UPDATE:2014.02.19
BROOKS(ブルックス)のマルチツール
使いたくなる、見せたくなる、連れて行きたくなるマルチツール。
BROOKS(ブルックス)から携帯工具が新登場。軽さ?使い易さ?小ささ?まずは見た目でしょ!そう物語るかのようなデザインは、一目ぼ惚れ男子続出間違いなしです。21種ものファンクションがたった一つになり、外見だけでなく中身にもしっかりこだわった一品。ただ使うだけではない、魅せるマルチツールです。

マルチツールでおなじみ、CRANK BROTHERSの創設者でデザイナーのフランク・ハーマンセン氏とカール・ワインフォードナーのコラボレーションチームにデザインを依頼し、実現のがこちら。

▼BROOKS MT21 Multi-Tool ¥9,720(税込)/BROOKS(ブルックス)
「このツールを使って出来ないことはほとんどない。」
と、語るほどの出来だとか。
それもそのはず。
・アーレンキー 【2、2.5、3、4、5、6、8mm】
・トルクス 【T10、T20、T25】
・プラスドライバー 【#1(Small Head)、#2(Medium Head)】
・マイナスドライバー
・スポークレンチ 【#0、#1、#2、#3】
・チェーン切り、栓抜き、ナイフ、ブルックスサドル用スパナ
計21種もの、サイクリストに必要なファンクションが、この中に入っているのだから。

BROOKSのサドルのネームプレートと同じロゴデザインは、高級感を演出。また、専用のレザーケースもサドルと同じ革を使用しました。(カラーは3色展開)
旅やライド中に必要なツールはなにかを実体験にて調べ、出先で商品に問題が起きないかツーリングテストを行うなど、品質にもこだわりがみえます。
もし、携帯ツールが壊れてしまうことがあったら、どうすることもできませんもんね。

道中、これで修理をしている紳士を見かけたら、「あ、かっこいいかも。」って思っちゃいそう。
修理している姿すらも魅せるBROOKSのマルチツールです。
▼BROOKS(ブルックス)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【3年経ったら替え時】ホビーライダーの正解ヘルメット2選
2025.09.02
-
【長距離ライド最大の悩み】お尻の痛みを救う、最上位ビブショーツGTO
2025.08.29
-
2025.08.29
-
【誤解です】夏に長袖を着るサイクリストが増えているワケ
2025.08.27
-