UPDATE:2013.12.31
PEUTEREY(ピューテリー)の最強ダウン。
今年の冬はPEUTEREY!旅スタイル2013冬
セールのお知らせも最後に有ります!ということで、旅スタイル冬バージョン!今回はPEUTEREYのハリケーンです。最強ダウンはやっぱり良かった。

毎シーズン恒例の(?)旅スタイルです。
今年は夏にアメリカ旅行、そして年明け早々にイタリア出張でメンズ世界最大の展示会「PITTI UOMO」に参加するので、年末は車でいけて楽しめる場所、ということで栃木に行ってきました。

佐野のプレミアムアウトレットをリサーチがてら見て回ったり、佐野ラーメンを食したり、非常に楽しい旅行でした。空気が美味い!とはこの事だ、と思うほど、空気が澄んでいましたが、、やっぱり寒さは半端なかったです。
そこで持っていったのは、PEUTEREY(ピューテリー)のハリケーン。
選択は間違っていませんでした。
車移動も多いので、中は起毛素材のシャツとカシミアのカーディガンだけにして、寒いところだけダウンジャケットを着る、というスタイルでなんの不満も無く、乗り切ることができました。
ハリケーンは襟にファーがついてるのがいいですね。フードに付いているタイプのものはよく有りますが、それだと見た目は良くても、実際に肌に触れるチャンスがほとんどないですが、これだと、寒い時にファーにスリスリしてると、かなり寒さを凌げます。極上のファーというのも重要かも。
さらに寒い時は、上まで留めて(ジップも留めて)、ベルトをしてあげれば完璧です。

上まで閉めると急に見た目が野暮くなるってダウンありますが、これは大丈夫。
PEUTEREY(ピューテリー)マークが付いたメタルのロゴや後ろのリフレクターテープを用いたデザインなど、細部が凝っていて、着ている人の満足度は高いです。
中の起毛シャツは冬場はやっぱり必須かな、と思います。起毛していないシャツも通年使えるという意味ではいいのですが、暖か系アイテムとの相性がよろしくて、見た目も、実際の体感温度も快適です。

この色も使いやすいですしね。

あとはカシミアのカーディガンもオススメ。薄いのに暖かい。外のシルエットへの影響も少ない。カシミアはこういう所に使うといいですね。
そして、最後に言及させてもらいたいのはBRIEFING(ブリーフィング)の名作T1。もう買ってからずいぶん立ちますが、本当に重宝しています。
国内出張や二泊程度の旅行、荷物が多い時のビジネスシーンなど、幅広く使っています。容量の大きさと使い勝手良く設計された多めの収納ポケットが秀逸。
ローラーも品質が良いものなのか、ストレスを感じたことがありません。
なにげに便利なのがこれ。

鍵穴です。ジッパーを連結して鍵を締めることができます。僕はABUSのナンバーロックの小さいのを常に持ち歩いてつけています。
ちょっとトイレに行くときや、ホテルで荷物を預ける時など、あるとないとでは全然違います。もちろんカバンごと持って行かれてしまえば、壊されてしまえば、意味がありませんが、ちょっとした時にやっぱり便利。
こういう細かい部分にまで気を使っている、というのがBRIEFINGなのです。
最後にちょいキモ画像。

鯉に餌をあげたら、飢えてました・・・すごかった・・・。
PEUTEREY(ピューテリー)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
今年は夏にアメリカ旅行、そして年明け早々にイタリア出張でメンズ世界最大の展示会「PITTI UOMO」に参加するので、年末は車でいけて楽しめる場所、ということで栃木に行ってきました。

佐野のプレミアムアウトレットをリサーチがてら見て回ったり、佐野ラーメンを食したり、非常に楽しい旅行でした。空気が美味い!とはこの事だ、と思うほど、空気が澄んでいましたが、、やっぱり寒さは半端なかったです。
そこで持っていったのは、PEUTEREY(ピューテリー)のハリケーン。
選択は間違っていませんでした。
車移動も多いので、中は起毛素材のシャツとカシミアのカーディガンだけにして、寒いところだけダウンジャケットを着る、というスタイルでなんの不満も無く、乗り切ることができました。
ハリケーンは襟にファーがついてるのがいいですね。フードに付いているタイプのものはよく有りますが、それだと見た目は良くても、実際に肌に触れるチャンスがほとんどないですが、これだと、寒い時にファーにスリスリしてると、かなり寒さを凌げます。極上のファーというのも重要かも。
さらに寒い時は、上まで留めて(ジップも留めて)、ベルトをしてあげれば完璧です。

上まで閉めると急に見た目が野暮くなるってダウンありますが、これは大丈夫。
PEUTEREY(ピューテリー)マークが付いたメタルのロゴや後ろのリフレクターテープを用いたデザインなど、細部が凝っていて、着ている人の満足度は高いです。
中の起毛シャツは冬場はやっぱり必須かな、と思います。起毛していないシャツも通年使えるという意味ではいいのですが、暖か系アイテムとの相性がよろしくて、見た目も、実際の体感温度も快適です。

この色も使いやすいですしね。

あとはカシミアのカーディガンもオススメ。薄いのに暖かい。外のシルエットへの影響も少ない。カシミアはこういう所に使うといいですね。
そして、最後に言及させてもらいたいのはBRIEFING(ブリーフィング)の名作T1。もう買ってからずいぶん立ちますが、本当に重宝しています。
国内出張や二泊程度の旅行、荷物が多い時のビジネスシーンなど、幅広く使っています。容量の大きさと使い勝手良く設計された多めの収納ポケットが秀逸。
ローラーも品質が良いものなのか、ストレスを感じたことがありません。
なにげに便利なのがこれ。

鍵穴です。ジッパーを連結して鍵を締めることができます。僕はABUSのナンバーロックの小さいのを常に持ち歩いてつけています。
ちょっとトイレに行くときや、ホテルで荷物を預ける時など、あるとないとでは全然違います。もちろんカバンごと持って行かれてしまえば、壊されてしまえば、意味がありませんが、ちょっとした時にやっぱり便利。
こういう細かい部分にまで気を使っている、というのがBRIEFINGなのです。
最後にちょいキモ画像。

鯉に餌をあげたら、飢えてました・・・すごかった・・・。
PEUTEREY(ピューテリー)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【マンネリ打破】残暑を軽やかに乗り切る服選び|8月の着こなしアイデア
2025.08.13
-
お直し料金改定に関するお知らせ
2025.08.13
-
【夏の終わりに選ぶTシャツ】白に戻る理由がある。いま着るなら、この2枚。
2025.08.11
-
【大人のスニーカー選び】“嫌い”だった僕が唯一選んだ2足とは
2025.08.08
-