UPDATE:2013.12.17
narifuri(ナリフリ)の裏メッシュカーゴパンツ
真冬のタイトカーゴ。
『冬用』を謳っていつつも、やや薄手のモノが多いカジュアルサイクルパンツ。「生地が厚いと漕ぎにくい」「体が温まった時に厚手の生地では暑い」等、さまざまなワケがあるのですが『分かっていても暖かいパンツが欲しい!!』そのお気持ち、よ~く分かります。寒い地方にお住まいの方は、特にそうであるハズ。

型番NF454。ここ数年、narifuriの冬の定番サイクルパンツとして人気だった“裏メッシュカーゴパンツ”。光沢のあるやや厚手の生地を、テーパード気味のシルエットに仕立てた名品でしたが、完成度をより高めて今季リニューアル!

生地が厚手になり、シルエットもタイトストレートに変化。暖かいサイクルパンツを求める声に、narifuriが出した答えがこれなんじゃないかと思います。
生地が厚手=漕ぎにくいんじゃないの?という心配は杞憂です。コットンの風合いは損なわず、ストレッチを更に効かせることでこれをクリア。シッカリとした生地感からは想像がつかない伸びっぷり。

画像では分かりにくいですが、足を思いっきり上げてます。筋肉痛の足にも優しい!?超ストレッチ(涙)
また、裏地のコットンの含有率を増やして吸汗性をアップ、防寒以上に大切な『汗冷え対策』もばっちり。
もちろん、定番の「裾のベルクロ処理」「裏メッシュライニング」「ヒップの二重補強」はそのまま継承。



クセのない色・シルエットなので、コーディネイトも特別な配慮は要りません。ジャケット、マウンパ、ブルゾン、パーカ、シャツ、ニット・・・なんでもどうぞ!
まとめますと
「寒がりだけどレギンスやスパッツは履きたくない。」
「パンツはタイトめに限る!」
そんな方にはもちろん、サイクリング等で目的地についた後、歩く時間が長い方にもオススメのパンツです。薄手のパンツで寒空の下動き回るのは辛いですからね、やっぱり。
自転車生活をスタートしてはじめての冬を迎える、という方も是非お試しを!寒すぎて走れない!なんて事は無いハズですよ。
▼narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by shigematsu <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12