UPDATE:2014.01.11
VULPINE(ヴァルパイン)のソフトシェルジャケット
英国より、抜かりないアウター再び。
見た目以上の機能性に特化したサイクルカジュアルウェアを展開しているブランド、VULPINE(ヴァルパイン)。昨年満を持して登場しましたが、さらにパワーアップして今年もやってきました。自転車界の各雑誌が「最高のソフトシェルジャケット」と賞賛したジャケット、必見です。

昨年、日本初披露と華々しく登場したVULPINE(ヴァルパイン)。
店舗のお客様もVULPINEを知らないという方がほとんどでしたが、商品の良さを知るともう最後。色違いで購入される方もいらっしゃったくらいなんですよ。
まだまだアイテムは少ないですが、ひとつひとつが魅力的。その中でも今季注目なのが、今から春まで着まわせるソフトシェルジャケットです。

▼Softshell Jacket ¥36,750(税込)/VULPINE(ヴァルパイン)
防風はもちろん、裏地は起毛になっていて暖かい。また、撥水・透湿性の高い素材というハイスペック生地。
主に秋と春に使えて、インナーを工夫すれば冬でも難なくいけちゃう。
着た時のシルエットもタイトなので、ほんとシティライドだけにしておくのはもったいないくらいです。

裾部分には泥除け・被視認性UPのフラップが収納されています。マグネットで隠すこともできますが、ファスナーで取り外すこともできますよ。

あっかんべー。なんちって。
肩のリフレクターもいやみなくついているのがおしゃれ。また、袖をまくってもリフレクターがちらり。夜など、安全性を高めたいときに使える仕様になっています。

脇部分のパンチング穴はベンチレーションになっており、通気性をしっかり確保。

VULPINEといえばマグネットがやはりポイントです。もちろん今季も健在。スマートに開け閉めができ、シルエットもスタイリッシュ。

バックポケットは大きくしっかり深いので、大抵のものは入りそう。

右側、表面のポケットは止水ジップに。使い分けもし易いです。
また、腕部分にはアームポケットまでも装備。カギなどをいれておくのにオススメですよ!

シンプルにまとめながらも、おさえるところはしっかりとおさえているアウター。
いつものシティライドでも、ちょっと本気の走りがしたいというときにでも対応できるアウターってかなり重宝します。
ジーンズにもいけて、ビブにもいける。主張しすぎないながらも個性をしっかりと出したデザインは、他に同じものはないです。
まだまだ日本では展開されていないブランドなだけに、もっている人は限りなく少ないですよ。・・・これは、目をつけたもん勝ちです。
▼VULPINE(ヴァルパイン)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【サイクルアイウェアの落とし穴】大半のサイクリストが間違えている選び方とは?
2025.09.17
-
ファッションが好き。それだけで、スタートできます。|大阪店スタッフ募集
2025.09.14
-
【熟練ライダーの選択】なぜ熟練ライダーはニッカーを選ぶのか?端境期に最強な理由を...
2025.09.12
-
【初心者の落とし穴】冬装備を買う前に知ってほしい“秋の必需品”
2025.09.10
-