UPDATE:2013.12.22
TAGLIATORE(タリアトーレ)のダブルブレスト
定着したダブルブレストという形。
商業的なキーワードで終わるかな?と思っていたダブルブレストが定着してきた感があり。様々なモデル、そして着こなしが提案されていて、そろそろ気になっている方も多いのでは?

あまり商業的な煽りっぽいトレンドは好きじゃありません。
そんな僕なので、ダブルブレストの流れには懐疑的でした。今年は着られても来年は恥ずかしくて着られない、なんて事にならないの?と。
だけども、最近は本気で気になっています。もちろんサイジングが昔のダブルブレストとは違い、タイト目でスタイリッシュである、って事ももちろんですが、そもそもの着こなしがシングルとは違った楽しみがあるから。
今風の言葉で言うと「着流し」て着るとかっこいい。カーディガンのように、少しドレスを着崩した格好にあわせると、その上品さとのギャップが生まれ、スタイリッシュに見えます。
僕的にはばりばりのドレススタイルで着るより、ざっくり乱暴に着るぐらいがかっこいい、と思います。
このTAGLIATORE(タリアトーレ)のダブルブレストコートは、最近注目のカセンティーノ素材です。カセンティーノとは、生地の節がところどころ出ている生地で、ハンターなどが森のなかで枝に引っ掛けて節が出てしまっても目立たないように、もともとそういう加工をしていた、というところから始まっています。
素材感が面白いものが最近は注目されていますが、このカセンティーノももちろん注目素材の一つ。それをダブルブレストというモデルで落とし込んだコートです。
同じタリアトーレからはこちらも春からすごい人気のダブルブレストジャケット。
着崩して着るのが得意なPINO氏のデザインですから、ニットやカットソーとあわせると良い感じ。
最後のご紹介ダブルブレストはBOGLIOLI(ボリオリ)の変わり種。プレステージラインである製品染めのK JACKET。
こちらはダブルブレスト、且つ、薄くチェック柄の入ったベロア生地ですから、着こなしに多少の工夫を要する上級モデル。
ただ、これを着流しで着こなした時のオーラといったら。。。
書いていて気が付きましたが、BOGLIOLI、TAGLIATORE、両方「G」を発音しないブランドから、3つのダブルブレストでした。
TAGLIATORE(タリアトーレ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
そんな僕なので、ダブルブレストの流れには懐疑的でした。今年は着られても来年は恥ずかしくて着られない、なんて事にならないの?と。
だけども、最近は本気で気になっています。もちろんサイジングが昔のダブルブレストとは違い、タイト目でスタイリッシュである、って事ももちろんですが、そもそもの着こなしがシングルとは違った楽しみがあるから。
今風の言葉で言うと「着流し」て着るとかっこいい。カーディガンのように、少しドレスを着崩した格好にあわせると、その上品さとのギャップが生まれ、スタイリッシュに見えます。
僕的にはばりばりのドレススタイルで着るより、ざっくり乱暴に着るぐらいがかっこいい、と思います。
このTAGLIATORE(タリアトーレ)のダブルブレストコートは、最近注目のカセンティーノ素材です。カセンティーノとは、生地の節がところどころ出ている生地で、ハンターなどが森のなかで枝に引っ掛けて節が出てしまっても目立たないように、もともとそういう加工をしていた、というところから始まっています。
素材感が面白いものが最近は注目されていますが、このカセンティーノももちろん注目素材の一つ。それをダブルブレストというモデルで落とし込んだコートです。
同じタリアトーレからはこちらも春からすごい人気のダブルブレストジャケット。
着崩して着るのが得意なPINO氏のデザインですから、ニットやカットソーとあわせると良い感じ。
最後のご紹介ダブルブレストはBOGLIOLI(ボリオリ)の変わり種。プレステージラインである製品染めのK JACKET。
こちらはダブルブレスト、且つ、薄くチェック柄の入ったベロア生地ですから、着こなしに多少の工夫を要する上級モデル。
ただ、これを着流しで着こなした時のオーラといったら。。。
書いていて気が付きましたが、BOGLIOLI、TAGLIATORE、両方「G」を発音しないブランドから、3つのダブルブレストでした。
TAGLIATORE(タリアトーレ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
- 関連キーワード
- TAGLIATOREBOGLIOLIタリアトーレボリオリ
最新のニュース
-
-
【大人お洒落の本質】目立ちたくない。でも洒落ていたい。微差で魅せる40代からの着...
2025.07.08
-
【サンダルは見た目で選ぶな】プロが語る、足元の真実。大人が履くべきサンダルとは?
2025.07.05
-
2025.07.04
-
【40代の変化球】いつもの休日服を、1ミリだけアップデートする方法!
2025.07.03
-