UPDATE:2014.07.09
narifuri(ナリフリ)のトートバッグ
自転車でもトートバッグが持てます!
トートバッグで自転車に乗ると、前傾姿勢のためバッグが肩から落ちる。肩にかかったとしても、バッグが前に垂れてくるので、ライドの邪魔になってしまう。そのため、トートは自転車に乗る日は持てないバッグでした。ですがこのオールニュートートは、乗車時にはメッセンジャーにできる2WAY仕様。斜め掛けでも持ちやすいストップにも注目です。

自転車とは結びつきにくいトートバッグ。
ですが、narifuri(ナリフリ)は自然と結びつけちゃいます。
春の初回入荷後着々と売れていき、夏に入る前に完売してしまっていましたオールニュートート。なんと、人気カラーのネイビーが再入荷しました!

表生地に少し光沢をもたせているので、カジュアルなデザインながらも上質な印象。シャンバス生地でもない、レザーでもない、その中間の位置付けでしょうか。
表生地のナイロンにはバイオウォッシュ加工を施し、裏地にはPVC加工をすることで、耐久性だけでなく、水が中に染みてこない防水仕様に。

裏地のイエローカラーが、中のモノを見やすく、取り出しやすい。
普段はトートバッグとして、ライド中は斜めがけにしてメッセンジャーにもできる2WAY仕様です。そこで登場するのが、narifuriではおなじみとなってきた「Jet Gride System」のストラップ。

ストラップの長さを調節するのって、自転車に乗っているとその回数が多いだけに、手間がかかると想像以上のストレスになるんですよね。
これなら、ワンアクション(引くだけ)でストラップを締めたり緩めたりができ、ストラップのあまりがでないのが大きな特徴です。いつもは、あまった端をストラップにはさんで処理していた、あのまどろっこしさもありません。
また、ななめがけした際には体を包むようにしてフィットしてくれるので、背負った時の違和感もありません。
一瞬見落としそうな、narifuri「Nマーク」。

3Dなエンボス加工により主張しすぎないデザインが、上品さを演出しています。
大きさも、サイド60センチ、マチは22センチと大 容 量。

女性が持つと、赤ちゃんを抱いているかのような大きさ!
パンパンに入れるより、少し余裕をもって入れるとちょうどいいバランス。
今までのnarifuriにはなかった新しいデザインが、ファンの心も掴んでいるようです。
自転車に限らず、普段使用~荷物が多くなるアウトドアにも最適なオールニュートートバッグ。夏にもさまざまなシーンで活躍してくれそうです。
▼narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
2025.09.09
-
この秋冬、ASSOSの世界を体感する特別イベント開催!!
2025.09.08
-
【秋ライドの落とし穴】ベテランほど常備する、軽量ウィンドブレーカーの真価
2025.09.05
-
【3年経ったら替え時】ホビーライダーの正解ヘルメット2選
2025.09.02
-