UPDATE:2013.12.26
Max Fritz(マックスフリッツ)のチェンジポケットウォームパンツ
冬ツーリングのつよ~い味方。
MaxFritz(マックスフリッツ)から今年も届きました!!冬の定番アイテム、ウォームパンツ。防風・保温性に優れた、中綿パンツに見えない中綿パンツです。今年のモデルも完売必至です!!

いよいよ冬本番。
今年の走り納めはもうお済ですか?
12月31日に走り納めをして、1月1日に走り初め・・・
結局、いつもと変わらないペースでツーリングに出かけてみたり。
そんな冬のツーリングのライディングウェア。
上半身は、色々と着込むことができますが、ポイントになるのが、下半身。
もちろん、オーバーパンツなど、下半身の防寒具もありますが―
やっぱり、カッコよくなくてはなりません。
となると、やはりコイツの出番です。
もはや冬の定番アイテムとなりました、MaxFritzのウォームパンツ。
今年も入荷してまいりました!!
このパンツ、何がスゴイって、このシルエットで中綿入りであるということ。
上着で中綿ブルゾンが防寒具として優秀なのと同じく、パンツにも中綿を入れることで高い防寒性を持たせているのです。

さらに、
アウトドアウェアでもよく使われてる「サイトス」のフィルムをサンド。
この高機能素材「サイトス」、防風・防水性があり透湿性もあるスグレモノ。
これで暖かさをキープです!!

その他にも、裾口からの風の巻き込みも防ぐウインドシャッターが付いていたり、
フロントジッパーからの冷気の進入を防ぐ為に袷に2倍以上の巾を使っていたり。
これが暖かくないはずありません!!
実際にデザイナーである佐藤 義幸氏が実際に冬の箱根や富士を走り、その耐寒性能をテスト。そして、製品化されています。
この暖かさはまさに、折り紙つきなんです。
一度足を通してみると、その暖かさに驚き、
一度冬のツーリングに出かけてみると、手放せなくなります。
中綿パンツに見えない中綿パンツで、スマートに暖かライディング。
冬のツーリングが楽しくなるパンツです。
▼Max Fritz(マックスフリッツ)のブランドページはこちら
--
TokyoMotoristでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
今年の走り納めはもうお済ですか?
12月31日に走り納めをして、1月1日に走り初め・・・
結局、いつもと変わらないペースでツーリングに出かけてみたり。
そんな冬のツーリングのライディングウェア。
上半身は、色々と着込むことができますが、ポイントになるのが、下半身。
もちろん、オーバーパンツなど、下半身の防寒具もありますが―
やっぱり、カッコよくなくてはなりません。
となると、やはりコイツの出番です。
もはや冬の定番アイテムとなりました、MaxFritzのウォームパンツ。
今年も入荷してまいりました!!
このパンツ、何がスゴイって、このシルエットで中綿入りであるということ。
上着で中綿ブルゾンが防寒具として優秀なのと同じく、パンツにも中綿を入れることで高い防寒性を持たせているのです。

さらに、
アウトドアウェアでもよく使われてる「サイトス」のフィルムをサンド。
この高機能素材「サイトス」、防風・防水性があり透湿性もあるスグレモノ。
これで暖かさをキープです!!

その他にも、裾口からの風の巻き込みも防ぐウインドシャッターが付いていたり、
フロントジッパーからの冷気の進入を防ぐ為に袷に2倍以上の巾を使っていたり。
これが暖かくないはずありません!!
実際にデザイナーである佐藤 義幸氏が実際に冬の箱根や富士を走り、その耐寒性能をテスト。そして、製品化されています。
この暖かさはまさに、折り紙つきなんです。
一度足を通してみると、その暖かさに驚き、
一度冬のツーリングに出かけてみると、手放せなくなります。
中綿パンツに見えない中綿パンツで、スマートに暖かライディング。
冬のツーリングが楽しくなるパンツです。
▼Max Fritz(マックスフリッツ)のブランドページはこちら
--
TokyoMotoristでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
text by nozu <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
大人買い、推奨します!OUTLETが、更に値下げ!
2025.05.03
-
【11/21 OPEN!】TOKYO WHEELS 東日本橋店が新しい場所で生ま...
2024.10.31
-
能登半島地震による配送への影響ついて
2024.01.04
-
Amazon Pay導入のお知らせ
2023.03.15
-