TOKYOlife(東京ライフ)

HUMIDiT HUMIDiT

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. TSUTAYAを展開する企業の密かなコダワリ。

UPDATE:2014.08.21

Seagreen(シーグリーン)の秋冬モノがデリバリー開始。

TSUTAYAを展開する企業の密かなコダワリ。

TSUTAYAを展開するCCCの方とお話する機会がありまして、彼らの密かなコダワリ、会社としての方針を聞き、びっくりしました。それは最近のアパレルブランドの大きな流れとも同調しているのかも。

日、TSUTAYAを展開するCCCの方とお会いする機会があり、以前より興味があった彼らの戦略について聞いてみました。

◎CCCが持つ密かなコダワリ。

メインはTSUTAYAのレンタルビジネスだとは思うのですが、一方でTポイントカードなるポイントカードサービス(僕個人はあまりその手のカードが好きではないので使っていませんが。)を展開しています。

また、代官山の一角にTスタイルという、今までの商業施設とは一線を画す、お洒落な低層型のショッピングモールを展開して成功させており、その他の場所でも同様の展開を着々と進めています。

それ以外にグループ会社に電動自転車の専門企業を持っていたり、実にいろいろな展開をしています。そんなCCCを見ていて、彼らは一体どこへ向かっているんだろう。何を軸としているんだろう、と不思議に思っていました。

結論から言えば、彼らには明確なビジョンがあり、ライフスタイルにまつわる全てのものを提供する、というのが会社としての方針だそうです。Tポイントだけで、身の回りのも全てが購入できる、とか、電動自転車で生活圏を広げる、とか、スタバで本を無料で読めるスタイル、とか。そんな「人の生活が豊かになるライフスタイルソリューションの提供」というのが軸なんだそう。

もともとはレンタルビデオ屋さんだ、と思っていただけに、その方向性、コンセプトにはびっくりし、納得するものがありました。

◎モノよりコトで売れる時代。

今、アパレル業界でも「ライフスタイル型セレクトショップ」なるものが増えてきており、猫も杓子も、な状況。ただ、そこにライフスタイルの提案はなく、アパレルに雑貨を付け加え、見た目だけそんな雰囲気にしている、というのが多い模様で、一時の流行で終わりそうです。

ただ、実際、モノの良さ、だけで勝負できる時代は終わり、そこにどのような付加価値、ストーリーを付けられるか、が重要になってきているのは確かです。そこをしっかりとグリップしているからこそ、CCCは成功しているんだな、と改めて納得しました。

さて、ライフスタイル提案という意味で言えば、今回ご紹介のSea Green(シーグリーン)もライフスタイル提案にチャレンジするブランドです。


海の香りがする、誰もが憧れるリラックスしたライフスタイルですね。今季のSeagreen(シーグリーン)、かなり良いと思います。

◎見応え充分の今年のSea Green

2年前の登場当初は、提案したい事が多すぎて、言いたいことはなんとなく分かるんだけど、統一感が無い?という感じだったのですが、それがシーズンを経て、言いたいことがはっきりとわかる、背景にあるストーリーが明確に見えるブランドになりました。

当初より人気のあるショールカーディガンも着こなしやすく、大人っぽい仕上がりになりました。下にあわせたコーディロイパンツも腰回りが適度にもたついた今っぽいシルエット。シャドーのピンドットが可愛さを演出してくれています。

この派手すぎないけど、ちょっとした所にあるコダワリ、が大人っぽくてマル。

そしてもう一つ、ビッグワッフルの見た目しっかり、でもライトウェイトな使えるパーカー。


ジャージパンツとあわせて、ヘタするとパジャマに見えかねないコーディネートでも、そうは見えない、アウター的にも使えるパーカーです。

前開けで着てもだらしなく見えないのは、オヤジには嬉しい仕様です。


今、巷ではサーフスタイルが旬ですが、Sea Green(シーグリーン)はそれ以上のリラックスシーンの提案をしてくれます。

◎今日の逸品は。

そして今日の逸品はこれ。SIDE SLOPE(サイドスロープ)のニットジャージーパンツ。


SIDE SLOPE(サイドスロープ)お得意のトロトロのニット編み。高級なウールで作られたリブ付きジャージ・パンツです。普通にインポート系で買えば6万アッパーなこのアイテム、SIDE SLOPEなら4万円アンダーです。

それでも安くない。安くないですが、どうしても欲しくてオーダーしてしまいました。一生もののニットジャージ・パンツと考えれば、高くない!綺麗なシルエットとかわいい色の切り替えになったポケットと裾リブ。

最後はパジャマになるまで、着れば元はとれるはずです!

Seagreen(シーグリーン)のページ

--
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori
関連キーワード
Seagreenシーグリーン

CATEGORY

BRAND INDEX

ITEM SEARCH

カテゴリから探す
ブランドから探す
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...