UPDATE:2014.07.25
膝丈ショーツ特集
膝丈を愛でる。オススメショーツ4選。
いよいよ夏本番。これだけ暑いと、さすがにフルレングスのパンツでは厳しい時もある。許されるのであれば、ショーツで楽をしたいのが諸兄のホンネのはず。自転車に乗るときのみならず、様々なシーンで活躍するTOKYO Wheelsオススメのショーツを選んでみました。

今年も買い足しちゃいました、ショーツ。なんだかんだで毎年ひとつは買ってしまうショーツ。その年の流行によって丈の長さに変化はあるものの、誰しもが一つ以上は持っているであろうショーツ。
どうせ買い足すなら有益な買い物をしたいというのが消費者心理だし、僕らも同じです(笑
ということでTOKYO Wheelsが選ぶ、この夏にオススメのショーツをピックアップ!
流行に左右されず、いつになっても色あせることのない膝丈ショーツのご紹介。
●クールマックス素材で暑い夏をやり過ごす
暑い夏は、汗と無縁ではいられません。
もう、汗をかくのは仕方ないこと。であれば、汗をかいてもできるだけ洋服の事を気にしなくて済む素材を選ぶのもひとつの手段。
クールマックス素材を使用したショーツなら、避けて通れない汗問題とおさらばです。
夏場、特にバッグを背負って自転車に乗ったりしていると背中~腰まで汗びっしょりになります。が、このショーツならすぐに乾いちゃいます。汗、目立たなくなります。目から鱗です。
ポケットにもメッシュを採用するなど、汗対策はぬかりありません。
●業界人御用達の6ポケショーツ
噂が噂を呼び、その業界の方々に大好評のアクティブショーツ。記念すべきTOKYO Wheelsの10mCwの第一作でもあります。昨年の夏にリリースされましたが、好評につき再入荷しました。
カジュアルにもスポーティにも良く合うカラーとデザインは、オーバーショーツのように穿いてもOK。バック部分にはストレッチ素材が仕様され、どんな動きでもストレスなし!
サイドに備えられたモバイルポケットの利便性も抜群です。
●フェスにキャンプに。手ぶらでアウトドアを楽しむショーツ
展示会のときから「これは話題になるだろうなー」って思ってたんですが、やっぱりその通りでした。名前のまんま、釣りが趣味のShigeも予想通りの食いつきでした。
魅力は何と言っても大容量のポケット。いつも荷物が多くない人なら、余裕でこのパンツのポケットに収まっちゃいます。財布、スマホ、カギ、など。
この大容量は、もちろんサイクリストにもうれしい機能ですよね。
製品染めの「クタッ」とした感じが、ユーズドカーゴっぽい程よいアクセントになっています。こちらもポケットはメッシュ仕様。
●素材の風合いを楽しむ。カジュアルに決めるコットンショーツ
化繊系の動きやすさ重視のショーツももちろん好きなんですが、
素材本来の風合いを楽しむとなるとやはり行き着くところはコットン素材。
nau(ナウ)のショーツはシンプルでありながら、フロントをボタンフライにしたり、ポケット位置をやや前にもってくることで他のショーツと差別化をはかります。
やや短めに仕上げられた丈は、素材を考慮してのもの。これより少し長いと、ペダリング時に膝が引っかかってしまってちょっとストレスに。
また、既に紹介した3つのショーツよりもやや短めですが、いわゆるボードショーツのような短さではないので、フトモモがあらわになりすぎることもありません。
今回紹介したショーツは、TOKYO Wheelsで特に人気の
「小僧感の出ないショーツ」として人気のアイテムばかり。
まだまだ続く暑い夏に向けて、買い足し候補に是非いれてみてください。
▼CCP(シーシーピー)商品ページはこちら
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)商品ページはこちら
▼narifuri(ナリフリ)商品ページはこちら
▼nau(ナウ)商品ページはこちら
▼「ショーツ」の検索結果ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
どうせ買い足すなら有益な買い物をしたいというのが消費者心理だし、僕らも同じです(笑
ということでTOKYO Wheelsが選ぶ、この夏にオススメのショーツをピックアップ!
流行に左右されず、いつになっても色あせることのない膝丈ショーツのご紹介。
●クールマックス素材で暑い夏をやり過ごす
暑い夏は、汗と無縁ではいられません。
もう、汗をかくのは仕方ないこと。であれば、汗をかいてもできるだけ洋服の事を気にしなくて済む素材を選ぶのもひとつの手段。
クールマックス素材を使用したショーツなら、避けて通れない汗問題とおさらばです。
夏場、特にバッグを背負って自転車に乗ったりしていると背中~腰まで汗びっしょりになります。が、このショーツならすぐに乾いちゃいます。汗、目立たなくなります。目から鱗です。
ポケットにもメッシュを採用するなど、汗対策はぬかりありません。
●業界人御用達の6ポケショーツ
噂が噂を呼び、その業界の方々に大好評のアクティブショーツ。記念すべきTOKYO Wheelsの10mCwの第一作でもあります。昨年の夏にリリースされましたが、好評につき再入荷しました。
カジュアルにもスポーティにも良く合うカラーとデザインは、オーバーショーツのように穿いてもOK。バック部分にはストレッチ素材が仕様され、どんな動きでもストレスなし!
サイドに備えられたモバイルポケットの利便性も抜群です。
●フェスにキャンプに。手ぶらでアウトドアを楽しむショーツ
展示会のときから「これは話題になるだろうなー」って思ってたんですが、やっぱりその通りでした。名前のまんま、釣りが趣味のShigeも予想通りの食いつきでした。
魅力は何と言っても大容量のポケット。いつも荷物が多くない人なら、余裕でこのパンツのポケットに収まっちゃいます。財布、スマホ、カギ、など。
この大容量は、もちろんサイクリストにもうれしい機能ですよね。
製品染めの「クタッ」とした感じが、ユーズドカーゴっぽい程よいアクセントになっています。こちらもポケットはメッシュ仕様。
●素材の風合いを楽しむ。カジュアルに決めるコットンショーツ
化繊系の動きやすさ重視のショーツももちろん好きなんですが、
素材本来の風合いを楽しむとなるとやはり行き着くところはコットン素材。
nau(ナウ)のショーツはシンプルでありながら、フロントをボタンフライにしたり、ポケット位置をやや前にもってくることで他のショーツと差別化をはかります。
やや短めに仕上げられた丈は、素材を考慮してのもの。これより少し長いと、ペダリング時に膝が引っかかってしまってちょっとストレスに。
また、既に紹介した3つのショーツよりもやや短めですが、いわゆるボードショーツのような短さではないので、フトモモがあらわになりすぎることもありません。
今回紹介したショーツは、TOKYO Wheelsで特に人気の
「小僧感の出ないショーツ」として人気のアイテムばかり。
まだまだ続く暑い夏に向けて、買い足し候補に是非いれてみてください。
▼CCP(シーシーピー)商品ページはこちら
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)商品ページはこちら
▼narifuri(ナリフリ)商品ページはこちら
▼nau(ナウ)商品ページはこちら
▼「ショーツ」の検索結果ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by ogawa <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- ショーツ、クールマックス、膝丈、夏、
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12