UPDATE:2014.06.03
防水シリーズ特集『第1弾』
オトコもWARTERPROOFで着飾ろう!
WARTERPROOF(ウォータープルーフ)と聞いてまず思い浮かべるのが、女性が使うマスカラや日焼け止め。でも、オトコの為の「WARTERPROOF」なアイテムもあるんです!TOKYO Wheelsで扱っているシューズブランドの2大巨頭「DZR」&「CHROME」から、この梅雨にハズせない防水シューズをご紹介します。

早い地域ではすでに梅雨入りし、本州ももうじき梅雨本番を迎える季節となってまいりました。
天気予報で雨の日は自転車にならない方がほとんどだと思いますが、予報を無視して雨が降ってくることも最近ではしばしば。
さらに7月~8月にかけては、ゲリラ豪雨の脅威が・・・
雨宿りできるところまで退避する少しの間だけでも、結構濡れてしまうものです。
『備えあれば憂いなし』
今年の梅雨とゲリラ豪雨をスマートにやりこなす、そんなアイテムをご紹介します。
今回ピックアップしたのは、CHROME(クローム)&DZR(ディージーアール)の防水シューズ。
まずご紹介するのは、CHROME(クローム)のワークブーツタイプ!

▼防水ワークブーツ【STORM】 ¥23,760 (税込)/CHROME(クローム)
CHROMEの中でも一際存在感のあるハイカットモデルで、トラ紐のシューレースが何とも無骨なワークスタイルを体現しています。
しかし、ブーツタイプとは言っても、そこはサイクルシューズ。
トゥークリップに対応したシャープなシェイプと、ゴツくないアウトソールを合わせた都会的な顔つきに仕上がっています。

アッパーにはオイルドフルグレインレザーを採用し、濡れた路面やペダルでも滑りにくいラバーアウトソール。
丸太のように彫られた靴底と、ポリウレタンのフットベッドにより、今までにない履き心地を実現しました!
CHROMEの防水システム『STORM』を搭載しているので、外からの水をしっかりシャットアウトし、透湿フィルムが靴の中の蒸れを放出してくれます。

ブーツと聞くとこれからの季節には使いづらいイメージですが・・・
これが案外、カラーショーツと相性抜群!
もちろん、デニムなどと合わせたアメ(雨)カジスタイルにもハマってくれます。

さて、続いてご紹介するのは、DZR(ディージーアール)のハイエンドSPDスニーカー。

▼防水SPDスニーカー【H2O】 ¥24,840 (税込)/DZR(ディージーアール)
先ほどご紹介したCHROMEのシューズはノーマルタイプでしたが、今回はSPDスニーカーです!
TOKYO Wheelsで展開するシューズの中でも、非常に人気の高いDZR(ディージーアール)。
実は、防水モデルのSPDスニーカーも作っているって知っていましたか!?

アッパーには防水処理が施されたブラックレザーを使い、内側に完全防水の生地をボンディング。
縫い目やクリートの台座部分など、水の浸入の考えられる箇所にはすべて内側から防水シールが配されています!
さらに、シュータン部分も袋状にする徹底振り!

履き口からの進入以外、靴の中が濡れることはほとんどありません!
カップソールまで黒くしたオールブラックな『H2O』は、スタイルを選ばずどんなコーディネートとも相性抜群です。
細身のパンツをロールアップして合わせてあげれば、スニーカーの子供っぽさが抜けてシックな印象を与えてくれます。

夏には重くなりがちなブラックスニーカーも、軽快なスタイルに合わせてあげれば調度良いアクセントに!
服装にうるさくない会社にお勤めの方でしたら、通勤シューズでとしてもハマってくれそうです!
まるで「Nマーク」の付いたスニーカー並みの高価なシューズ達ですが、その「デザイン」「機能性」そして「防水性」を加味すれば、納得のいく価格ではないでしょうか。
『備えあれば憂いなし』
雨男(雨女)の方と一緒のツーリングでも、コレを履いていれば安心ですね!
▼DZR(ディージーアール)の商品ページはコチラ
▼CHROME(クローム)の商品ページはコチラ
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★ACCESS / 東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★ACCESS / 大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
大きな地図で見る
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
天気予報で雨の日は自転車にならない方がほとんどだと思いますが、予報を無視して雨が降ってくることも最近ではしばしば。
さらに7月~8月にかけては、ゲリラ豪雨の脅威が・・・
雨宿りできるところまで退避する少しの間だけでも、結構濡れてしまうものです。
『備えあれば憂いなし』
今年の梅雨とゲリラ豪雨をスマートにやりこなす、そんなアイテムをご紹介します。
今回ピックアップしたのは、CHROME(クローム)&DZR(ディージーアール)の防水シューズ。
まずご紹介するのは、CHROME(クローム)のワークブーツタイプ!

▼防水ワークブーツ【STORM】 ¥23,760 (税込)/CHROME(クローム)
CHROMEの中でも一際存在感のあるハイカットモデルで、トラ紐のシューレースが何とも無骨なワークスタイルを体現しています。
しかし、ブーツタイプとは言っても、そこはサイクルシューズ。
トゥークリップに対応したシャープなシェイプと、ゴツくないアウトソールを合わせた都会的な顔つきに仕上がっています。

アッパーにはオイルドフルグレインレザーを採用し、濡れた路面やペダルでも滑りにくいラバーアウトソール。
丸太のように彫られた靴底と、ポリウレタンのフットベッドにより、今までにない履き心地を実現しました!
CHROMEの防水システム『STORM』を搭載しているので、外からの水をしっかりシャットアウトし、透湿フィルムが靴の中の蒸れを放出してくれます。

ブーツと聞くとこれからの季節には使いづらいイメージですが・・・
これが案外、カラーショーツと相性抜群!
もちろん、デニムなどと合わせたアメ(雨)カジスタイルにもハマってくれます。

さて、続いてご紹介するのは、DZR(ディージーアール)のハイエンドSPDスニーカー。

▼防水SPDスニーカー【H2O】 ¥24,840 (税込)/DZR(ディージーアール)
先ほどご紹介したCHROMEのシューズはノーマルタイプでしたが、今回はSPDスニーカーです!
TOKYO Wheelsで展開するシューズの中でも、非常に人気の高いDZR(ディージーアール)。
実は、防水モデルのSPDスニーカーも作っているって知っていましたか!?

アッパーには防水処理が施されたブラックレザーを使い、内側に完全防水の生地をボンディング。
縫い目やクリートの台座部分など、水の浸入の考えられる箇所にはすべて内側から防水シールが配されています!
さらに、シュータン部分も袋状にする徹底振り!

履き口からの進入以外、靴の中が濡れることはほとんどありません!
カップソールまで黒くしたオールブラックな『H2O』は、スタイルを選ばずどんなコーディネートとも相性抜群です。
細身のパンツをロールアップして合わせてあげれば、スニーカーの子供っぽさが抜けてシックな印象を与えてくれます。

夏には重くなりがちなブラックスニーカーも、軽快なスタイルに合わせてあげれば調度良いアクセントに!
服装にうるさくない会社にお勤めの方でしたら、通勤シューズでとしてもハマってくれそうです!
まるで「Nマーク」の付いたスニーカー並みの高価なシューズ達ですが、その「デザイン」「機能性」そして「防水性」を加味すれば、納得のいく価格ではないでしょうか。
『備えあれば憂いなし』
雨男(雨女)の方と一緒のツーリングでも、コレを履いていれば安心ですね!
▼DZR(ディージーアール)の商品ページはコチラ
▼CHROME(クローム)の商品ページはコチラ
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★ACCESS / 東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★ACCESS / 大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
大きな地図で見る
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by yoshizaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
2025.07.03
-
ASSOSより、2つの限定ジャージが登場!
2025.07.03
-
【今年も人気確実】“街に溶けるアロハ”が、再び帰ってきた!今年も数量限定の別注あ...
2025.07.02
-
【熊本】BEACH LINE BICYCLEでイザドアとアルバオプティクスのPO...
2025.07.02
-