UPDATE:2014.06.12
narifuri(ナリフリ)のカーゴスパッツ
もやしっこに捧ぐ!走れなくても、オシャレならいいんです。
サイクリストのウェア選びにもいろいろあります。そのまま遊びに行けるようなカジュアルな装いから、できるだけタイトフィットなサイクルジャージまで様々です。また、サイクルジャージといっても、オーバーサイズでゆるく着たいという人もとても多い。でも合わせるビブが本格的なものだと、ちょっと違和感が・・・。そうなると「ちょっとゆるい」ビブが欲しくなる。サイクルジャージデビューの方にも穿きやすい、 そんなカーゴスパッツがnarifuriから登場です。

narifuriのSPORTSラインは、新たに「nerd」という言葉を掲げました。
中身が「もやしっこ」のような、しんどいライドは嫌!走ることよりもファッションが好き!という人に向けたサイクルジャージなんです。
そんな「nerd」からアップデートされて登場したのがこちら、パッド付きカーゴスパッツ。

素材やカッティングまでも見直し、穿き心地もさらにグレードアップしました。
まず気になるのが、カーゴパンツのようなサイドのポケット。

このポケットがシルエットをぼやかし、体型が分かりにくいように一役買ってくれています。
ポケットのサイズも大きいので、グローブやタオル、携帯などたくさん入って便利。締めつけがちな裾も、スポーツブランドのビブに比べて、少し広めにとっています。
見た目がゆる~い感じをだしながらも、中身は本格的なんです。
なんと世界トップブランドも使っている、イタリアのサイテック社製のトップレベルのパッドを採用しました。

もやしっこに見せておいて、長距離ライドも余裕なスペックを持っているのだから驚きです。
生地にも吸湿速乾素材を使用しているので、真夏でも快適にお使いいただけます。
サイクルジャージを、機能ではなく見た目重視にしたショーツ。こういった視点はサイクルアパレルだからこそです。
なかなか手をつけずらいという方も多いサイクルジャージですが、
このカーゴスパッツは、もっと気軽な気持ちで穿くことができるショーツなのです。
▼narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
突然の雨でも困らない。自転車乗りが選ぶ“本当に使える雨対策”2選!
2025.07.10
-
GIROより、2つの限定ヘルメットが登場!
2025.07.10
-
【大人の派手ジャージ】“うるさくならない”センスの秘密、知ってますか?
2025.07.08
-
2025.07.04
-