UPDATE:2013.12.19
HERNO(ヘルノ)のラグジュアリーダウン
軽くて、暖かくて、蒸れない。ラグジュアリーなのは見た目だけじゃない。
去年は寒くなる前に姿を消したモデル。今年は3倍増でご用意していますが、寒さと共に動きが早そう。オヤジ心を満たす、そのラグジュアリー感に満足するはず。

白い悪魔がやってきました、ここ関東にも。
今年の初雪は厳冬を告げる例年より早めの12月中旬でした。一気に気温も下がったので、僕も今日は遂にダウンを出しました。
そんなタイミングで、タイミング良くご紹介するのが、このHERNO(ヘルノ)の超軽量ラグジュアリーダウンジャケットです。
去年はリリースして、まだ寒くなる前に姿を消したこのダウンジャケット。今年は多めに在庫を用意したせいか、全体のダウンジャケットのモデル数を大幅に増やしたせいか、実際に使えるこの時期にもまだ残っています。
昨年は撮影用に一度だけ着用して、瞬く間に売り切れてしまったので、ゆっくり見る時間も無く、その良さを研究する時間もありませんでした・・・。
今年は表参道を歩いてた時に、「かっこいいダウン着た人いるなー。」とよく見たら、このHERNOのダウンジャケットだった、という事もあり、改めて着用なぞしてみました。
で、結論として、これは良い、です。はい。
なによりも、HERNO(ヘルノ)の最大の魅力である”軽さ”。普通この大きさあったら、もうちょっとずっしり感がありそうなものですが、薄手のコートのような軽さ。それでいてしっかりと暖かい。感動ものです。
高級なダウンを使っている効果で、薄くても十分な暖かさを実現できるのです。
さらにインジェクション方式というダウンの注入方式を採用していて、ダウンパックを詰めると蒸れやすくなるのですが、ナイロンに直接ダウンを注入しているので、蒸れにくい、という特徴ももっています。ナイロンも見るからに良いもの、柔らかく、肌触りも良い超高密度ナイロンを採用しています。
機能は勿論のこと、スタイルも良いんです。ジャケットの上からも羽織れる着丈の長さ。長すぎず、短すぎず。
インナージップを搭載したフロントボタン仕様。普段はボタンを閉めて、ジャケット風に着こなし、すこぶる寒い時は首元まで防護してくれるインナージップを締める。寒さ対策は勿論のこと、見た目の変化も楽しむことができます。

せっかくのダウンですから、それ単体で暖かさをキープしたいところですが、それが叶うダウンジャケットになっています。
普通だと、コート、ストール、手袋 etc と暖か装備をいろいろと持たなければなりませんが、この軽いダウンなら、これだけ持っていけば大抵の寒さは凌げそう。
なにより見た目のラグジュアリー感が半端ないのも、オヤジ心をくすぐります。
今日あたりからダウンが一気に動き出しました。この辺りも早々にSOLD OUTが予想されますので、早めのご検討を。
HERNO(ヘルノ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
今年の初雪は厳冬を告げる例年より早めの12月中旬でした。一気に気温も下がったので、僕も今日は遂にダウンを出しました。
そんなタイミングで、タイミング良くご紹介するのが、このHERNO(ヘルノ)の超軽量ラグジュアリーダウンジャケットです。
去年はリリースして、まだ寒くなる前に姿を消したこのダウンジャケット。今年は多めに在庫を用意したせいか、全体のダウンジャケットのモデル数を大幅に増やしたせいか、実際に使えるこの時期にもまだ残っています。
昨年は撮影用に一度だけ着用して、瞬く間に売り切れてしまったので、ゆっくり見る時間も無く、その良さを研究する時間もありませんでした・・・。
今年は表参道を歩いてた時に、「かっこいいダウン着た人いるなー。」とよく見たら、このHERNOのダウンジャケットだった、という事もあり、改めて着用なぞしてみました。
で、結論として、これは良い、です。はい。
なによりも、HERNO(ヘルノ)の最大の魅力である”軽さ”。普通この大きさあったら、もうちょっとずっしり感がありそうなものですが、薄手のコートのような軽さ。それでいてしっかりと暖かい。感動ものです。
高級なダウンを使っている効果で、薄くても十分な暖かさを実現できるのです。
さらにインジェクション方式というダウンの注入方式を採用していて、ダウンパックを詰めると蒸れやすくなるのですが、ナイロンに直接ダウンを注入しているので、蒸れにくい、という特徴ももっています。ナイロンも見るからに良いもの、柔らかく、肌触りも良い超高密度ナイロンを採用しています。
機能は勿論のこと、スタイルも良いんです。ジャケットの上からも羽織れる着丈の長さ。長すぎず、短すぎず。
インナージップを搭載したフロントボタン仕様。普段はボタンを閉めて、ジャケット風に着こなし、すこぶる寒い時は首元まで防護してくれるインナージップを締める。寒さ対策は勿論のこと、見た目の変化も楽しむことができます。

せっかくのダウンですから、それ単体で暖かさをキープしたいところですが、それが叶うダウンジャケットになっています。
普通だと、コート、ストール、手袋 etc と暖か装備をいろいろと持たなければなりませんが、この軽いダウンなら、これだけ持っていけば大抵の寒さは凌げそう。
なにより見た目のラグジュアリー感が半端ないのも、オヤジ心をくすぐります。
今日あたりからダウンが一気に動き出しました。この辺りも早々にSOLD OUTが予想されますので、早めのご検討を。
HERNO(ヘルノ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
text by mori |
最新のニュース-
-
【特別モデル誕生・11月17日まで!】フェランテが“正統派ローファー”を作った理...
2025.11.07
-
【テーラードの限界】都会派40代が選ぶべきは“構築を脱いだジャケット”
2025.11.05
-
【冬の入り口】ウールじゃない選択が正解?多くが見落とす“素材の真価”。
2025.11.03
-
【40代ブルゾンの正解】“こなれすぎない”が一番洒落てる理由。
2025.11.01
-









ジャケット/アウター
スーツ
トップス
パンツ
アンダーウェア
レッグウェア
ネクタイ
ベルト
シューズ
財布/小物
バッグ
アクセサリー
ファッショングッズ
インテリア
掃除/洗濯
香水