UPDATE:2013.11.21
CHROME(クローム)のバッグ
『生涯耐久』がコンセプト。オトコのサイクルバッグの本命登場。
無機質さがたまらない、ALLマットブラックのCHROMEが遂にデビュー。TOKYO Wheels取り扱い史上、最もヘビーデューティーなサイクルバッグ。あなたは使いこなせますか?

意外に思われるかも知れませんが、全てのパーツにブラックをまとったCHROMEバッグというのは、実はこれまで一度もリリースされてないんです!一見真っ黒でも、エンブレムや、バックルが黒くなかったり。
このBLCKCHRM(ブラックカラム、と呼ぶようです)シリーズが、初のALLブラックモデルになります。そして、ただ黒くするのではなく、メイン素材そのものを、なんと『ハイパロン』にチェンジ!

『ハイパロン』って?
合成繊維最強、と言われているゴム系の布素材です。
その特性をざっと挙げてみると・・・
・耐水性
・耐摩擦
・耐油
・耐紫外線
・超強力な引き裂き強度
・色あせしにくい
・軽い
etc...
ぼくたちの身の回りでは、電線のカバーに良く使われてます。
スゴイところでは、自衛隊や米軍の湾岸警備隊が使う高級ゴムボートなんかにも。
片や、バッグではあまり使われません。コストがかさむ上、日常生活で使うバッグにそこまでの強度は必要ないからです。逆に、自転車やバイクなどハードなアクティビティには最適な素材と言えます。
満を持してALLブラックのモデルを出すなら、これしかない!という素材なんです。
選ばれたのは3モデル!
・BRAVO“BLCKCHRM”
シリーズのベースモデルとしてまず選ばれたのは、“Yalta”に替わり、バックパックの新定番となりつつあるBRAVO。

▼バックパック【CHROME BRAVO BLCKCHRM】 ¥32,400/CHROME(クローム)
ライナーは注目のデジカモ柄。防水のターポリン貼りです。

フロントパネルにはフルグレイン・レザーを使用。これまたタフな牛革です。

・CITIZEN“BLCKCHRM”
片やメッセンジャー、CHROMEを展開するすべての国で定番の“CITIZEN”をセレクト。意外に長い歴史を持つ、ハズレのないモデルです。

▼メッセンジャーバッグ【CHROME CITIZEN Blckchrm】 ¥28,080/CHROME(クローム)
ライナーはこちらも、デジカモ柄のターポリン。

BRAVOと同じく、フルグレイン・レザーを使用したフロントパネル。使いこむほどにどんどん、味を増していきます。

・SOTNIK“BLCKCHRM”
最後は、待ってましたのSOTNIK!今年デビューの最注目バッグがBLCKCHRMから登場!!

▼3WAYバッグ【CHROME SOTNIK BLCKCHRM】 ¥39,960/CHROME(クローム)
この、ダッフルを背負って乗るというスタイル。これが最高。

インナーはやっぱりデジカモのターポリン。その容量たるや、スゴイの一言。

・・・本当に男心をくすぐるモノの条件は『作り手の本気が感じられるもの』だと思うんです。ジャケットにしろ、靴にしろ、時計にしろ“名品”と呼ばれてるアイテムって、みんなそうじゃないですか?
自転車にもそういうのありますよね、古いカンパ・スーレコ、ブルックスやイデアルのサドル、本所のマッドガード、とか。
自転車アパレルはまだ歴史が浅いですから、そういったモノはまだ少ないですが、このBLCKCHRMシリーズからは、どうもそんな匂いを感じざるを得ません。
▼CHROME(クローム)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by shigematsu <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【知らないと損】汗、ムレ、重さ…自転車通勤の”盲点”を解決!
2025.07.04
-
2025.07.04
-
Fair告知|サマーライドを彩るサイクルジャージフェアを開催します!
2025.07.04
-
ASSOSより、2つの限定ジャージが登場!
2025.07.03
-