UPDATE:2014.04.24
MISSION WORKSHOP(ミッションワークショップ)のバックパック
とっさの荷物にもフレキシブルに応えてくれるバックパック。
昨年末にデリバリーが開始されて以来、ジワジワと人気が上がってきているMISSION WORKSHOP(ミッションワークショップ)のバッグたち。そんなMWSから、ブランドの代名詞というに相応しいバックパックが入荷してまいりました。皆さんのモビリティライフを充実させる、超可変式バックパックの登場です!

TOKYO Wheelsのサイトをよくご覧いただいている皆さんはもうご存知だと思います。
サンフランシスコ発のバッグブランドで、生産の全てをアメリカ国内のみで行っているMISSHION WORKSHOP(ミッションワークショップ)。
そんな彼らの最高傑作といっても過言ではないバックパックが、ようやくTOKYO Wheelsにも入荷してまいりました!
それが「The Rambler」。

▼The Rambler ¥38,880 (税込)/MISSHION WORKSHOP(ミッションワークショップ)
どうして、最初から展開していなかったのかというと・・・
オーダーした時期に国内に在庫がなかったという、何ともバッドタイミングな理由。。
実は、MISSHION WORKSHOP(ミッションワークショップ)の在庫を確保するのはかなり困難で、初回からここまで展開できたのは、奇跡に近かったのです。
彼らは、大量生産よりもクオリティ重視がモットー!
生産における全過程をアメリカ国内で行なうことにコダワっているのも、その理由の一つ。
つまり、そもそもの生産数があまり多くないのです。
さらには世界中から発注が・・・、必然的に日本に回ってくる商品量は非常に少なくなってしまうんですよ。
という、ウラ事情があったものですから、数ヶ月ほど入荷が遅れてしまいました。
ちょっと話がズレましたね。。
閑話休題。
で、「The Rambler」の何がスゴイって、この容量可変システム!

このバックパックの最大の特徴は、簡単に容量を22Lから44Lにできること
大きく分けると3つコンパートメントによって構成され、真ん中の荷室のジップを開くと「ガバっと」大きく広がります!

コの字にジップが配されているので、大きな荷物も出し入れがしやすいんです!

行き帰りで荷物量が増えちゃうことって、自転車乗りじゃなくても「あるある」ですよね。
だからって、荷物が少ないのに大きなバッグを常に持ち歩くのは、電車内や立ち寄ったお店で邪魔になることもしばしば。。といいますか、そもそも荷物が少ないなら小さいバッグをチョイスしますよね。
そこに目をつけたのが、この「The Rambler」なんです!
自転車カルチャーが根付いている「ミッション地区」にいる彼らにとって、買い物でもなんでも移動手段は基本的に自転車オンリー。
日常的にそういう生活をしている彼らが、荷物の増減に関係なくバッグ一つで片付けたいと思うのは必然ですよね!
その日の荷物に見合ったサイズのバッグを選ぶのではなくて、荷物の量に合わせてバッグの大きさを変えてしまおうという大胆な発想が、何ともアメリカらしいです。
でも実際、通常時(22L)はこんなにスリムな姿なのに、44Lまで拡張できるのには驚きですよね!

TOKYO Wheelsへ遊びにいって、ついつい買ってしまった大量のウェアやシューズも、この「The Rambler」を背負っていれば、難なく対応してくれるでしょうw
それに、素材は非常にタフで、防水性もバッチリ!カラバリ豊富というのも嬉しいポイントですね。
「The Rambler」の容量でも物足りないという猛者たちには、最大65Lまで拡張できる「The Vandal」がオススメです。

▼The Vandal ¥41,040 (税込)/MISSION WORKSHOP(ミッションワークショップ)
機能たっぷり、容量たっぷりなのに、このスッキリとしたルックスはさすがミッションさん。
こういうスポーティーなカジュアル合わせは、素直にハマりますね!
(せっかくなので全てアメリカンブランドでコーディネートしてみました)

▼The Vandal ¥41,040 (税込)/MISSION WORKSHOP(ミッションワークショップ)
▼ジャケット ¥30,240 (税込)/nau(ナウ)
▼ショーツ ¥12,960 (税込)/nau(ナウ)
▼ポロシャツ ¥16,740 (税込)/GIRO(ジロ)
▼SPDシューズ ¥11,880 (税込)/DZR(ディージーアール)
個人的に、是非合わせていただきたいのがスーツスタイル!

▼The Vandal VX ¥45,360 (税込)/MISSHION WORKSHOP(ミッションワークショップ)
▼ジャケット ¥41,040 (税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼パンツ ¥17,280 (税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼シャツ ¥16,200 (税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼ベルト ¥11,880 (税込)/Anderson's(アンダーソンズ)
スタイルやシーンを選ばないバックパック。
もうすぐゴールデンウィークですし、旅行などにもオススメです!
(お土産が増えても安心ですよw)
▼MISSION WORKSHOP(ミッションワークショップ)の商品ページはコチラ
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★ACCESS / 東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★ACCESS / 大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
大きな地図で見る
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
サンフランシスコ発のバッグブランドで、生産の全てをアメリカ国内のみで行っているMISSHION WORKSHOP(ミッションワークショップ)。
そんな彼らの最高傑作といっても過言ではないバックパックが、ようやくTOKYO Wheelsにも入荷してまいりました!
それが「The Rambler」。

▼The Rambler ¥38,880 (税込)/MISSHION WORKSHOP(ミッションワークショップ)
どうして、最初から展開していなかったのかというと・・・
オーダーした時期に国内に在庫がなかったという、何ともバッドタイミングな理由。。
実は、MISSHION WORKSHOP(ミッションワークショップ)の在庫を確保するのはかなり困難で、初回からここまで展開できたのは、奇跡に近かったのです。
彼らは、大量生産よりもクオリティ重視がモットー!
生産における全過程をアメリカ国内で行なうことにコダワっているのも、その理由の一つ。
つまり、そもそもの生産数があまり多くないのです。
さらには世界中から発注が・・・、必然的に日本に回ってくる商品量は非常に少なくなってしまうんですよ。
という、ウラ事情があったものですから、数ヶ月ほど入荷が遅れてしまいました。
ちょっと話がズレましたね。。
閑話休題。
で、「The Rambler」の何がスゴイって、この容量可変システム!

このバックパックの最大の特徴は、簡単に容量を22Lから44Lにできること
大きく分けると3つコンパートメントによって構成され、真ん中の荷室のジップを開くと「ガバっと」大きく広がります!

コの字にジップが配されているので、大きな荷物も出し入れがしやすいんです!

行き帰りで荷物量が増えちゃうことって、自転車乗りじゃなくても「あるある」ですよね。
だからって、荷物が少ないのに大きなバッグを常に持ち歩くのは、電車内や立ち寄ったお店で邪魔になることもしばしば。。といいますか、そもそも荷物が少ないなら小さいバッグをチョイスしますよね。
そこに目をつけたのが、この「The Rambler」なんです!
自転車カルチャーが根付いている「ミッション地区」にいる彼らにとって、買い物でもなんでも移動手段は基本的に自転車オンリー。
日常的にそういう生活をしている彼らが、荷物の増減に関係なくバッグ一つで片付けたいと思うのは必然ですよね!
その日の荷物に見合ったサイズのバッグを選ぶのではなくて、荷物の量に合わせてバッグの大きさを変えてしまおうという大胆な発想が、何ともアメリカらしいです。
でも実際、通常時(22L)はこんなにスリムな姿なのに、44Lまで拡張できるのには驚きですよね!

TOKYO Wheelsへ遊びにいって、ついつい買ってしまった大量のウェアやシューズも、この「The Rambler」を背負っていれば、難なく対応してくれるでしょうw
それに、素材は非常にタフで、防水性もバッチリ!カラバリ豊富というのも嬉しいポイントですね。
「The Rambler」の容量でも物足りないという猛者たちには、最大65Lまで拡張できる「The Vandal」がオススメです。

▼The Vandal ¥41,040 (税込)/MISSION WORKSHOP(ミッションワークショップ)
機能たっぷり、容量たっぷりなのに、このスッキリとしたルックスはさすがミッションさん。
こういうスポーティーなカジュアル合わせは、素直にハマりますね!
(せっかくなので全てアメリカンブランドでコーディネートしてみました)

▼The Vandal ¥41,040 (税込)/MISSION WORKSHOP(ミッションワークショップ)
▼ジャケット ¥30,240 (税込)/nau(ナウ)
▼ショーツ ¥12,960 (税込)/nau(ナウ)
▼ポロシャツ ¥16,740 (税込)/GIRO(ジロ)
▼SPDシューズ ¥11,880 (税込)/DZR(ディージーアール)
個人的に、是非合わせていただきたいのがスーツスタイル!

▼The Vandal VX ¥45,360 (税込)/MISSHION WORKSHOP(ミッションワークショップ)
▼ジャケット ¥41,040 (税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼パンツ ¥17,280 (税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼シャツ ¥16,200 (税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼ベルト ¥11,880 (税込)/Anderson's(アンダーソンズ)
スタイルやシーンを選ばないバックパック。
もうすぐゴールデンウィークですし、旅行などにもオススメです!
(お土産が増えても安心ですよw)
▼MISSION WORKSHOP(ミッションワークショップ)の商品ページはコチラ
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★ACCESS / 東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★ACCESS / 大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
大きな地図で見る
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by yoshizaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【一見ただのTシャツ】汗、ムレ、着替え…全部解決する“街着に見える高機能Teeシ...
2025.05.28
-
【無駄?価値あり?】ホビーライダーがいつものコース(横浜)を”最高級”エアロロー...
2025.05.26
-
【愛知】カミハギサイクル小牧本店でイザドアとアルバオプティクスのPOP UPイベ...
2025.05.26
-
【初心者向け】ベースレイヤーは、なぜ必要?汗と快適性の関係を徹底解説!それ、ベー...
2025.05.23
-
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12