TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 一生愛せるレザートート。

UPDATE:2014.04.18

CISEI(シセイ/チセイ)新作はイントレチャートのレザートート

一生愛せるレザートート。

レザーのイントレチャートが上品なバッグがCISEIから。カーキとダークブラウンのレザーを使っていますが、色味選択と組み合わせの上手さで、唯一ながら悪目立ちしない、これぞCISEIのセンスです。

「どうせ買うなら、一生モン」のコーナーです。


いや、そんなコーナーはありません。今作りました。でも、このCISEI(シセイ/チセイ)のイントレチャートレザーのトートバッグは一生モンです。


モデルはCISEI(シセイ/チセイ)の中でも飛び抜けて人気があるトートバッグモデル。ボディ素材をイントレチャートレザーを使い、上品に仕上がっています。

#1. ダークブラウンとカーキの組み合わせがお洒落。

それだけでも高級感があって良いのですが、通常ならダークブラウンxダークブラウンで作ってしまいそうな持ち手や底面のレザーをカーキにしているところがCISEI(シセイ/チセイ)ならではのセンスですね。


ちょっとわかりずらければ、こちらも。(太陽光あててます。)カーキと言ってもカーキブラウンとでも言えそうな、柔らかい色みのカーキ。ぱっと見、配色になっていることがわからないぐらい。


#2. 外出先で置ける仕様は日本では重要。

底面には鋲が打ってあり、電車待ちや旅先で床に置いてもレザーが傷つかず、汚れもつきにくい仕様。これは電車社会の日本では結構重要な仕様です。(写真は保護用に紙が貼ってあります。)


ライナーは最高級のナイロン素材で。

中のライナーには最高級のナイロン素材を貼ってあります。通常のレザーモデルの場合は、ピッグスキンなのですが、イントレチャートなので、強度を考えてだと思います。また、軽さも実現されているようです。ジップ付きのインナーポケットはなにげに嬉しいですよね。


#3. 荷物が多い時は2way仕様です。

荷物が多い時は、サイドのパッチボタンを外せば、スクエアトートになり、容量が増します。持ち手の長さも十分あるので、手持ちも肩がけも可能です。


スクエアトートにした場合の見た目。


肩がけも軽快に。


#4. オンもオフも使える高級感。

今回ショーツあわせのカジュアル写真が多いですが、もちろんオンスタイルでも使える落ち着きを持っています。


そしてCISEI(シセイ/チセイ)のロゴもしっかり入ってます。


展示会で見た瞬間にハートがズキュン。価格を聞いた瞬間に気持ちがしょんぼり。だったのですが、気がついたらオーダーしてました。

正直16万ってWEBショップでは高い価格だとは思ったのですが、それでもこのモノの良さに惹かれてしまいまして・・・。だめなら個人買いで責任買いだろう、と。(それを望んでいるふしもあります。)

しかも今回はメーカーさんに頼み込んで、弱気の2個しかオーダーしていません。気になる方いたら、是非お願いしますねー。これは満足を購入できる大きなチャンスです。笑

CISEI(シセイ/チセイ)のページ

--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori
関連キーワード
CISEIシセイチセイ

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...