UPDATE:2014.05.10
YCS “TOKYO Wheels DAY” 出展ブランド紹介
【YCS Update】“ならでは”商品も見られるかも?CHROME、KEEN登場。
ヨコハマ・サイクルスタイル開催までもうまもなく。TOKYO Wheels DAYに出展するブランドをご紹介致します。

さて、続いてのヨコハマ・サイクルスタイル「TOKYO Wheels DAY」出展ブランドのご紹介です!
関連ニュース:
ヨコハマ・サイクルスタイルは5月17日(土)-18日(日)に開催です!
赤レンガ倉庫に二日間限りのTOKYO Wheelsサテライトショップがオープンするという「TOKYO Wheels DAY」。
ここに今年イチオシのブランドさんも呼んで、商品のお披露目、逆に興味を持ったお客様とブランドの方との交流をしてもらおう、というこの企画。
このブランドも来ます、CHROME(クローム)とKEEN(キーン)!
今、飛ぶ鳥を落とす勢いのこの2ブランド、なんでも「ならでは商品」もお持ち頂けるとか。。早目のチェックが良さそうですよ。
--
CHROME(クローム)

比類なき強靭さを持ちながら、自転車に乗っていない時でも使えるバックを作る為に、今から約20年前にJUKIのミシンとコーデュラナイロン、ミリタリーグレードのトラックタープを使い最初のCHROMEバックが製作された。シンプルかつ実用性を追い求めた結果、CHROMEはメッセンジャーバックに廃車のシートベルトバックルを採用するという答えにたどり着いた。その後、革新的なクイックリリースバックル、サブストラップ、デュアルウォール構造、ファイブバーシートベルトウェビングなどを搭載し、世界中のメッセンジャーに愛用されるプロダクトへと成長。ブランド誕生から17年間が経過したが、都市で生活をするプロのメッセンジャーやフィックスドフリースタイルライダー、そして自転車で通勤する人々のために便利で耐久性のあるプロダクトを作るという決意に迷いは一切存在しない。CHROMEが製作したバックやフットウェア、そしてアパレルは実際のストリートでしっかりと製品使用テストがなされ、どのプロダクトも都会の変わり易く、予測不可能な状況に適応する仕上がりを持つ。CHROMEが重きを置くのはファッションではない。CHROMEは機動する道具だ。だからこそミリタリースペックの素材を使い、自転車に乗っている時でもバーにいる時にも使えるシンプルかつ機能的なプロダクトを製作。都会生活に適応する感度の高いデザイン性と大切な物を守るための耐久性を兼ね備えたツールをCHROMEはこれからも作り続ける。そう、都市を生きる為の道具を。
KEEN(キーン)

人々の多くは、仕 事と楽しみ、そして 何かに貢献することに時間を割き、日々の生活を送っています。KEENは、このライフスタイルを≪HybridLife≫と呼んでいます。HybridLifeとは、KEENのスローガンであり、私たちの 商品やビジネス手法での解決策を創り出し≪CREATE≫、屋根のない場所すべ てで遊ぶことの出来 るシューズ、バッグ、そしてソックスをデザインし≪PLAY≫、そしてお互いを気づ かい、私たちの周り に広がる世界を気づかう≪CARE≫ という約束です。
私たちはKEENのシューズ、ソックスまたはバッグを通じて、皆さんをHybridLifeを実践するKEENコ ミュニティに招待します。
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
関連ニュース:
ヨコハマ・サイクルスタイルは5月17日(土)-18日(日)に開催です!
赤レンガ倉庫に二日間限りのTOKYO Wheelsサテライトショップがオープンするという「TOKYO Wheels DAY」。
ここに今年イチオシのブランドさんも呼んで、商品のお披露目、逆に興味を持ったお客様とブランドの方との交流をしてもらおう、というこの企画。
このブランドも来ます、CHROME(クローム)とKEEN(キーン)!
今、飛ぶ鳥を落とす勢いのこの2ブランド、なんでも「ならでは商品」もお持ち頂けるとか。。早目のチェックが良さそうですよ。
--
CHROME(クローム)

比類なき強靭さを持ちながら、自転車に乗っていない時でも使えるバックを作る為に、今から約20年前にJUKIのミシンとコーデュラナイロン、ミリタリーグレードのトラックタープを使い最初のCHROMEバックが製作された。シンプルかつ実用性を追い求めた結果、CHROMEはメッセンジャーバックに廃車のシートベルトバックルを採用するという答えにたどり着いた。その後、革新的なクイックリリースバックル、サブストラップ、デュアルウォール構造、ファイブバーシートベルトウェビングなどを搭載し、世界中のメッセンジャーに愛用されるプロダクトへと成長。ブランド誕生から17年間が経過したが、都市で生活をするプロのメッセンジャーやフィックスドフリースタイルライダー、そして自転車で通勤する人々のために便利で耐久性のあるプロダクトを作るという決意に迷いは一切存在しない。CHROMEが製作したバックやフットウェア、そしてアパレルは実際のストリートでしっかりと製品使用テストがなされ、どのプロダクトも都会の変わり易く、予測不可能な状況に適応する仕上がりを持つ。CHROMEが重きを置くのはファッションではない。CHROMEは機動する道具だ。だからこそミリタリースペックの素材を使い、自転車に乗っている時でもバーにいる時にも使えるシンプルかつ機能的なプロダクトを製作。都会生活に適応する感度の高いデザイン性と大切な物を守るための耐久性を兼ね備えたツールをCHROMEはこれからも作り続ける。そう、都市を生きる為の道具を。
KEEN(キーン)

人々の多くは、仕 事と楽しみ、そして 何かに貢献することに時間を割き、日々の生活を送っています。KEENは、このライフスタイルを≪HybridLife≫と呼んでいます。HybridLifeとは、KEENのスローガンであり、私たちの 商品やビジネス手法での解決策を創り出し≪CREATE≫、屋根のない場所すべ てで遊ぶことの出来 るシューズ、バッグ、そしてソックスをデザインし≪PLAY≫、そしてお互いを気づ かい、私たちの周り に広がる世界を気づかう≪CARE≫ という約束です。
私たちはKEENのシューズ、ソックスまたはバッグを通じて、皆さんをHybridLifeを実践するKEENコ ミュニティに招待します。
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
お直し料金改定に関するお知らせ
2025.08.13
-
【それ、サイクルジャージなの?】自転車に乗らない人にこそ褒められるウェア
2025.08.11
-
【TWCC CAFE RIDE】TWCCジャージで都内を巡る!カフェライドin ...
2025.08.09
-
【コスパ最強】初心者でも失敗しないサイクルジャージの選び方
2025.08.07
-