TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. NOTピチピチ!!カーゴ気分で穿くジャージ。

UPDATE:2014.05.31

narifuri(ナリフリ)のショーツ

NOTピチピチ!!カーゴ気分で穿くジャージ。

暑くなればなるほど、ウェアには機能を求めてしまうものです。快適さが欲しいのであれば、行き着く先はサイクルジャージ。ですが、あのピタピタな感じが苦手だったり、行く先によってはジャージは避けたいということも多い。 毎年そんな方々を救ってきたあのパンツがまたもや登場!『narifuri POP UP SHOP』を機に大幅アップデートされ、今年も目が離せなくなりました。


一度は気になるサイクルジャージ
プロのレースを見ているとかっこいいな~と思っても、いざ自分が着るとなると抵抗大あり

とくにビブとなると、あのピチピチな姿が見慣れなくて・・・という方がとても多い。
自分が着た姿は、罰ゲームをしているかのように思うことすら(笑)

そこでTOKYO Wheelsが提案するのが、このサイクルジャージカーゴ。




大阪店に続きまして、東日本橋店も6月6日(金)から開始されます、POP UP SHOP in TOKYO Wheels東日本橋店
今回もPOP UP SHOPに合わせ、narifuri×TOKYO Wheelsのスペシャルアイテムとしてご用意させてもらったパンツでもあるんです。

実は例年展開していた、サイクルジャージカーゴをアップデートしたスペシャルモデル!製作工場も日本になり、品質も向上しました!これは、なかなかいいモノに仕上がりましたよ。




前回モデルはベルトループを設けていたのですが、今回はベルト付き

生地も新しくなり内側にはnarifuriのオリジナルカモメッシュを採用。

※パンツを裏返した画像
チラっと見えた時の、ちょっとした高級感も感じられます。汗をかいてべたつきにくいのも、メッシュだからこその機能。ポリエステル100%なので、さらっとした肌触りや、シワがつかず持ち運びにも便利。

ジャージ感覚で穿いても、サイドのポケットがあったりと、使い勝手もかなりいい。

パッドは付けないことで、そのままカフェやショッピングも楽しむことができます。でも強度は欲しいので、おしり部分の生地は二重に。
長距離を走るという時には、パッド付きパンツを下に穿いて対応もできますしね。



これならジャージスタイルでも違和感なく、電車に乗っても気にすることもありません。

日々誰も見たことのない商品を提供し、サイクリストを魅了してやまないnarifuri(ナリフリ)とだからこそできたコラボアイテム。TOKYO Wheelsが展開する夏服に、まだまだ注目ですよ!


narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら


--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE



関連キーワード
narifuriナリフリカーゴジャージパンツ

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...