UPDATE:2013.12.20
TATRAS(タトラス)のファー付きベルテッドダウンコート 【SARITOR】
ダウンジャケットの最高峰を体験すべし。
最近のダウンジャケットの高機能化は目を見張るものがあります。昔の重くて暑い、という極寒仕様のものとは大きく進化した最新ダウンジャケットを是非体験して欲しい。

もう一つの最高峰ラインが、TATRAS(タトラス)から今季リリースされたR LINE。
先日、ご紹介したHERNO(ヘルノ)の最高級ラインと勝負する、KEATONきっての最高級ラインのダウンジャケットはこの人です、TATRAS(タトラス)の『SARITOR』。
R LINEはTATRAS(タトラス)がこだわり抜いて、最高級素材を使って作り上げたプレミアムライン。その名に恥じぬ出来栄えになっています。
最上級のグースダウンが詰め込まれ暖かさの保証は勿論ですが、特に襟元に付けられたムートンファーが見た目をアップグレードすると共に、うっとりするような柔らかい触り心地になっています。
正直、ダウン専業と呼ばれるブランドのアイテムがどんどん値上げしていく中で、この価格に抑えこまれているというのは、脅威です。
ルックスもオンオフいける柔軟なデザイン。インナーにレザーブルゾンを持ってきて、カジュアルスタイルを楽しむことも可能ですし、ビジネス利用のオンジャケも可能です。
ファーやフードは取り外し自在、そして腰のベルトを開けたり閉めたりで、見た目のバリエーションが豊富なので、1シーズン飽きずに楽しむことが可能です。
またベルトを閉めると、下からの吹上の風に強く、防寒性が増す、という特徴もあります。
色はグレーとネイビー。
全国各地で雪が降っています。僕は暑がりなので、ダウンってあまり活用していなかったのですが、最近はダウン無しでは無理になりました。
一昔前のダウンは着てると暑くて、脱ぐと寒い、という極寒仕様のものが多かったのですが(あるいは全然暖かくない安物・・)、最近のものはその辺りがよく考えられていて、空気の取り込みを着こなし次第でできたり、また蒸れにくくなるような仕様を取り入れたりしています。
なので、全くストレス無く着られることができます。軽いので持ち運びも便利ですし。
もし僕と同じようにダウンに対して良い印象を持っていなかった、という方も、そろそろ最新ダウンを試してみてもいいかもしれませんね。
TATRAS(タトラス)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
先日、ご紹介したHERNO(ヘルノ)の最高級ラインと勝負する、KEATONきっての最高級ラインのダウンジャケットはこの人です、TATRAS(タトラス)の『SARITOR』。
R LINEはTATRAS(タトラス)がこだわり抜いて、最高級素材を使って作り上げたプレミアムライン。その名に恥じぬ出来栄えになっています。
最上級のグースダウンが詰め込まれ暖かさの保証は勿論ですが、特に襟元に付けられたムートンファーが見た目をアップグレードすると共に、うっとりするような柔らかい触り心地になっています。
正直、ダウン専業と呼ばれるブランドのアイテムがどんどん値上げしていく中で、この価格に抑えこまれているというのは、脅威です。
ルックスもオンオフいける柔軟なデザイン。インナーにレザーブルゾンを持ってきて、カジュアルスタイルを楽しむことも可能ですし、ビジネス利用のオンジャケも可能です。
ファーやフードは取り外し自在、そして腰のベルトを開けたり閉めたりで、見た目のバリエーションが豊富なので、1シーズン飽きずに楽しむことが可能です。
またベルトを閉めると、下からの吹上の風に強く、防寒性が増す、という特徴もあります。
色はグレーとネイビー。
全国各地で雪が降っています。僕は暑がりなので、ダウンってあまり活用していなかったのですが、最近はダウン無しでは無理になりました。
一昔前のダウンは着てると暑くて、脱ぐと寒い、という極寒仕様のものが多かったのですが(あるいは全然暖かくない安物・・)、最近のものはその辺りがよく考えられていて、空気の取り込みを着こなし次第でできたり、また蒸れにくくなるような仕様を取り入れたりしています。
なので、全くストレス無く着られることができます。軽いので持ち運びも便利ですし。
もし僕と同じようにダウンに対して良い印象を持っていなかった、という方も、そろそろ最新ダウンを試してみてもいいかもしれませんね。
TATRAS(タトラス)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
2025.08.15
-
【マンネリ打破】残暑を軽やかに乗り切る服選び|8月の着こなしアイデア
2025.08.13
-
お直し料金改定に関するお知らせ
2025.08.13
-
【夏の終わりに選ぶTシャツ】白に戻る理由がある。いま着るなら、この2枚。
2025.08.11
-