UPDATE:2014.05.18
rin projectのサイクリングシューズ
レザーサイクリングシューズの今昔物語。
昨今、世の中にサイクリングシューズは数あれど、自分のスタイル・愛車とマッチするモノが中々ないな~っと感じている方は少なくないと思います。 ホリゾンタルなクロモリフレームにトゥークリップ。カスクを被って街から街へ。そんなスタイルにベストマッチな、昔ながらのレザーサイクリングシューズが、現代版にアップデートされて登場です!

自転車の進化と共に、自転車のライフスタイルも多様化してきています。
特にサイクリングシューズの躍進には目を見張るものがあり、ハイスペックなスポーツモデルから、カジュアルスニーカータイプまで・・・
その中でも、最近の主流となりつつあるのがSPD対応スニーカー。
このSPD対応スニーカーは、見た目がオシャレで、着る服や行き先を選ばないという大きなメリットが、現代のニーズに合っているのでしょう。
私たちTOKYO Wheelsも、そこに着目してこれらをフィーチャーしているのは確かです!
しかし、そういった進化の過程の中で忘れかけられていたのが、今回ご紹介するオールレザーのサイクリングシューズ。

▼レザーサイクリングシューズ ¥23,760 (税込)/rin project(リンプロジェクト)
今までありそうでなかった、クラシックフレームがよく似合う渋~い顔つき。
いや、一昔前までは主流だったタイプのサイクリングシューズですね。
コレを復刻させたのが、TOKYO Wheelsではお馴染みのrin project(リンプロジェクト)。
rin project(リンプロジェクト)の代表的なアイテムである「レザーカスク」のように、過去の傑作のアーカイブモデルとして誕生しました!
ですが、これは単なる懐古主義によって作られたプロダクトではありません。
原点回帰とも違います。
過去の傑作を踏襲しつつ、現代のニーズに合わせてリプロダクトされたのが、このレザーサイクリングシューズなのです。

高級感あふれるアッパーには牛革を使用し、ライニングには豚革を贅沢に配しています。
「トゥークリップ」に対応したシャープなラストは、スタイリッシュで現代的なシルエット。
ヒール部のパンチングは、rin project(リンプロジェクト)のロゴのカタチに空けられており、内側には高輝度のリフレクターが張られていたりと、細かいところまでとことん拘ったつくりに!

rin project(リンプロジェクト)のシューズの最大の特徴といえば、”旅靴”でお馴染みのフットベッドを使用したサイズ調節システム!
季節によってソックスの厚みも変わりますし、正直ジャストフィットのシューズやサイズを見つけるのって結構難しい。
このシューズには、サイズ調節用のフットベッド(インソール)が付属しており、1枚足すことによってハーフサイズ小さくすることが可能なのです。

履いてみてチョット大きかったら、フットベッドを1枚足してあげればハーフサイズ下げることが出来るので、買うサイズに迷われたら大きめな方を選んだ方が失敗しないと思います!
SPDシューズが主流である中、あえてフラットソールを選ぶという潔さにも感服です。
少し硬めソールを使っているので、ペダリング時のパワーロスも軽減してくれますよ!

さて、ここまでしつこく「クラシックバイクと相性が良い!」と書いてきましたが、シューズ自体は非常にシンプルなデザインの革靴です。
つまり、様々なコーディネートとも相性が抜群なのです!
coordinate①
長距離ライドを楽しむ時は、シンプルなジャージと合わせてちょっとスポーティーに。

▼レザーサイクリングシューズ ¥23,760 (税込)/rin project(リンプロジェクト)
▼サイクルジャージ ¥19,440 (税込)/PEdALED(ペダレッド)
▼8分丈サイクルパンツ ¥12,960 (税込)/narifuri(ナリフリ)
▼サイクルグローブ ¥5,400 (税込)/rin project(リンプロジェクト)
coordinate②
休日のポタリングなら、こういうコーデはいかがでしょうか!?

▼レザーサイクリングシューズ ¥23,760 (税込)/rin project(リンプロジェクト)
▼チェックシャツ ¥16,200 (税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼ライトウェイトペダルプッシャーパンツ ¥17,280 (税込)/Soundman(サウンドマン)
▼ナイロンジャケット ¥37,800 (税込)/Soundman(サウンドマン)
▼2wayサイクルバッグ ¥24,840/STEM DESIGN(ステムデザイン)
coordinate③
ジャケットスタイルやスーツと合わせた通勤スタイルだってOK!!

▼レザーサイクリングシューズ ¥23,760 (税込)/rin project(リンプロジェクト)
▼コットンバイシクルジャケット ¥41,040 (税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼バイシクルチノ ¥18,360 (税込)/CCP(シーシーピー)
本当に、どんなスタイルにもハマってくれますね!
うーん・・・。
こういうのを僕たちは待っていたのかも知れません。
ラグジュアリー感の漂うオールレザーのサイクルシューズ。
試行錯誤を繰り返し、開発に長い歳月をかけただけあって、その完成度の高さは必見です!
▼rin project(リンプロジェクト)の商品ページはコチラ
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★ACCESS / 東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★ACCESS / 大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
大きな地図で見る
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
特にサイクリングシューズの躍進には目を見張るものがあり、ハイスペックなスポーツモデルから、カジュアルスニーカータイプまで・・・
その中でも、最近の主流となりつつあるのがSPD対応スニーカー。
このSPD対応スニーカーは、見た目がオシャレで、着る服や行き先を選ばないという大きなメリットが、現代のニーズに合っているのでしょう。
私たちTOKYO Wheelsも、そこに着目してこれらをフィーチャーしているのは確かです!
しかし、そういった進化の過程の中で忘れかけられていたのが、今回ご紹介するオールレザーのサイクリングシューズ。

▼レザーサイクリングシューズ ¥23,760 (税込)/rin project(リンプロジェクト)
今までありそうでなかった、クラシックフレームがよく似合う渋~い顔つき。
いや、一昔前までは主流だったタイプのサイクリングシューズですね。
コレを復刻させたのが、TOKYO Wheelsではお馴染みのrin project(リンプロジェクト)。
rin project(リンプロジェクト)の代表的なアイテムである「レザーカスク」のように、過去の傑作のアーカイブモデルとして誕生しました!
ですが、これは単なる懐古主義によって作られたプロダクトではありません。
原点回帰とも違います。
過去の傑作を踏襲しつつ、現代のニーズに合わせてリプロダクトされたのが、このレザーサイクリングシューズなのです。

高級感あふれるアッパーには牛革を使用し、ライニングには豚革を贅沢に配しています。
「トゥークリップ」に対応したシャープなラストは、スタイリッシュで現代的なシルエット。
ヒール部のパンチングは、rin project(リンプロジェクト)のロゴのカタチに空けられており、内側には高輝度のリフレクターが張られていたりと、細かいところまでとことん拘ったつくりに!

rin project(リンプロジェクト)のシューズの最大の特徴といえば、”旅靴”でお馴染みのフットベッドを使用したサイズ調節システム!
季節によってソックスの厚みも変わりますし、正直ジャストフィットのシューズやサイズを見つけるのって結構難しい。
このシューズには、サイズ調節用のフットベッド(インソール)が付属しており、1枚足すことによってハーフサイズ小さくすることが可能なのです。

履いてみてチョット大きかったら、フットベッドを1枚足してあげればハーフサイズ下げることが出来るので、買うサイズに迷われたら大きめな方を選んだ方が失敗しないと思います!
SPDシューズが主流である中、あえてフラットソールを選ぶという潔さにも感服です。
少し硬めソールを使っているので、ペダリング時のパワーロスも軽減してくれますよ!

さて、ここまでしつこく「クラシックバイクと相性が良い!」と書いてきましたが、シューズ自体は非常にシンプルなデザインの革靴です。
つまり、様々なコーディネートとも相性が抜群なのです!
coordinate①
長距離ライドを楽しむ時は、シンプルなジャージと合わせてちょっとスポーティーに。

▼レザーサイクリングシューズ ¥23,760 (税込)/rin project(リンプロジェクト)
▼サイクルジャージ ¥19,440 (税込)/PEdALED(ペダレッド)
▼8分丈サイクルパンツ ¥12,960 (税込)/narifuri(ナリフリ)
▼サイクルグローブ ¥5,400 (税込)/rin project(リンプロジェクト)
coordinate②
休日のポタリングなら、こういうコーデはいかがでしょうか!?

▼レザーサイクリングシューズ ¥23,760 (税込)/rin project(リンプロジェクト)
▼チェックシャツ ¥16,200 (税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼ライトウェイトペダルプッシャーパンツ ¥17,280 (税込)/Soundman(サウンドマン)
▼ナイロンジャケット ¥37,800 (税込)/Soundman(サウンドマン)
▼2wayサイクルバッグ ¥24,840/STEM DESIGN(ステムデザイン)
coordinate③
ジャケットスタイルやスーツと合わせた通勤スタイルだってOK!!

▼レザーサイクリングシューズ ¥23,760 (税込)/rin project(リンプロジェクト)
▼コットンバイシクルジャケット ¥41,040 (税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼バイシクルチノ ¥18,360 (税込)/CCP(シーシーピー)
本当に、どんなスタイルにもハマってくれますね!
うーん・・・。
こういうのを僕たちは待っていたのかも知れません。
ラグジュアリー感の漂うオールレザーのサイクルシューズ。
試行錯誤を繰り返し、開発に長い歳月をかけただけあって、その完成度の高さは必見です!
▼rin project(リンプロジェクト)の商品ページはコチラ
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★ACCESS / 東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★ACCESS / 大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
大きな地図で見る
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by yoshizaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12