TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 一着は持っておきたい!丸洗いできるエレガントスーツ

UPDATE:2010.09.02

出張に、旅行に、冠婚葬祭に?!

一着は持っておきたい!丸洗いできるエレガントスーツ

洗濯できるとか、吸湿速乾だとかをうたうスーツは世の中に数あれど、見た目ビミョーなスーツが多かった。バイシクルスーツとして開発されたこのスーツがあなたのすべての悩みを解決します。

■人気を不動のものにしたモードな魅力の初期モデル




元々は「自転車で乗れるスーツが欲しい!」ということで約1年前に始まったこの企画。すでに今回の新作で3作目を数える。



3作目を出すまでになったこの企画の火付け役たる”初期モデル”を、まずは紹介しておくべきだろう。企画開始にあたり、自転車スーツに必要な要件を定義する所から始まったのだが、僕らが当時は自転車アパレルと認知されていたnari/furi(ナリフリ)にぶつけたのが次の3つ。(1) 吸湿速乾である。 (2)丸洗いできる。 (3)スタイリッシュでかっこいい!

それを聞いたナリフリデザイナーの小林氏は、「なんて勝手なことを・・・。見てろよ。」と思ったそうだ。奮起した小林氏からでてきたモデルに僕らはの予想を遥かに超える出来栄えだった。無理難題を飲み込み、さらに、丸洗いして夜干しておけば翌朝には乾く!というおまけ付きで、見た目にスタイリッシュなスーツを完成させてきたのだから。







そしてそれは大ヒットとなった。自転車用といいながら、ある種、自転車とは無縁のデザイン性、そして自転車ライドに必要なタフな機能性のみを残すという大胆な設計がとにかくウケたのだ。雑誌からの貸出依頼、TV取材などで一躍ヒットモデルとして安定した人気を誇るモデルになったのだ。


写真は“初期モデル”)B-NAVIコラボテーラードジャケットB-NAVIコラボスラックス





■よりカジュアルにも使えるように。ジャケデニがテーマ。







初期モデルの販売から数カ月たって企画されたのが、第二弾である「ジャケデニ」スタイル。



その名のとおり、よりカジュアルにも使えるようにジャケットはブレザータイプになっており、同時に開発されたバイシクルデニムとあわせて着られるように企画されたモデルである。

ライトグレーという色味、またデニムと合わせて自転車に乗る、という斬新な提案が受け入れられるか、若干の不安を感じつつリリースするも、見事に大ヒット。

スーツとして着用したい人向けに、ジャケットと同素材で作られたパンツも含め、初期モデルよりは若干緩めのシルエットは、また受け入れられたようである。








黒よりもカジュアルシーンでは使いやすく、自転車よりはよりトラベルなどのシーンをイメージしたモデルとなっており、自転車ライダーのみならず人気の高いモデルとなっている。



ジャケデニの提案として開発されたデニムもストレッチが効いて、非常に動きやすくこれも自転車乗りならずとも欲しくなる製品として仕上がっている。


第二弾モデル)バイシクル2Bブレザー別注トロピカルスラックス




■良いところどりした使いやすいNEWモデル







そして最後に紹介するの三作目の最新作。初期モデルをモード、二作目をカジュアル、と定義するならこちらのモデルはスタンダード、となるだろう。



長らく自転車アパレルと認知されていたnari/furi(ナリフリ)が自信を深め、もしかするとバイシクルスーツという名前に終止符を打ったかも、と思わせるスーツである。これが本当に吸湿速乾か?と思わせる雰囲気とシルエット。高級メゾンのスーツと見まごうオーラすら持っている。

仕立ての良い高価なスーツは世の中に多くある。デザインがいまいちな吸湿速乾で便利な素材のスーツもまた多い。しかし僕はこれほどスタイリッシュで便利なスーツを今まで見たことが無い。

第三弾モデル)別注テーラードジャケット別注スラックス



text by mori



nari/furi(ナリフリ)の商品一覧はこちら

関連キーワード
narifuriナリフリバイシクルスーツ

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...