TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 春レザーの選び方

UPDATE:2014.04.02

EMMETI(エンメティ)とsisii(シシ)のレザーブルゾン

春レザーの選び方

春レザーとして使えるものには、いくつかルールがあると思うんです。蒸れないとか、重さが軽い、とか。最近、そんなルールをこなしてくれるレザーブランドが増えてくれましたね。

レザーに求めるもの。昔は春にレザーって蒸れるなあーと思っていたのですが、最近の技術の進歩はすごいです。

いろいろと工夫をこらされたレザーブルゾン。今回はKEATONのレザー部門を一手に引き受けてくれているsisii(シシ)とEMMETI(エンメティ)です。

まずはKEATONでの展開も5年を超える?ずっと定番のsisii(シシ)。


昔はM65タイプがトップセラーでしたが、最近はドレスでも使えるこちらのシングルライダースが圧倒的な人気。色展開もいくつかありますが、やはり人気なのはこちらの黒。

春レザーの条件っていくつかあると思いますが、個人的には次のとおり。
・暑すぎないこと。蒸れないこと。
・温度調節で脱いで手持ちにしてもかさばらないこと。
・柔らかくインナー使いもできること。
・秋にもつかえるお得感も重要!

このあたりの条件をすべて満たしているのが、sisii(シシ)です。

付け加えるなら、sisii(シシ)については、そのまま洗えることも魅力です。ウォッシャブルレザーとなると安っぽさがでますが、sisii(シシ)は見た目も高級感があるレザーですが、洗濯ができる、という凄い仕様なのです。

そして、去年から展開を始めたEMMETI(エンメティ)。このレザーのクオリティでこの価格というのに衝撃を受けましたが、作りもしっかりしています。お陰で展開初年度から大人気です。


EMMETI(エンメティ)も春レザーの条件を満たしていますが、作りが特に丁寧です。sisii(シシ)はレザー裏にコットンが貼ってありますが、EMMETI(エンメティ)は背裏はメッシュ、袖裏はヴィスコースで滑りを良くする、という作りこまれた仕様です。


色移りも防げるし、着やすく、着心地も良い。よく考えられています。

こちらのレザーも柔らかな肌触りで、非常に軽く仕上がっているので、春に大活躍すべきレザーブルゾンです。


良い意味で、涼しく軽やかに着こなすことができる、この2つのレザーアイテム。今までレザーは我慢して着るもの、という認識があった方にも是非試して頂きたいアイテムです。


sisii(シシ)のページ
EMMETI(エンメティ)のページ

--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori
関連キーワード
EMMETIsisiiエンメティシシ

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...