TOKYOlife(東京ライフ)

Tokyo Motorist Tokyo Motorist

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. Max Fritzの新作ラッシュ!!

UPDATE:2014.07.18

Max Fritz(マックスフリッツ)の新作アイテム

Max Fritzの新作ラッシュ!!

アツい夏、ライダーにとっても厳しい夏を「快適に過ごそう!!」というMaxFritz(マックスフリッツ)の新作ウェアが入荷してまいりました。ツーリングにも使えるベンチレーションジャケットや、カジュアルにも使えるライトなシャツジャケットなど・・・。まずは、ご覧ください!!

7月も後半に入り、いよいよ梅雨明け目前。
梅雨が明けるとやって来るのが、アツい夏。

そのライダーにとっても厳しい夏を「快適に過ごそう!!」という
MaxFritzの新作ウェア達が入荷してまいりました!!

ツーリングにも使えるベンチレーションジャケットや、
カジュアルにも使えるライトなシャツジャケットなど―

色々と語る前に、まずは、ご覧あれ!!


●ショートライディングパーカ
MaxFritzの定番とも言える、ライディングパーカシリーズ。
裏メッシュベンチレーションブルゾンなんかがその仲間。
今回はそのショート丈が仲間入り!!


これ、ベンチレーションがかなり効きます。
開けただけでもスーッとすます。

撥水仕様となっており、降り始めの雨なら大丈夫です!!


●CMコンフォートジャケット
「CM」とはCoolmax(クールマックス)のこと。
メイン素材に吸水速乾性が高く通気性のあるクールマックスを使用したジャケット。
汗をすばやく吸い取り、気化熱で温度を下げる素材です。


もちろん、ベンチレーション機能も付いています。
異素材のショルダーパッチとエルボーパッチがデザインアクセントに。

アイボリーベージュが爽やかでイイ感じです。


●ダブルガーゼモトシャツ
身頃に通気性のよいダブルガーゼ素材を使用した、涼しく着れるモトシャツ。
袖のダンガリーと身頃のチェックのコンビが絶妙な仕上がり。
補強を兼ねたレザーパッチが雰囲気出してます。


襟がバタつかないように、隠しボタンダウンだったり、リフレクターのパイピングであったり、バイクウェアとしての要素も織り込まれているのです。

ライディングだけでなく、タウンユースにも使いたい1着です


●ウエスタンモトシャツ
ウエスタンシャツをライディングウェアにしたらこうなりました。
袖口はジッパーカフ、フロントもダブルジップを採用するなど、ウエスタンシャツとしてのデザインを崩さずにライディングウェアとしての機能を兼ね備えています。


脇にはメッシュ素材を使用し、ムレから開放されます。
ヨーク部分にリフレクターのパイピングが施されており、夜間視認性を高めています。

普段のオシャレシャツとしても使える一着です。


足早にご紹介してまいりましたMaxFritzの新作アイテム。
どれも、作り手の思いが詰まった、「MaxFrtizらしい」アイテムではないでしょうか。

MaxFritzのアイテムで夏のライディングをを快適に!!


Max Fritz(マックスフリッツ)のブランドページはこちら


--
TokyoMotoristでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by nozu <STAFF PROFILE


関連キーワード
Max Fritzマックスフリッツジャケット

CATEGORY

BRAND INDEX

ITEM SEARCH

カテゴリから探す
ブランドから探す
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...