UPDATE:2014.04.04
SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ)のパンツ
見ると穿くでは大違いです。
まだまだ時間帯によって気温差はありますが、もう半袖短パンの人を見かけるほど暖かい日もでてきました。みなさんのところはいかがでしょうか?自転車で走るものなら、汗がダラダラ・・・という人が、もういらっしゃるのでは?汗にも対応し、快適に走ることができるウェアはやはりジャージやビブショーツですが、ビブはちょっと・・・と思う時も。そういう方にオススメしたいパンツです。

自転車が気持ちいい時期です。
ですが、冬のウェアではそろそろ不快に思う頃。特にパンツは、これからの季節にぴったりなウェアを探しているかと思います。
また、長距離走られる方は、ロングからクロップドパンツに移行する方がとても増えてきました。
その中でも、より快適さを求める方はレーパンに行き着くのですが、やはり抵抗があったり、シーンによっては穿くことができないことも。
そこで活躍してくれるのが、このエルゴノミックライディングパンツ。

▼エルゴノミックライディングパンツ【ストライプ】 ¥17,280(税込)/SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ)
一見、細身なカジュアルなクロップドパンツだと思ってしまいそうなのですが、驚くほどの伸縮性を持っているのです。
タイトシルエットでありながら、レーパンのような動きやすさを持っている秘密は、生地とパターン。
生地にはポリエステル100%を使用。
ジャージに使われることの多いポリエステルは汗の吸収がよく、乾きが早いのが特徴。それでいて、高い伸縮性がより動きやすく、快適な履き心地を実現。

また、生地にはUVカットの効果も!自転車は外での乗り物。今の時期から、紫外線は強くなってきています。対策は今からでも早すぎることなんてありませんよ!
そして、このオリジナルパターンに注目。

筋肉の動きに合わせて、生地の伸びる方向をパーツごとに変えています。他には見ないこのパターンが、動きやすさの要になっているのですね。
膝部分は、膝の形に合わせた立体縫製。ペダリングが、よりしやすくなっています。

膝裏には干渉がないそうに、前面に比べて丈が短めな仕様。裾にはベルクロがついているので、絞って調節もできます。
シアサッカーのような生地感がカジュアル感をだし、涼しげな印象を与えるストライプ柄。
ジャケットからTシャツやポロシャツ、ジャージまでと幅広く着まわせるエルゴノミックライディングパンツ。
見た目からは想像できないほどの動きやすさは、クセになりそうです。
▼SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- SHINICHIRO ARAKAWAシンイチロウアラカワパンツ
最新のニュース
-
-
2025.07.25
-
【物語を着る】ただの高機能じゃない。"心を動かす"サイクルジャージ。
2025.07.23
-
【茨城県】バイシクルパークO2日立本店&ひたちなか店でアルバオプティクスのPOP...
2025.07.22
-
【ソロぼやきライド】いつもの尾根幹をちょっとズレて走ってみたら、のどかで超癒され...
2025.07.21
-