性には多いはず。かく言う私も伊○屋や世○堂で何時間でも過ごすことが出来る、文房具・雑貨好き。デザインポストカードやガラスで出来た万年筆など、自分の生活での使い道がはっきりしなくても、なんとなくお洒落なもの、のコレクターである。
このキータッセルを手掛けるHoules(ウレス)社は「わけもなくお洒落」の宝庫・フランスのメーカー。恥ずかしながら、映画もインテリアも街並みも、わけもなくフランスのものはお洒落に見えます。すらりとした身体に原色のワンピース、オブジェのようなハイヒールを履いて、特徴あるフランス語を発音しながら石造りの街を闊歩している、彼女たちの耳たぶで揺れるピアスも、乱雑にほどけた後れ毛も、なぜだかお洒落で羨ましい!のです。
さてそんなフランスから届いたキータッセルは、ビビッドな色も、落ち着きある渋めの色も、並べてみるとこの通り。見事な天使の輪を浮かべ、気品ある佇まいを見せ、統一感のあるラインナップに。キータッセルの中でもとりわけ小ぶりな“NAOMI”ですが、わけもなく手に入れたところで、使い道もたくさんあるのでご安心を。i Phoneのブームで市場を狭めつつあるストラップにするも良し、キーホルダーにするも、バッグチャームにするも良し。ドアノブにかけたり、ティーポットのフタの摘みにくっつけて、インテリアとしても活躍。買い物はいつだってピンと来たもの勝ち、なのです。
▼キータッセル・NAOMIの詳細を見る
▼La Tapissiere(ラ・タピシエール)の商品一覧はこちら
text by honma
- カギにつけてもちょうどいいサイズ。
- 携帯のストラップとしても活躍。
最新のニュース
-
-
【11/21 OPEN!】TOKYO WHEELS 東日本橋店が新しい場所で生ま...
2024.10.31
-
能登半島地震による配送への影響ついて
2024.01.04
-
Amazon Pay導入のお知らせ
2023.03.15
-
3Dセキュアのセキュリティ強化と対応ブランド追加のお知らせ
2022.09.13
-