UPDATE:2014.08.12
プロが納得するグラスを作り続ける、木村硝子店
バンビ、ピーボ、サヴァ!
自宅でおいしくお酒を飲みたい、そんな人に。ビール、ワイン、シャンパン、日本酒もおいしく味わえる粋なグラスをお探しなら、木村硝子店がお勧めです。

東京都文京区の下町にある「木村硝子店」。
都内の下町のガラス工場や切子の職人さんの協力を得ながら、薄口のグラスを作り続けて長い間歴史を築いてきました。「家庭で木村硝子店のグラスを使っている」という方はまだまだ少数派…ではありますが、何を隠そう、木村硝子店の名前がついたグラスは、フレンチ、イタリアンから割烹、日本料理店、それに銀座や青山のランクの高いバーやレストラン等で選ばれ続けているプロ向けの製品。
とにかく、使い手の好みや要望を考えて作られたグラスのひとつひとつは、驚くほどに薄く美しいフォルムが特徴。細部にまでこだわって、どの角度から眺めても隙の無いデザインなのです。
もちろん、優れているのはデザインのみではありません。薄いグラスが口に当たったときに感じるそのまろやかさ。ピンと張った薄さには、アイスティーやアイスコーヒーを入れたとしてもなんだかいつもより美味しく感じてしまう驚きがあります。
Ordinary Thingsでは、ビール用、シャンパン用、日本酒用…多数の種類を揃えている木村硝子店のグラスから、大人の贅沢が楽しめる3種類をピックアップしてご紹介。
時代の空気をいっぱいに取り入れて、新しいデザインを提案し続けている木村硝子店。
「ホンモノの良さ」が分かる人に愛されている、そんな大人のグラスをご覧ください。
バンビ (11oz、8oz) ¥2800~¥3000

もともとはワイン用に作られたグラスですが、女性の間ではこのグラスにビールを入れたり日本酒、梅酒などを入れて飲む方も多いのだとか。丸みのあるコロンとしたフォルムが愛らしく、どんなドリンクでも美味しく頂けます。サイズは11ozと8ozの2種類ご用意しています。
サヴァ (22oz) ¥4800

ワイン用グラス。一般的に背の高いワイングラスが多いなか、足を短くすることによって新たな食事の空間を提案したい、とデザインされました。低めのワイングラスは、フレンチやイタリアンだけじゃなく和食とも相性がよく、家庭でも使いやすい。季節の野菜を使ったお料理と一緒に並べて欲しい、美しいグラスです。
ピーボ オーソドックス (240cc) ¥3400

贅沢気分が満喫できる、脚のながーい大人のシャンパングラス。華奢さが美しいグラスは、記念日やお誕生日など、自宅で贅沢を味わいたい時にぴったりです。木村硝子の特徴である洗練されたデザインと薄い飲み口は口当たりがとてもよく、まるで品の良いレストランやバーで飲むように、究極の満足感が得られます。
贈り物にぴったりなバンビ2脚のギフトセット。

好みのワイングラスはもう持っている、そんな方はもちろんたくさんいると思うのですが、このバンビのようなコロンとした形のグラスを持っている方はなかなかいません。
なので、“まだ持っていないグラス”として贈るととても喜んで頂けます。
日本のブランドである木村硝子店に合わせて、上質な和紙を使ったラッピングでお届けしますので、お酒の好きなあの人に、大切な友人の結婚祝いに、またはお世話になった上司や先輩への贈り物に。
日本の東京で生み出されている美しいグラス、是非選んでください。
木村硝子店の商品一覧はこちら。
都内の下町のガラス工場や切子の職人さんの協力を得ながら、薄口のグラスを作り続けて長い間歴史を築いてきました。「家庭で木村硝子店のグラスを使っている」という方はまだまだ少数派…ではありますが、何を隠そう、木村硝子店の名前がついたグラスは、フレンチ、イタリアンから割烹、日本料理店、それに銀座や青山のランクの高いバーやレストラン等で選ばれ続けているプロ向けの製品。
とにかく、使い手の好みや要望を考えて作られたグラスのひとつひとつは、驚くほどに薄く美しいフォルムが特徴。細部にまでこだわって、どの角度から眺めても隙の無いデザインなのです。
もちろん、優れているのはデザインのみではありません。薄いグラスが口に当たったときに感じるそのまろやかさ。ピンと張った薄さには、アイスティーやアイスコーヒーを入れたとしてもなんだかいつもより美味しく感じてしまう驚きがあります。
Ordinary Thingsでは、ビール用、シャンパン用、日本酒用…多数の種類を揃えている木村硝子店のグラスから、大人の贅沢が楽しめる3種類をピックアップしてご紹介。
時代の空気をいっぱいに取り入れて、新しいデザインを提案し続けている木村硝子店。
「ホンモノの良さ」が分かる人に愛されている、そんな大人のグラスをご覧ください。
バンビ (11oz、8oz) ¥2800~¥3000

もともとはワイン用に作られたグラスですが、女性の間ではこのグラスにビールを入れたり日本酒、梅酒などを入れて飲む方も多いのだとか。丸みのあるコロンとしたフォルムが愛らしく、どんなドリンクでも美味しく頂けます。サイズは11ozと8ozの2種類ご用意しています。
サヴァ (22oz) ¥4800

ワイン用グラス。一般的に背の高いワイングラスが多いなか、足を短くすることによって新たな食事の空間を提案したい、とデザインされました。低めのワイングラスは、フレンチやイタリアンだけじゃなく和食とも相性がよく、家庭でも使いやすい。季節の野菜を使ったお料理と一緒に並べて欲しい、美しいグラスです。
ピーボ オーソドックス (240cc) ¥3400

贅沢気分が満喫できる、脚のながーい大人のシャンパングラス。華奢さが美しいグラスは、記念日やお誕生日など、自宅で贅沢を味わいたい時にぴったりです。木村硝子の特徴である洗練されたデザインと薄い飲み口は口当たりがとてもよく、まるで品の良いレストランやバーで飲むように、究極の満足感が得られます。
贈り物にぴったりなバンビ2脚のギフトセット。

好みのワイングラスはもう持っている、そんな方はもちろんたくさんいると思うのですが、このバンビのようなコロンとした形のグラスを持っている方はなかなかいません。
なので、“まだ持っていないグラス”として贈るととても喜んで頂けます。
日本のブランドである木村硝子店に合わせて、上質な和紙を使ったラッピングでお届けしますので、お酒の好きなあの人に、大切な友人の結婚祝いに、またはお世話になった上司や先輩への贈り物に。
日本の東京で生み出されている美しいグラス、是非選んでください。
木村硝子店の商品一覧はこちら。
最新のニュース
-
-
2025.08.15
-
2025.08.01
-
【11/21 OPEN!】TOKYO WHEELS 東日本橋店が新しい場所で生ま...
2024.10.31
-
能登半島地震による配送への影響ついて
2024.01.04
-