UPDATE:2014.05.05
SALICE(サリチェ)のサングラス
使う人もバイクも選ばない、イタリア発本格派アイウェア。
またもや新ブランドが登場!ヨーロッパを中心に人気を博している、イタリアの老舗アイウェアメーカー「SALICE(サリチェ)」。高い機能性やデザインは、世界中多くの方に愛されています。今回、サイクルウェアブランド「PISSEI(ピセイ)」とのコラボデザインも発売され、ますます注目を浴びているSALICE。 日差しが強い、今の時期には必須アイテムのサングラス。要チェックですよ。

ご存知の方も多くいらっしゃるかと思いますが、
SALICE(サリチェ)は今年で創業95年を迎える、イタリアの超老舗アイウェアメーカー。
創業当初は工業用スクリーンを製作していたのですが、第二次世界大戦後より自転車用アイウェアの製造を開始しました。
今や、プロチーム「ランプレ・メリダ」や、「チームコロンビア」 にアイウェアを提供。個人的にサポートを受ける選手も多く存在する、有名ブランドです。高い質と、イタリアのセンシティビティ漂うデザインは、ヨーロッパを中心に、日本にも多くのファンがいるほど。
そんなSALICEがTOKYO Wheelsに登場!

こちらはSALICEの「005 CRX」という2眼タイプのモデル。
SALICE定番モデルの「006 CRX」と比べると、全体的に少しコンパクトで、日本人にもフィットする形状です。女性の方にもオススメですよ。
ワイドなテンプルには、しっかりとSALICEのロゴを。
外でのスポーツは、視界が悪いと影響がでやすいものです。
ですがSALICEのレンズは、周囲の明るさによって反応する調光レンズ。
太陽の光が直接当たっているところと、影になっているところでは明るさが全然違います。
明るい場所ではレンズを暗くすることによって眩しさを軽減し、そこから急に暗い場所に入っても、瞬時にレンズの色が薄くなり視界を良くしてくれます。
1レンズに3つのベンチレーションが付き、UV400カットや耐擦過加工を施されていたりなど、機能性に富んだレンズです。
※スペアとして、夜間走行時に便利なクリアレンズも付属されています。
さらに、同国イタリアのサイクルウェアブランド「PISSEI(ピセイ)」とのコラボデザインを販売。

こちらはSALICE定番モデル「006 CRX」にPISSEIデザインを施し、さらにイタリアンテイスト溢れるものとなりました。
軽量で、日本人の骨格にも合うアジアンフィットモデル。
レンズの性能は005と同じですが、こちらは視界の広い1眼式のレンズ。頬に当たらないよう、レンズの形も考えられています。
また、両モデルとも疎水性能が高いので、水滴をはじき油汚れも付きにくい。なので汚れても落ちやすく、お手入れが楽なんです。
そして今なら初回入荷限定特典として、SALICEのロゴが入った「オリジナルツールケース」をプレゼント!

外側はソフトな素材、内側にネット状の仕切りを配することで、内容物とボトルが接触した際の音を低減した作りになっています。
このチャンスは今だけ!お見逃しなく~!
▼SALICE(サリチェ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【知らないと損】汗、ムレ、重さ…自転車通勤の”盲点”を解決!
2025.07.04
-
2025.07.04
-
Fair告知|サマーライドを彩るサイクルジャージフェアを開催します!
2025.07.04
-
ASSOSより、2つの限定ジャージが登場!
2025.07.03
-