UPDATE:2014.02.05
narifuri(ナリフリ)のデニムシャツ
できるデニムシャツ。
着回しができ、季節を問わず活躍するデニムシャツ。一枚でもしっかりとした存在感を出してくれます。ですが、「カタイ・ノビナイ・アツイ」というイメージもあったり。そんなイメージを覆してくれるのが、narifuriのデニムシャツ。加工の仕方により雰囲気をガラっと変えた2枚をご紹介します。

昨年の秋に登場しました、バイヤスデニムシャツ。

▼バイヤスデニムシャツ ¥22,050/narifuri(ナリフリ)
「ボールバイオ加工」という、特殊な薬品とボール型の軽石なような素材と一緒に洗いをかけた加工法。
これにより、こなれた雰囲気をだしているだけでなく、生地が柔らかくもなり、見た目以上の着心地の良さを実現。
色もしっかりはいっているので、着込んでいくと少しずつあたりがでてくる感じ。長く愛用していただけるシャツなのです。
そんなバイヤスデニムシャツの新作がこちら。

▼バイアス加工デニムシャツ ¥24,150/narifuri(ナリフリ)
バイヤスデニムシャツと違って、こちらはブリーチ加工。それによってしっかりと色を落とし、より軽い印象に仕上げました。こちらも生地が柔らかく、着心地がいいのが特徴です。
そして、2つともコットン100%。
動きにくいんじゃ・・・?と思われるかもしれませんが、そこはnarifuri。無問題です。背中と袖裏の生地を斜めに取り付けることによって、前傾姿勢時のつっぱり感がありません。

しっかりしつつも、厚すぎない生地感。また、天然素材なので肌にも優しく、汗をかいても臭くなりにくい。伸びが柔らかく、デニムシャツとは思えない気持ちの良さです。
一度洗いをかけているので、自宅で洗ってもサイズ感に影響がでないのも嬉しいですね。

バックポケットは両サイドに設置。アクセスもし易く、一枚で着たときにはデザインとしても可愛いんです。

胸ポケットはちょっと深め。だからこそモノがでにくく、実用性が高いのです。
明るいカラーアイテムを一つ取り入れメリハリをつけると、春らしさがグッとUPしますよ。
カーゴパンツとも、もちろん鉄板!
加工の方法により、同じデニムシャツでもイメージががらりと変化。
ですが、2枚ともがサイクルウェアとしての機能を持ち、
シンプルだからこそ、細部までこだわりの詰まったシャツなのです。
▼narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12